7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
DCSとは、
ロシアのEagle Dynamics社が開発しているPC用フライトシミュレータシリーズの総称。
同社製フライトシミュレータ、「Lock On: Modern Air Combat (LOMAC)」 及び、「LockOn: Flaming Cliffs (LOFC)」 の続編。
「今まで発売されてきた、あらゆる一般向けフライトシミュレータよりも高い機体再現」を目指しているとの事で、実際2008年10月に発売されたシリーズ第一弾「DCS:Black Shark」では、ロシアの攻撃ヘリコプターKa-50のプロトタイプを、非常に高い精度で再現している。
どの程度まで再現しているかは、ここでは書ききれないので、公式サイトの概要ページ(英語)[外部]を参照。
また、カジュアルユーザを対象に、航空力学やアビオニクスを簡素化したゲームモードも搭載している。
現在すべてを統合したDCS_Worldといった形で発売している。用はゲーム本体自体は無料だが、操作してみたい機体があったらそれを買う形となっている。DCS:WorldにはTF-51D(P-51の練習機型)とSu-25Tが無料で操縦できる。本体自体は無料なので試しにやってみるのもいいかもしれない。
▲DCS:Black Shark
■sm5055717[ニコ動]
■sm5186066[ニコ動]
DCS:A-10C
■sm12181212[ニコ動]
■sm16936255[ニコ動]
DCS:P-51D
■sm18833342[ニコ動]
■sm20435357[ニコ動]
DCS:Combined Arms
■sm17975774[ニコ動]
■sm18398734[ニコ動]
DCS:World導入講座
■sm19952788[ニコ動]
■azB001OAUBR2
■azB0029XH2V6
■azB004UDMCQI
■azB00A0784UQ