嫉妬厨について語るスレ
-
151 :
ななしのよっしん
:2013/04/24(水) 12:00:23
ID: 32NzU9Qrp1
-
類義語「流行りの物(人気の物)嫌っとけばかっこいいと思ってんの?w」
-
152 :
ななしのよっしん
:2013/04/24(水) 12:05:49
ID: GRnLy2gNlh
-
>>149
嫉妬乙
-
153 :
ななしのよっしん
:2013/05/02(木) 20:04:07
ID: 85znfhzJB7
-
嫉妬厨より嫉妬認定厨のほうをよく見かけるな
-
154 :
ななしのよっしん
:2013/05/12(日) 15:15:43
ID: UdKRqdn2Tj
-
>>153
嫉妬乙
-
155 :
ななしのよっしん
:2013/06/01(土) 11:18:44
ID: 2co6i1b2GS
-
嫉妬厨ってなんでもかんでも嫉妬扱いする人の方かと思った
-
156 :
ななしのよっしん
:2013/06/03(月) 09:25:13
ID: ADJzLQg3KE
-
>嫉妬厨ってなんでもかんでも嫉妬扱いする人の方かと思った
俺もそうだと思ってた、っていうかそっちの意味の方が強いんじゃない?
メシ屋にメシがまずいって言ったら「嫉妬乙」とか返されるくらい訳わからん飛躍してるし
んで大概「でも実際羨ましいよな」みたいな一方的に多数を同意に巻き込む自演がセット
-
157 :
ななしのよっしん
:2013/06/09(日) 18:52:19
ID: GRnLy2gNlh
-
>>155-156
こういう風に言葉の誤用は広まっていくんだろうな…嫉妬乙
-
158 :
ななしのよっしん
:2013/06/10(月) 11:16:30
ID: FjisRjGtOz
-
>>155-156
嫉妬乙
議論で嫉妬という言葉を使いこなせないからって嫉妬するなよ
-
159 :
ななしのよっしん
:2013/06/25(火) 06:19:01
ID: DusorILida
-
手塚治虫
-
160 :
ななしのよっしん
:2013/06/25(火) 11:33:58
ID: KeF16UE+MA
-
>>1-159
嫉妬乙
-
161 :
削除しました
:削除しました
ID: M3c2pRJ8ho
-
削除しました
-
162 :
ななしのよっしん
:2013/07/28(日) 00:43:17
ID: H+XlLPk8bT
-
否定意見をなんでもかんでも嫉妬認定してるのは
逆に言えばそれだけ自分の好きな物を妄信してるって事だよね
-
163 :
ななしのよっしん
:2013/07/31(水) 20:37:13
ID: Xrh7DAGsAt
-
いるな、なんでも嫉妬認定する奴
思考放棄の典型ですわ
-
164 :
ななしのよっしん
:2013/08/02(金) 20:37:55
ID: 7bUYQPBgz8
-
でもぶっちゃけ羨ましいよな
-
165 :
ななしのよっしん
:2013/08/12(月) 02:05:58
ID: U+6WY7HmRt
-
それもテンプレだな
嫉妬は嫉妬ではないと証明しにくいから相手の意見を封殺する言葉としては最強
ま、所詮は詭弁なんだがな
-
166 :
ななしのよっしん
:2013/08/12(月) 02:27:02
ID: +SjSxtvRaO
-
嫉妬認定は特に羨ましいと思えるようなレベルに達してない奴の擁護によく使われる。
だから自意識過剰な人間の被害妄想のようにすごく不愉快になる。
-
167 :
ななしのよっしん
:2013/10/01(火) 18:21:05
ID: VTN2K2Sqm+
-
ほんとにすごいと思ってるなら周りにどういわれようと
馬鹿が何か言ってるぞって思うだけだよなあ
-
168 :
ななしのよっしん
:2013/10/12(土) 16:30:34
ID: OyJYiSSCjZ
-
実際世の中で叩かれてるものの9割は嫉妬が原因なんだから大抵は嫉妬乙で核心をつける
-
169 :
ななしのよっしん
:2013/10/12(土) 16:41:14
ID: 47TKleALGN
-
そう
-
170 :
ななしのよっしん
:2013/11/02(土) 14:07:08
ID: hKrRg9OrfJ
-
あそこは好きだ、これは良くない、と賛否書き込んでも批評を悪口ととらえられて嫉妬認定されるのは腹立たしいもんだが。
自分が良いと思ってる物は全部「神」じゃないと気に入らないのかよ。
-
171 :
ななしのよっしん
:2013/11/26(火) 13:05:38
ID: Tfbrb9ung5
-
>>170
色々理由とか意見とか書いたのに
それ全部すっとばされて「嫉妬乙」されると
なんかばかばかしくなるよね
-
172 :
ななしのよっしん
:2013/11/28(木) 02:53:41
ID: GhoDQ7dGd1
-
匿名での議論なんて相手を即嫉妬厨認定すれば終了だからなアホらしい
-
173 :
ななしのよっしん
:2013/12/07(土) 16:57:48
ID: OyJYiSSCjZ
-
認定じゃなく事実嫉妬なんだけどな、匿名で議論する奴のスタートラインなんて
-
174 :
ななしのよっしん
:2013/12/21(土) 00:06:59
ID: O3t0drtHq9
-
匿名での批判が皆嫉妬に変換される思考停止状態ならそりゃ楽だろな
嫉妬認定の原因は
批判してる奴は自分に能力が無いからって妬んでるだけの無能力者
って思い込みだと思うんだけど
ちゃんと批判する理由や経緯を書いてもその思い込みで片付ける奴らが多すぎる
羨ましいと思えない行動を取った人や
間違ったことをした人の批判の時にまで嫉妬乙なんて発言が出るのは「嫉妬乙」を使う奴らがもう良く考えずに連発してるだけという証拠
-
175 :
ななしのよっしん
:2013/12/23(月) 22:04:24
ID: OyJYiSSCjZ
-
>>174
嫉妬乙
-
176 :
ななしのよっしん
:2013/12/23(月) 22:10:42
ID: /0JtG8I7u4
-
>>173
お前は何に嫉妬してるの?
-
177 :
ななしのよっしん
:2013/12/23(月) 22:13:19
ID: 9mNHSUM8bz
-
何でも嫉妬認定で済まそうとする奴がいるからって嫉妬で他人叩いてる奴がいないということにはならない
こんな奴に嫉妬しねーよみたいなこと言う奴は大抵羨望とごっちゃになってるし
-
178 :
ななしのよっしん
:2013/12/23(月) 22:18:28
ID: /0JtG8I7u4
-
>>177
確かにそうだけど、結局のところ「だからなんなのか?」って話になるんだよね。
批判動機が嫉妬だという事を暴いたところで、そいつの意見の正当性は別に変化しないから。
おかしな理屈は嫉妬が動機であろうとなかろうとおかしいし、まともな理屈は嫉妬が動機であろうとなかろうと妥当ってもんでしょう。
-
179 :
ななしのよっしん
:2013/12/23(月) 22:22:14
ID: OyJYiSSCjZ
-
嫉妬が動機な時点で全てのものは正当性を失う。嫉妬が根底にあること自体が間違っている。
-
180 :
ななしのよっしん
:2013/12/23(月) 22:28:28
ID: /0JtG8I7u4
-
>>179
お前には聞いてないから^^;
お前は>>176の答えの方を、おうあくしろよ