ニコニコ大百科モバイル
7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
霞
ヨミ: カスミ
掲示板をミル!
3カキコ!
[画像を見る]
この記事は
曖昧さ回避
です
霞
(
かすみ
)とは、
霞 - 薄
雲
や
空気
中の
塵
によって、遠くの
景
色がはっきり見えなくなる現
象
を
指
す。特に
春
のものを
指
す。
霞〔
かすみ
・かすむ〕 - 人名の一つ。以下に
一覧
する。
霞 - 地名の一つ。
日本
各地に点在する。
霞 - 1.から命名された、
大日本帝国海軍
が保有していた
暁
型
駆逐艦
の二番艦である。
霞 - 4.を襲名した、
大日本帝国海軍
が保有していた
朝潮型駆逐艦
の十番艦である。
霞 - 5.を
モチーフ
とした、
ブラウザゲーム
「
艦隊これくしょん~艦これ~
」に登場する
艦娘
である。
→
霞(艦これ)
人名
▼
霞スミカ
-
ゲーム
「
アーマードコア4
」の登場人物
霞イチ
-
音声合成
ツール
「
UTAU
」の音
源
キャラクター
霞愛歌
-
漫画
「
ハヤテのごとく!
」の登場人物
霞春香
-
女性声優
「
雅姫乃
」の別称
霞拳
志郎
-
漫画
「
蒼天の拳
」の
主人公
石戸霞
-
漫画
「
咲-Saki-
」の登場人物
多華宮霞
-
漫画
「
ウィッチクラフトワークス
」の登場人物
須磨寺霞
-
同人ゲーム
「
うみねこのなく頃に
」の登場人物
出雲霞
- 「
にじさんじ
」所属の
バーチャルライバー
▲
漢字として
▼
霞
Unicode
U+
97
1E
JIS X 0213
1-18-66
部首
雨部
画数
17
画
赮
Unicode
U+8D6E
J
IS
X 0
212
63
-
41
部首
赤
部
画数
16画
意味
朝焼け
、
夕焼け
。(遐と通じて)
はるか
。
〔
説文解字
・巻十一・新附〕に「
赤
き
雲
气
なり。
雨
に
从
(したが)ひ叚
聲
」とある。〔
玉篇
〕に「
東方
、
赤
きなり」とある。
日本語
特有の意味
かすみ
、かすむ。
江戸時代
中期の書〔同文通考・
国
訓〕に「霞(
カスミ
):
春
氣
氛
氳なり」とある。
字
源
形
声
。
声
符は叚。
音訓
音読み
は、カ(
漢
音、
呉
音)、
訓読み
は、
かすみ
、かすむ。
規格・区分
人名用
漢字
である。
1981年
に人名用
漢字
に採用された。
JIS X 0213
第一
水
準。
語
彙
霞
光
異体字
赮は、〔
玉篇
〕に「
東方
の
赤色
なり。[
亦
作]霞」とある異体字。〔
説文
〕には霞と別の字として載っている。J
IS
X 0
212
補助
漢字
。
▲
関連項目
▼
カスミ
日本人の名前一覧
最終更新日: 19/11/24 16:20
タグ検索
パソコン版を見る
霞 https://#{@conf[:mobile_server_name]}/k/id/5288953
単生
単語
動画
生放
商品
ユーザ
コミュ
全部
TOP
■
ニコニコ動画モバイル
運営元:ドワンゴ