ゆるキャラについて語るスレ
-
31 :
ななしのよっしん
:2016/09/24(土) 18:34:47
ID: cqf2pbuis7
-
何のアニメだよ・・・w
てか、さすがにそのままじゃ放送コードどころじゃないところに引っかかるwww
-
32 :
ななしのよっしん
:2016/09/24(土) 19:03:27
ID: AEZAEQrH5F
-
あれ魔法少女アニメに入るのかな…?
八年位前にテレビで掛かってたアニメでそれのオリキャラとして出てたっぽい。名前もモロじゃないけど明らかに男性器の名称からとったと分かるネーミング
-
33 :
ななしのよっしん
:2016/10/21(金) 10:09:29
ID: U5dzOHoq/+
-
にゃんごすた~もっと流行れ。
あの顔とフォルムでドラムというギャップもすげーがドラムのクオリティがプロと比較してもぴか一でファンになってしまう。
-
34 :
ななしのよっしん
:2016/11/06(日) 08:56:41
ID: AEZAEQrH5F
-
「スフィンクターがユルユルのキャラ」って意味だったのか(驚愕)
-
35 :
ななしのよっしん
:2016/11/09(水) 01:05:33
ID: Y58OIGZ8rA
-
無償での使用が許可されてるとあるけど、界隈じゃもう「ゆるキャラ」って言葉はゆるキャラグランプリくらいしか使わないんだよね……。「ご当地キャラ」が主流です。
だから関連イベント等検索する時は「ゆるキャラ」じゃなくて「ご当地キャラ」でどうぞ。
マスコミやにゃんごすたーを知った人がゆるキャラゆるキャラ言っててちと気になったので。
-
36 :
ななしのよっしん
:2017/01/22(日) 11:46:02
ID: tzKAZJ5MD6
-
ゆるキャラはご当地キャラの一ジャンルであってイコールではないけどね。
例えば、宮古諸島のご当地キャラ・宮古島まもる君をゆるキャラと呼ぶ人はまずいない。
-
37 :
ななしのよっしん
:2017/09/11(月) 16:14:40
ID: sFHQUsvqf6
-
今年もグランプリ盛り上がらないな
家康の一件で完全に冷めた感じあるわ
-
38 :
ななしのよっしん
:2019/01/16(水) 10:36:13
ID: +6ShWqI+Gn
-
くまモンが電車から落ちる動画で
すぐ脱がして病院に行かせるべきって意見があるけど
マジで生放送で脱がしちゃったら下手したらゆるキャラにとっては営業妨害じゃね
-
39 :
名無し
:2020/03/15(日) 15:44:08
ID: R7+VPNykQQ
-
熊本のステマもういいよ
-
40 :
ななしのよっしん
:2020/03/15(日) 15:45:21
ID: PkHAEwX4lD
-
ダイマ定期
-
41 :
名無し
:2020/03/15(日) 15:45:31
ID: R7+VPNykQQ
-
闇
-
42 :
くまのプーさんの方が好き
:2020/03/15(日) 16:05:21
ID: R7+VPNykQQ
-
>>40 レス早いなw
-
43 :
ななしのよっしん
:2020/05/12(火) 03:22:58
ID: R7+VPNykQQ
-
チーバくん好き。ゆるキャラはあれぐらいが心地良い
-
44 :
ななしのよっしん
:2020/08/17(月) 07:54:48
ID: wFBLeVwRb6
-
経費がかかるという緩くない理由でリストラが続いてるみたいだね
-
45 :
ななしのよっしん
:2020/11/14(土) 13:52:58
ID: 7oSyHD570j
-
本来はそういうのも含めてのゆるキャラ
無駄で無意味でいないほうがいいけど生まれてしまう存在だから