7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
赤松氏(あかまつし)とは、播磨国に存在した戦国大名である。
赤松氏は村上源氏の一族であり源季房が播磨国佐用荘に配流され、季房の曾孫・赤松則景が北条義時の婿になったことにより赤松村地頭職に補任された。そのことで則景の子・赤松家範が赤松氏を称したことが興りとされる。初代を家範とする。