7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
鷺
ヨミ: サギ
鷺とは、サギ科の鳥の総称である。 →サギ
名に使われる。
▼
- 意味
- サギ。
- 〔説文解字・巻四〕に「白鷺なり」とある。〔爾雅・釈鳥〕に「鷺、舂鉏なり」とある。
- 字形
- 形声。声符は路。
- 音訓
- 音読みはロ(漢音)、訓読みは、さぎ。
- 規格・区分
- 人名用漢字である。JIS X 0213第一水準。2004年に人名用漢字に採用された。
- 語彙
- 鷺吟・鷺洲・鷺序・鷺約
異体字
- 𩁐は、〔集韻〕に「或ひは隹に从ふ」、〔康煕字典〕に〔韻会〕を引いて「鷺に同じ」とある異体字。
- 鴼は、〔集韻〕に「亦、省す」とある異体字。鵅の異体字と同形。JIS X 0212補助漢字。
- 𪆽は、〔字彙補〕に「鷺と同じ」とある異体字。異構の字。
- 𪇸は、〔集韻〕に「或ひは慮に从ふ」、〔玉篇〕に「亦、音鷺」、〔字彙〕に「鷺に同じ」とある異体字。
- 簡体字は鹭。
▲▼
最終更新日: 15/01/31 15:09
タグ検索
パソコン版を見る