善について語るスレ
-
1 :
ななしのよっしん
:2012/03/06(火) 21:31:35
ID: O8EMRoIa4S
-
善いことと悪いことを区別することは善いこととされねばならないのだ
-
2 :
ななしのよっしん
:2012/05/16(水) 23:59:03
ID: w3uwaXlqeG
-
真を振りかざす善と善の対立を美が調停する
という言葉を思いついた。
-
3 :
ななしのよっしん
:2014/01/25(土) 08:36:51
ID: Rqy0jMXXv+
-
善の対義語は悪、正義の対義語は不義
別々に単語が存在するということは、正義≠善 ?
-
4 :
ななしのよっしん
:2014/03/26(水) 16:38:38
ID: Ep8OurWJSZ
-
関連項目に悪がないな
-
5 :
ななしのよっしん
:2016/04/12(火) 21:18:58
ID: K9Ngzj89Pn
-
あらゆる人間的な善は政治的な性質ゆえに禍根を残す。
そうなると資本的な側面に着目することになる。
国内に限定して、確実な善としては外貨を稼ぎ国益と成すことが挙げられるが、
それでも市場そのものを拡大したとは言えず、どこかに不利益が生まれる。
逆に市場そのものを拡大させ人々が利用できるようにしたとしても、
それが人の政治性を増長させるならば、元の木阿弥だ。
つまり最大の善行とは、バカの手が届かない、秩序に貢献できる高度な抑止兵器を製造することであり、
個人における最大の善行はバカに利することなく、それらを発明する礎を提供することにある。
最大の悪行はバカを増長させる低俗な兵器を発明しバラ撒く行為である。
-
6 :
ななしのよっしん
:2016/12/31(土) 14:04:44
ID: rqSh5H+rYv
-
悪人は、何もしなくても悪に磨きがかかるけど
善人は、善人であろうと努力する必要があるんだとか。
-
7 :
ななしのよっしん
:2019/09/08(日) 08:35:51
ID: hNZp+pLr0a
-
美しく尊くあれど、儚く脆く人に疎まれるもの
ある意味人間の持ってるものの中で一番矛盾してる要素じゃね?と思わなくもない
-
8 :
ななしのよっしん
:2020/09/07(月) 20:25:22
ID: C0zCMHu0KJ
-
善とは続くこと、悪とは滅ぶこと