パロディについて語るスレ
パロディの記事へ戻る
« 前へ
1
...
271-
301-
331-
361-
361
:
ななしのよっしん
:2020/05/15(金) 23:34:33 ID: uIoNeU6/1J
お前ら
が騒ぐのと法的手続きに則って訴えられるのは
雲
泥の差があるんです。
>>357
そこは示談とかでお互いの
妥協
点を探すのが一番穏当な方法になるね。直しを要
求
されてそれで作品の
継続
が許されるなら悪い話じゃない。
362
:
ななしのよっしん
:2020/05/15(金) 23:40:25 ID: Fn68OsRTVD
>>361
成程
ってことは
ハンターハンター
は訴えられないやろ、って爆走してるのか。
それはそれで
すごいな
、それとも
事前
に
許可
取ってるのか。
363
:
ななしのよっしん
:2020/06/05(金) 23:18:08 ID: qSJBHW6GJT
風刺
自体はあると思うけど、人がたくさん死んでることで
風刺
を気取るのは
何かおかしい
気がする。
日本
は
パロディー
に不寛容? 「
コロナ
エンブ
レム
」取り下げ
外国人
記者
反発
https://
www.sank
ei.com/p
remium/n
ews/2006
03/prm20
06030005
-n1.html[外部]
364
:
ななしのよっしん
:2020/07/14(火) 10:52:21 ID: v+VAl+LFJh
部外者が当事者の心情の確認も
無
しで勝手に、
これは訴えるべきだ等の口を挟むのは
お気持ち
ヤクザ
というらしいな
365
:
ななしのよっしん
:2020/07/30(木) 02:53:49 ID: al8pz5mshZ
>>362
いや、一般に作品の
タイトル
に
著作権
は認められないから問題ないよ
著作権者
が訴えたところでまず勝てない、そのまんまじゃなくて
パロディ
なら尚更
366
:
ななしのよっしん
:2020/08/17(月) 16:44:40 ID: Okeh4R+FTl
パロディ
ネタ
ばっかりやっている、
ゲーム
や
アニメ
見ていると
過去
の
遺産
や他人の模倣に頼らないと、やっていけないのかと、思ってしまうな。
367
:
ななしのよっしん
:2021/01/10(日) 07:02:31 ID: 1NGawkhg1/
近代麻雀
の
一八
先生
みたいに
徹
底的にやり切るか
誰
も分からないような
マニアック
な
ネタ
をさらっと仕込むか
これぐらいじゃないと面
白
くない
パロディの記事へ戻る
« 前へ
1
...
271-
301-
331-
361-
#
単生
単語
動画
生放
商品
ユーザ
コミュ
全部
TOP
■
ニコニコ動画モバイル
運営元:ドワンゴ