い・ろ・は・すについて語るスレ
-
31 :
ななしのよっしん
:2013/05/09(木) 14:41:59
ID: JBpYbOvEn3
-
世界を変えさせておくれよ〜♪
-
32 :
ななしのよっしん
:2013/07/18(木) 21:29:37
ID: K58lSwk4JI
-
ハスカップはまずい
みかんとりんごは好き
-
33 :
ななしのよっしん
:2013/12/12(木) 17:04:13
ID: m5WMf3yiCG
-
公式見ると7ヶ所になってるね
-
34 :
ななしのよっしん
:2014/02/10(月) 05:53:55
ID: XtO/HC1ggt
-
同じく日本コカコーラ社の森の水だよりっていう…
山梨県北杜市の採水のミネラルウォーターあるんだけど。
ラベルだけ違って中身おなじだったりするのかなw
-
35 :
ななしのよっしん
:2014/05/10(土) 07:56:18
ID: qvtzyI9c3v
-
外国人旅行者の人がボルビックの代わりに飲んでるのを見たことがあるよ
-
36 :
ななしのよっしん
:2014/05/25(日) 14:32:25
ID: Ma5x9lmbPu
-
>>34
「森の水だより」は山梨県白州町が採水地になってて、関東地方に出回ってるいろはすはどこで採水地は公表してないのだけど、静岡県富士宮市芝川町に近い場所で採水をしてる、らしい。
一番わかり易いのは森の水だよりといろはす(関東地方)を飲み比べするのが一番簡単だけどね。
-
37 :
ななしのよっしん
:2014/08/01(金) 09:09:06
ID: p1R/uwUnbQ
-
みかんとりんごはもはやジュース
桃の天然水とは違ってかなりりんごみかん
クーやファンタと同列の飲料だと思って飲んでる
-
38 :
ななしのよっしん
:2014/09/19(金) 21:03:20
ID: eY+tBUWf+6
-
俺はハスカップ好きやで
口に入りやすい味で、グイグイ飲めるからな
-
39 :
ななしのよっしん
:2015/03/11(水) 19:52:30
ID: zT1/lWuT3P
-
スパークリングのほうは1ミリも触れられてないな
レモンのヤツ結構飲んでるんだが
-
40 :
ななしのよっしん
:2015/06/20(土) 21:15:01
ID: 9UICOJI9iG
-
いろはすって一度たりとも飲んだことないからただの水だと思ってたが
実はジュースだったということに最近気付いて非常にショックを受けている
-
41 :
ななしのよっしん
:2015/06/20(土) 21:31:06
ID: Ag6mz+t5JW
-
>>40
ジュースと言うより「少し風味を付けたミネラルウォーター」という感じだし、味付け無しverもあるから一概に間違いと言うワケでもない。
-
42 :
ななしのよっしん
:2015/08/14(金) 23:30:41
ID: ZqRbCaXOHK
-
味付きは砂糖が100ml中4gとか結構甘いので糖分のやや少ないジュースみたいなもんと思ったほうがいいいいすね・・・
他社もこういう事やってるけどこれ結構問題じゃないすか?
-
43 :
ななしのよっしん
:2015/08/15(土) 18:58:43
ID: 9HfjAVsEDA
-
スパークリングタイプはペットボトルも別にエコでもないし何がしたいのやらって感じ
-
44 :
たまごとふゆ
:2015/12/11(金) 16:04:42
ID: yJ733fYhAn
-
トマト味は不味くてお勧めできない。
-
45 :
ななしのよっしん
:2016/01/16(土) 06:41:15
ID: lOyeEflUVl
-
中高生がリプトンの紙パックを飲みだし、大学生はいろはすを飲みだす
-
46 :
ななしのよっしん
:2016/09/21(水) 17:59:01
ID: IAEz1Zg/9a
-
トマトだけはマジヤバかった
自販機で買って人生で唯一残した飲料
誰だよ企画通したバカは
-
47 :
ななしのよっしん
:2017/03/02(木) 00:31:32
ID: eg+LsyP1zw
-
もも味がまじでももすぎてビックリ
思ってたんとちゃう...うまい。
-
48 :
ななしのよっしん
:2017/03/02(木) 00:44:02
ID: jQqRxeoPgH
-
エコを意識するなら水道水飲めばいいんじゃね?と思ったら>>1-2で既に言われてた