第4宇宙について語るスレ
-
151 :
ななしのよっしん
:2018/05/22(火) 22:27:23
ID: mmy4SMhZ/m
-
アニメでの撃墜数→2人
漫画での撃墜数→7人
大健闘やん
モンナちゃんは残念だったけど
-
152 :
ななしのよっしん
:2018/05/23(水) 19:54:03
ID: ksxZd6/YZb
-
モンナって同じぽっちゃり系のリブリアンと比べるとあまり嫌われてないよね
ベジータを馬鹿にしてたけど
-
153 :
ななしのよっしん
:2018/05/26(土) 10:14:35
ID: pIL5i1glVS
-
モンナは実質一回しか出番がないようなものだからウザがられなかった
リブリアンは何度も画面に出続けた
その差でしょう
-
154 :
ななしのよっしん
:2018/05/26(土) 23:19:46
ID: am8L8I52MO
-
透明人間のガミサラス、漫画版だと一人で5人も落としてて今の所最高の戦果挙げてたな
こいつのおかげでアニメ版とは違って第4宇宙の全体としての戦果が凄いことになってる
-
155 :
ななしのよっしん
:2018/06/10(日) 10:13:56
ID: pIL5i1glVS
-
アニメと比べると第4宇宙だけ生き残った戦士の顔ぶれが全然違う
第6宇宙も変わる可能性があるけど
最後に落とされる戦士が第9宇宙はデンジャーズ、第10宇宙はオブニ、第2宇宙はザーロイン達でほぼ同じなのに
-
156 :
ななしのよっしん
:2018/06/22(金) 13:10:53
ID: sIEo/lmfYN
-
漫画に能力あるのかは知らんがアニメでは魔風波されてもピンピンだったじっちゃんを見る限り戦闘力は低いだろうにケールに肉弾戦で挑むダーコリさん・・残りはショウサ、ガノス、シャンツァ。ショウサがまだいるのが意外すぎる
-
157 :
ななしのよっしん
:2018/06/24(日) 03:46:33
ID: rOOTBOD+UA
-
アニメだとキテラがビルスのライバル臭を出して
スパイに隠しキャラ2人にポタラ使わない余裕まで見せて
意味ありげなことさんざんやっておいて
しょっぱさ全開の肩透かし雑魚宇宙だったから払拭する活躍を期待してる
-
158 :
ななしのよっしん
:2018/06/24(日) 18:24:37
ID: mmy4SMhZ/m
-
漫画のショウサはアニメのベルガモくらい強かったりして
-
159 :
ななしのよっしん
:2018/07/07(土) 22:53:53
ID: 4RS0zEzw5d
-
ワールドカップを見てたら
美しく敗退した第2宇宙と第6宇宙
無様に消えたけど上の二つより長生きだった第4宇宙
視聴者の人間レベルを考えたら第4宇宙が一番身近だったのかもしれない
「自分だけ死んでたまるか、他のやつも道連れにしてやる」
人間はそう高潔にはなれない
-
160 :
ななしのよっしん
:2018/07/15(日) 21:03:36
ID: pIL5i1glVS
-
>>159
日本がベルギーに0-10くらいで負けて敗退なら無様といえたね
第4宇宙は第2宇宙より落とした数は少ないけどピッコロ、カトペスラと第2宇宙の落とした相手よりはランクが高い
第6宇宙の異名の「挑戦」の宇宙って朝・・・まあ我々に似ているしな
-
161 :
ななしのよっしん
:2020/04/18(土) 08:50:57
ID: tRWtWAd52v
-
透明人間→透明人間と思わせて虫
この2段構えは面白かった
隠れ続けてれば勝てたかもしれないのに惜しい
-
162 :
ななしのよっしん
:2021/02/04(木) 16:43:13
ID: T5GHYgDInd
-
なぜあがった