悠仁親王について語るスレ
-
31 :
ななしのよっしん
:2015/07/25(土) 16:26:33
ID: AOAHHrXXxS
-
>>24
竹田とかそのあたりか?
皇族に未練たらたらだし。
-
32 :
ななしのよっしん
:2015/08/12(水) 02:21:28
ID: aHKcGCGQ+2
-
今の竹田親子は揃いも揃って世俗の垢に塗れきってる恥晒しだが、しかし現実問題として
悠仁様が将来男児を儲けられなかったら…という事を考えるといよいよ旧皇族の皇籍復帰も視野に入れざるを得なくなる
-
33 :
ななしのよっしん
:2015/09/04(金) 18:34:05
ID: /Ora8kWtjw
-
その旧皇族も世俗の垢まみれになってないかという心配もあるし、何より国民が納得するのかどうかも怪しい。サンドイッチマンや信成が皇族入りみたいな認識持たれたらアウトだし(そんなことないだろうけど)
せめて男子が生まれなかったことに備えた法なりなんなりを今から準備しといた方が良いと思う。殿下が将来結婚して子を自然に、もうけること自体不確定な話だし。3,40年経って生まれなくてどうしよう→やけっぱちな流れでやっぱ女性で女系で!ってなったらそれこそ信用失いかねないし、その時外れてる元女性皇族の系列はどうなるのだとか色々収拾つかなくなるだろうし。せめて議論として温存すべきだと思う。
・・・言ってること、この界隈にとっちゃマジでルーピーレベルの愚劣な言い草なんだろうけどね・・・。
-
34 :
ななしのよっしん
:2016/02/28(日) 01:49:00
ID: jxilPyxeQb
-
過去1500年以上続いた男系継承の伝統を失うのは残念だが、もし仮に親王殿下に男子が生まれなかった場合は、女系継承もやむを得ないと思う。よく対案に出される旧皇族復帰は、国民の理解が得られるか微妙だし、何よりも個人的には竹
田家みたいな世俗の垢にまみれた人間を自国の君主として認めたくない。よく伝統の破壊だとか言われるが、飛鳥時代の仏教受容とか平安時代の摂関制とか江戸時代の武士階級との通婚に比べればまだ微々たるものだと思う。まあ、何はともあれ、親王殿下が順調に成長なさり、良いお妃を見つけ、絶倫となって子孫を多く残すことを願っている。
-
35 :
ななしのよっしん
:2016/08/26(金) 02:38:45
ID: 88elyUcExI
-
将来、悠仁親王の結婚相手に選ばれる女性は大変だな
何よりも「健康な男子を妊娠/出産できること」がすべてに優先される条件に
なるわけで(もちろん今までも皇族に選ばれた女性というのはそうだったん
だろうけど)、かかるプレッシャーたるや雅子妃の比ではないだろう。
それにどういう経緯で悠仁親王に見初められるにせよ、少なくとも良家の子女
として人並み以上の高等教育を受けているだろうに、いざ妃候補となれば
「教育水準などどうでもいい、産めるか産めないかそれだけか問題だ」という
扱いを皇族史上最も受けるのは目に見えている
そして仮に男子を妊娠/出産できなかった場合の世間の受け止め方を想像する
だに恐ろしい。日本一不幸になるかもしれないその女性に同情せざるを得ないね
-
36 :
ななしのよっしん
:2016/10/17(月) 18:54:41
ID: fTRMMqLN4w
-
すでに日本会議系自民政治家の中には、自分の孫娘や親族を親王妃候補にしようと暗躍してるんてないの?
自分の一族の血脈を皇族に刻み込むのは、彼等にとっては究極の願望じゃないのかな?
-
37 :
ななしのよっしん
:2016/11/10(木) 01:55:50
ID: 6qlUXzbnk9
-
test
-
38 :
綺麗ごとの通用する状況じゃない
:2016/11/10(木) 02:06:03
ID: 6qlUXzbnk9
-
本来なら臣民が口を出すこと自体畏れ多いことだが、男系の皇族方でご子息を期待できるのは悠仁様おひとりとなったので、側室の復活やお妃の離婚、交代を可能にするなど、皇室の安泰化のための手は打てないか?
お相手の女性にとっても、一人で出産できる回数には限度があるし、全責任を一人で負わせるのも酷だろう。
昭和天皇が側室を廃止なさった時には弟宮が御三方と余裕のある状況だったが、今はたったおひとりなので。
もしかしたら不敬なことを申し上げてしまったかもしれないが。
-
39 :
ななしのよっしん
:2017/02/13(月) 18:04:40
ID: jxilPyxeQb
-
>>38
伝統っていう観点からはおkだが、それをやるとようやく皇族方に対して大人しくなってきた共産党辺りがまた「天皇制廃止ダー」なんて言い出しかねないからやめた方がいいと思う。
-
40 :
ななしのよっしん
:2017/03/27(月) 03:19:59
ID: 88elyUcExI
-
>>38-39
元々大正天皇が一夫一妻で仲睦まじい関係なのを見て育った昭和天皇が
自身も側室を望まなかったというのはごく自然な成り行きだし、そうなると
あの秋篠宮家や現在の皇室で育つ悠仁親王も側室など考えすらしないだろう
ことは想像に難くない。
ましてや現代では一夫多妻制は社会的に許容されないし、理想の家庭像を
世に示しているともいえる皇室がある意味率先垂範してそれを破るのは
家族/結婚における道徳観や倫理観の深刻な低下を招きかねない
(男子が産めない女性に価値は無いと社会が認めることにもなりかねない)
悠仁親王の家族関係や皇室の社会的影響力を慮れば、とても側室制度復活
なんて肯定できないし、その必要性を悠仁親王に説くこともできないと思うね
-
41 :
ななしのよっしん
:2018/07/01(日) 20:06:22
ID: kgxBlk8oN1
-
>>38
惜しむらくは常陸宮親王は結核で亡くなり、高松宮親王には男子が誕生せず、今上陛下の弟宮の常陸宮親王にも男子が誕生しなかったことだな。
-
42 :
ななしのよっしん
:2018/07/13(金) 20:32:12
ID: zfDsA4Tgh8
-
彼は将来、石田純一やマラドーナ、ビッグダディみたいなプレイボーイにならないと天皇家が終わる?
-
43 :
ななしのよっしん
:2018/11/02(金) 09:37:19
ID: Pd8tMOW7qV
-
もう中学生か、ときのたつのははやいなあ
-
44 :
ななしのよっしん
:2019/01/12(土) 10:53:28
ID: u4GYj61oFt
-
2050年にはこのままだと人口の半分が65歳超えるのに、正直天皇の存続どころの問題じゃないんだよなぁ
-
45 :
ななしのよっしん
:2019/04/27(土) 15:33:13
ID: XmzOM33RLA
-
悠仁さまの学校の席に包丁 何者かが侵入か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190427/k10011899041000.html[外部]
-
46 :
ななしのよっしん
:2019/04/29(月) 21:06:24
ID: 88elyUcExI
-
>>45
形状からどうやらロンギヌスの槍に似せたかもしれないという話
本当なら犯人は旧エヴァ直撃世代のアラフォーアニメオタクかな……。
神殺しの武器ってことで、国家神道によって現人神に祭り上げられた
天皇を悠仁親王の代で終わらせる(ことはいつでもできるんだぞ)、
という反天皇主義からきた示威行動と捉えるのが一番自然かな
-
47 :
ななしのよっしん
:2019/04/29(月) 23:42:46
ID: XmzOM33RLA
-
悠仁さま中学校に刃物事件で50代男逮捕 建造物侵入の疑い
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190429/k10011900911000.html[外部]
>逮捕されたのは、住所、職業ともに不詳の長谷川薫容疑者(56)です。
-
48 :
ななしのよっしん
:2019/04/30(火) 22:14:08
ID: nt4QNwCYtT
-
反天皇系左翼の仕業か
左翼思想に傾倒した秋篠宮家を憎む右翼の仕業か
どちらの線もあり得るんだよな
-
49 :
ななしのよっしん
:2019/05/01(水) 00:41:39
ID: zfDsA4Tgh8
-
令和始まって早々、彼が成人した時が良くも悪くも気にはなっている。
秋篠宮家自体の評判がよろしくないので。
女性皇族が声上げてやっぱり愛子さまを即位させた方が良いなんてことになり得る。
-
50 :
ななしのよっしん
:2019/05/03(金) 02:58:45
ID: Ly4A7rHlZE
-
お偉い政治家でも「悠仁親王になんとかしてもらう」辺りで思考停止してそうなのがちらほらいるのが気になる
-
51 :
ななしのよっしん
:2019/05/03(金) 15:37:24
ID: pLAfwtTk6K
-
徳仁陛下が天皇(59)が即位して、皇位継承順位1位が秋篠宮様の皇嗣(53)で2位が悠仁親王(12)。
もし徳仁陛下が明仁上皇と同じ年齢で生前退位すると令和は26年まで。
仮に皇嗣が皇位継承すればその時点の秋篠宮様の年齢は79歳。
皇嗣が即位を拒否すれば、悠仁親王が38歳で令和の次の天皇になる可能性も。
-
52 :
ななしのよっしん
:2019/05/03(金) 17:17:17
ID: vaHocZ0gtL
-
この子が将来男の子を生まなかったらその時点で2000年以上続いてきた血が途絶えるとかシャレにならないよなあ
王族や皇族ってどれだけ長く血が続いてきたかに価値があるから外交への影響力も大きいし
そういったことを女系天皇含めて詳しく説明せずに一般人の父親を持つ女の天皇を認めろとかいうマスゴミや反日団体の糞っぷり
-
53 :
ななしのよっしん
:2019/05/04(土) 09:25:52
ID: Pv2yvnrj6u
-
悠仁さまのプレッシャーや負担が半端なさすぎるよなぁ。
女性天皇、女系天皇問題をどうするかは置いといて、
もし悠仁さまが将来家庭を持つとなれば周囲は全面的にバックアップしていただかないと…
心労で悠仁さまに何かあったときが一番ヤバいよ…
-
54 :
ななしのよっしん
:2019/05/08(水) 18:56:35
ID: iYm2YpLOE3
-
>>47
「刺そうと思った」とか供述し始めたらしいが
確かに血の気の無い、もう失う物なんて何も無さそうな顔だった>容疑者
-
55 :
ななしのよっしん
:2019/05/09(木) 11:47:51
ID: evzSgsALKd
-
>>49
悠仁様自身が無事である限り、愛子様に継承されることはあり得ないと言って良い。
おそらく、今の天皇陛下が反対する。天皇になるというのは、結構酷なことだし、予定が無かった娘にさせたいことではないだろう。
悠仁様にお子様が生まれず、愛子様のお子様が天皇になる可能性はあるかもしれんけど(女系天皇)、その場合でも愛子様が即位する可能性は極めて低いと思う。
>>52
愛子様の子孫が残る限り、別に血は途絶えないんだが。
諸外国の王族でも男系女系問わず、血が続いてることが最も重要視される。
外交的には逆に、旧皇族を戻す案の方が危ない(まあ、こちらは実現しないと思うけど)。
-
56 :
ななしのよっしん
:2019/05/17(金) 18:18:51
ID: SB5yW2pZ07
-
電車とか好きそう
-
57 :
ななしのよっしん
:2019/05/17(金) 22:57:36
ID: kHUIz1LdJr
-
親のエゴ(特に紀子さん)に押し付けられるわ
長姉は面の皮のデカイ変な男連れ込むわ
次姉は自分の立場を自覚しない故のビッチロイヤルニート
こんなどうしようもない家に産まれ育った悠仁さまかわいそう
東宮家もとい天皇家(徳仁さま)の所で産まれていたら愛子さまと同じ親の愛情をしっかりと注がれ次期天皇という立場や自覚、覚悟をしっかりとお持ちになって成長されていただろうに
-
58 :
ななしのよっしん
:2019/05/27(月) 12:06:56
ID: 1r0IQwAn0v
-
>>55
天皇は諸外国向けにだけの存在しているわけじゃない
>>52のいう男系という意味での血の継続は重要だろう
-
59 :
削除しました
:削除しました
ID: 3C9QoUa7uG
-
削除しました
-
60 :
ななしのよっしん
:2019/06/25(火) 12:02:44
ID: evzSgsALKd
-
>>58
>>52が言ってるのは諸外国への影響の話じゃない?
悠仁様が万一亡くなられると、その時点で皇統の男系は断絶するけど、女性の方で血はつながってるので権威という点で問題はない。
悠仁様が亡くなられる時点で、(旧皇族を復帰させるというちょっとあり得ない案を除くと)男系が断絶するのは確定なので、いくら男系の重要性を説いても無意味なんだよ。
>>59
お二人とも自分が自由に乗れるものじゃないものに憧れてると考えると、ちょっと考えるところはあるな。