正統派について語るスレ
-
1 :
ななしのよっしん
:2010/10/04(月) 11:39:09
ID: oEFtIz4hvH
-
この記事の内容が既に正統派じゃない件
-
2 :
ななしのよっしん
:2010/10/04(月) 11:48:26
ID: eAlDj8iTq4
-
>>1
それを言っちゃあ……
-
3 :
ななしのよっしん
:2010/10/04(月) 23:57:40
ID: Shuj4Xnx6e
-
正統派な記事ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwww
-
4 :
ななしのよっしん
:2011/04/18(月) 01:34:42
ID: nVJbxiv15V
-
>>3
基本に忠実
テンプレに忠実ってことで一つ
-
5 :
ななしのよっしん
:2012/06/04(月) 22:26:51
ID: 2piRE6sHh5
-
記事そのものじゃないけどカプとかの説明に正統派とかつけてんの見るとアイターってなるな。
大概、ライバルカプや作品全体が何かに偏ってる、俺らの方が普通だ一般だと言いたいがための記号だけどね。なんかなあ。
-
6 :
ななしのよっしん
:2012/06/19(火) 15:34:05
ID: p1jZO2A+na
-
王道VS邪道
-
7 :
ななしのよっしん
:2012/12/11(火) 16:20:10
ID: 786WLpZWln
-
新しいものや異質なものを貶すためにあるような言葉だな
コメントで正統派マンセーしてる人を見るとそう思う。特に格ゲーなんかで
-
8 :
ななしのよっしん
:2013/01/19(土) 21:17:40
ID: FA3izwLuZP
-
東方正教会「そうです!正統たる信仰は常に我々のものです!オーソドックス万歳!」
-
9 :
ななしのよっしん
:2013/11/02(土) 17:54:56
ID: gPtVWLNqFK
-
正統派教会ロック
-
10 :
ななしのよっしん
:2015/04/16(木) 19:50:39
ID: DOI7Lfmk71
-
安易に奇を衒ったモノほどにわかオタ受けしやすいから
敬遠していって正統派に帰依する結果になるのは分かる
-
11 :
ななしのよっしん
:2015/04/29(水) 18:57:33
ID: f1d1ZhpAuO
-
某所で目にした「正統派変態」という言葉
たしかに動画を見たら言いたい事は分かるんだけど、冷静に考えたら何かおかしい気がする