7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
阪神競馬場とは、JRA(日本中央競馬会)が所有・管理する日本の競馬場である。
1・2コーナーと3・4コーナーの半径が大きく異なるため、国内では珍しいおむすび型のコースとなっている。
内回りコースしかない時代、芝1600mのスタート地点は1コーナーのポケット(カーブ途中からはみ出した直線)であった。スタート直後に2コーナーに差し掛かるため、内枠と外枠の有利不利、外枠の馬が内に押し寄せる危険があった。
G1である桜花賞、阪神ジュベナイルフィリーズはいずれもこの距離で行われるため、有力馬が外枠に入った際などは不安要素として挙げられることもしばしばあった。
改修後は外回りコースで、向正面の中間地点からのスタートとなったため以前ほどの枠による有利不利はなくなった。
▲阪神競馬場は公式でツイッターアカウントを所持していて、様々な情報を発信している、特に新型コロナウイルスの騒動で無観客開催になった後は、ヤフーニュースにも取り上げられるような企画の映像の提供その他を発信したりしている。阪神競馬場[【公式】(ツイッターアカウント)[外部]
一例として、一般客では到底見ることのない視点の映像、装鞍所からパドック、地下馬道を通ってコースに出てくるまでの様子や、ダートのハロー掛けの様子、競走馬のゼッケンはどのように制作しているか等を様々な情報や映像公開等をしている。
■sm3762780[ニコ動]
■sm3793049[ニコ動]