7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
超!A&G+とは、文化放送が制作している、インターネットストリーミングサービスである。
文化放送がアニメやゲーム、声優等に関連した番組(アニラジ)を中心にインターネットでストリーミング配信しているサイト。動画配信ができるのが特徴で、多数の番組が動画配信されている。なお、動画配信されない番組でもロゴムービーが流されている(番組タイトルの静止画の場合もある)。
A&Gとは、アニメ&ゲームの意味。AMラジオ(地上波)でも「文化放送A&Gゾーン」としてアニラジはいくつか放送されており、その一部は超!A&G+でも配信されている。
ニコニコ動画にも、超!A&G+で配信されたものの多くがアップロードされている。ただし、一部番組は「文化放送が掲載を許可していない作品」として権利者削除される。
かつては地上デジタル音声放送(デジタルラジオ)の実用化試験として放送されている内容を再配信する形であった。しかしデジタルラジオの実用化試験が2011年3月末で終了することになり、サービスをこの超!A&G+が引き継いで配信することとなった。その後、配信番組数が増加し現在に至っている。
2013年3月18日放送分より画面比率が4:3から16:9に変更された。また、2015年4月6日にサイトがリニューアルされている。
2021年3月1日に新サイト「https://www.joqr.co.jp/ag/[外部]」を公開し、同月29日に完全移行した。
前述のような経緯もあり、番組表に従って決められた日時にのみ各番組を配信、いや放送するという、期間内オンデマンド配信が主流[要検証]なアニラジの中では特殊な形態を取っている。
放送時間は6:00から27:30(日曜のみ27:00)まで。残りの時間は環境音が流れ、番組配信はない。
ただし前述の時間全てで違う番組を放送しているわけではない。超!A&G+では各番組を時間帯をずらして複数回放送するスタイルを取っており、各番組の初回放送は次の時間帯に固まっている。このうち、土曜の19時から24時は文化放送で生放送している『阿澄佳奈のキミまち!』『エジソン』『こむちゃっとカウントダウン』のサイマル放送となる。残りの時間帯では各番組の2回目以降の放送(リピート放送)が実施される。
リピートの時間帯では、平日の午前中は直前の平日の番組(基本的に12時間前の番組、月曜は前週金曜の番組)を、土曜・日曜は平日の人気番組を中心に放送される。
▲ニコニコ大百科に記事があるもののみ記述。
一部の番組では放送回の更新を2~3週に一度しか行わない。この場合、更新がない週は初回放送枠もリピート放送になる。
文化放送モバイルplus presents 生放送! は例外的に、一ヶ月(4~5週)の中で4種類の番組を生放送(一部録画放送)・リピートする。
曜日担当制の帯番組。基本的に毎週生放送。
配信番組の一部は外部制作会社による。(順不同)