岡崎直幸について語るスレ
-
1 :
ななしのよっしん
:2009/03/18(水) 23:16:36
ID: Z4QJycbTw2
-
おおおついにこの人の記事まで出来たのか。
-
2 :
かがみ
:2009/05/21(木) 20:33:31
ID: A4eROWxyJe
-
俺さ、この人って良い人だと思うんだけど。
-
3 :
ななしのよっしん
:2009/06/03(水) 23:48:26
ID: RWsyIu82QV
-
俺はこの人好きだぞ
詳しくは原作か、AF18話で
-
4 :
ななしのよっしん
:2009/06/03(水) 23:55:06
ID: cxvEDutZ/S
-
一応智代アフターの方にも出てるんでそっちもよろしく
智アフでも泣かせてくれる人だった
-
5 :
ななしのよっしん
:2009/11/22(日) 16:09:38
ID: H0iypFQwdS
-
まあ色々言動に問題があったのは事実。
作中でも言われてるが、人間的にはダメだったけど、父親としては頑張った人。
頑張りすぎて他人に頼ることさえできなくて、年を経るごとに息子との溝をより深く大きくしちゃったわけで(後に解消されたとはいえ)
-
6 :
ななしのよっしん
:2010/04/07(水) 09:17:27
ID: KqJQUauupj
-
劇場版だと最後の最後で漢を見せた
MVPあげれるくらい頑張った
-
7 :
ななしのよっしん
:2010/04/28(水) 01:00:11
ID: WUR8LHO+qn
-
>>2-4
あれ、俺書きこんだっけ・・・?
-
8 :
ななしのよっしん
:2010/06/29(火) 23:13:57
ID: hzCoRKoyPF
-
俺もこの人好きだ。
最初の方は「なんだこのダメ親父。ひでぇな」と思ってたけど、アフターのアレは反則だろう・・・。
-
9 :
ななしのよっしん
:2010/07/01(木) 01:51:22
ID: WUR8LHO+qn
-
>>8
ダメ親父wwwwあるあるwwwww
で、そのせい(おかげ)で後半の演出がますます際立ってた。
-
10 :
ななしのよっしん
:2010/09/07(火) 17:13:47
ID: JgconAUWeM
-
うちの学校に直幸さんそっくりの人がいてさ、いっつも直幸さんってよんでるんだよね。
で、大家族は懐かしいとか言わせてみたりwwww
-
11 :
ななしのよっしん
:2012/01/12(木) 08:47:42
ID: NY3i5ZAEPm
-
今もう24話まで見終わりそうなんだが、この人救われるよね?
-
12 :
ななしのよっしん
:2012/01/13(金) 22:26:03
ID: WUR8LHO+qn
-
>>11
関連項目「いつの間にか~」を参照すると幸せになれるはず
でも24話まで見てるんならその描写あったと思うんだけど
それともあれでは救いにならないのか
-
13 :
ななしのよっしん
:2014/02/26(水) 23:38:07
ID: JtF4tS3eMD
-
高校中退で何のコネもスキルも無いような人が,事故で妻をなくしても
子供のためにと心身ともに擦り切れるまで頑張ったんだ。
その後廃人同然となり,罪を犯そうとも,父親として立派なのは確かだ。
CLANNADで一番この人が好きだよ。
-
14 :
ななしのよっしん
:2014/09/17(水) 00:10:54
ID: Yw6z/yEkiq
-
>>13
罪を犯そうとも?
他人行儀、対岸の火事だからこそいえる奇麗事だねw
前科持ちの親父がいること自体恥部だよ…
-
15 :
ななしのよっしん
:2014/10/18(土) 23:36:48
ID: k/FSHCY+vD
-
息子のことを「朋也くん」と君付けで呼ぶうえに敬語を使う親父か
北の国からの五郎と純の関係にそっくりだな
もしかしてパクリか?
-
16 :
ななしのよっしん
:2015/02/14(土) 18:56:36
ID: /GS4afOAT7
-
再婚とか家庭の崩壊が原因で他人行儀に話す親って、それこそ古代ギリシャ時代からいると思う(名推理)
-
17 :
ななしのよっしん
:2015/03/24(火) 23:55:04
ID: VoUrpT68zv
-
>>14
『人間としては駄目だったけど、父親としては立派だった』と言われ、息子も『そう思います』と口に出せた。
少なくとも、岡崎直幸についてはこれが全て
-
18 :
ななしのよっしん
:2015/05/20(水) 01:22:57
ID: 0M0ukAeFhx
-
>>14
直幸は騙されて犯罪の片棒を担がされてただけ
それを知ってるから朋也も恥なんて思ってはいないよ
-
19 :
ななしのよっしん
:2016/02/08(月) 15:50:48
ID: AiUMiyGj3K
-
絶対実写化してほしくないけど仮に実写化するとしたら90年代のコーチとかこんな恋のはなしにでてた頃の玉置浩二さんとか似合いそう。
-
20 :
ななしのよっしん
:2016/03/07(月) 20:48:14
ID: Q346IT2v5R
-
>>19 大杉漣さんもいいと思うよ。ASまでやっと見終わった直後で、テレビで久しぶりに大杉漣の姿見たときに、ひと目で「おお!リアル岡崎直幸だ!!」って思ったww
-
21 :
ななしのよっしん
:2017/06/14(水) 22:21:58
ID: U7ayCE7b2X
-
この人見てるとフルメタのカリーニン少佐の「どんな親父も・・・一皮剥けばこんなものだ。気付けばようやく半人前…」ってセリフが身に沁みるんだ
-
22 :
ななしのよっしん
:2019/07/09(火) 10:37:49
ID: UvWCHs2JlN
-
金もない中で妻も亡くし相当苦労したんだろうと思ったら実家が金持ちでワロタ
やはり仕送りとかあったんだろうか
-
23 :
ななしのよっしん
:2020/03/29(日) 03:18:46
ID: ge1/W08NVN
-
駆け落ち同然で家を出てるから当然仕送りなんかないやろう
-
24 :
ななしのよっしん
:2020/08/05(水) 09:36:04
ID: /n0JInDT7g
-
>>22
仕送りなんか受けてたらあそこまで追い詰められるほどやつれることもなかっただろうし、最終的に犯罪の片棒を担がされる程金に困ったりもしなかっただろうよ。
-
25 :
ななしのよっしん
:2020/10/15(木) 15:58:25
ID: dLecDTQKYh
-
この毒親父との和解イベントはいらなかった。