鉄人28号について語るスレ
鉄人28号の記事へ戻る
« 前へ
1
...
91-
121-
151-
181-
211-
241-
次へ »
181
:
ななしのよっしん
:2013/01/22(火) 13:18:18 ID: NBSOc7A7bI
真
型
鉄人28号
か
182
:
ななしのよっしん
:2013/01/27(日) 21:41:03 ID: Gp3cXXpLLS
>
181
こんどやるガオのことか?
いまなら
「
おはよう
!
鉄人28号
」だったりする
183
:
ななしのよっしん
:2013/02/10(日) 15:37:14 ID: ShQAKdEVY+
今川
版
キャラ
+
昭和
版の
ノリ
とか駄
目
かね
そしたら技の種類も問題ないし
鉄人
が
釣り
したり
鉄人
軍団が出て来たり
人間
サイズ
の
馬鹿
力
はげ
頭
ロボ
がいたりと
ネタ
でも困らないと思うんだけど
184
:
ななしのよっしん
:2013/02/16(土) 12:16:29 ID: KMEgZBH9vg
真型メダロット
といい固定
ファン
を
無
視していいものではないぜ
キャラクター
系
ロボ
アニメ
じゃなくて
少年
探偵
物にこれは・・・
この絵柄なら
今川
で没だった
拳銃
所持や
昭和
の醜い
歴史
ネタ
が解禁できるというのならともかく
185
:
ななしのよっしん
:2013/03/03(日) 04:42:34 ID: QRS8RicC4H
前番組が色々と
おばあちゃん
の知恵袋的番組みたいな感じだった「親子
クラブ
」だったから、それを受け継ぐ流れなんじゃないのかなと
鉄人
に合うかどうかは分からないけど
そういえば
初代の
鉄人28号
(と今回のガオ!)の
製作
会社って、
サザエさん
でお
馴
染みの
エイケン
だったのか…
186
:
ななしのよっしん
:2013/03/20(水) 05:45:55 ID: n2jq9ASmI1
>>180
原作
完全版
読み
直したが動
力
に関する言及は
無
い。
たとえ
自主規制
しなきゃならんようなものを使ってたとしても大筋の
ストーリー
に
影
響
を与えるようなことは
無
いだろう。(それは
ドラえもん
も同じ事だが)
187
:
ななしのよっしん
:2013/05/14(火) 08:16:07 ID: pTjXwZLMMj
ガオの
動画
どこ探してもない・・。
誰
か持ってない
ん?
188
:
ななしのよっしん
:2013/07/05(金) 18:04:51 ID: kFqzd9AopY
ガオ!は
動画
あげる価値がない
189
:
ななしのよっしん
:2013/09/14(土) 23:56:59 ID: cplBhpYNv3
さすが
に初代を
リアルタイム
で見てたって人は
ニコニコ
にはいないだろうな…
190
:
ななしのよっしん
:2013/09/15(日) 00:22:58 ID: ZWapYqJ7Xg
結構居ますよ
191
:
ななしのよっしん
:2013/09/30(月) 02:12:22 ID: KMEgZBH9vg
動
力
について言及しているのは
皇帝
の紋章の巻末資料だね。
雷
に撃たれて動き出したり止まったりしていたので
鉄人
は
超電導
ではないか?円筒形の体は大
型
コイル
ではないか?といった話がある
192
:
ななしのよっしん
:2013/11/28(木) 02:28:36 ID: KrRL7BrZeR
原作
じゃ動
力
どころか
鉄人
の大きさすら決まってないからな
身長
3mくらいの時もあれば
掌
に
人間
をたくさん乗せてる時もある
「その
シーン
で一番映える大きさに気にせず変えていく」ということらしい
横山
御大
は細かい設定を弄り回すような
ケツ
の
穴
の小さい男と違うのだ
193
:
ななしのよっしん
:2013/12/13(金) 03:41:23 ID: 3xESxBhEei
どの
TV
シリーズ
も作
風
も
デザイン
も何もかも違ってて
そこが逆に
面白い
ように思える
今川
版と
太陽
の使者との共演とか凄く見てみたいし
FX
とかも
スパロボ
映えしそう
ガオは……異色過ぎて
目
立ちそうだな
194
:
180
:2014/01/27(月) 15:13:12 ID: PECTm17gsw
>>186
>>191
なるほど
。詳しい人に
レス
してもらえて助かりました。
ありがとうございます
。
アトム
と
平
行してぼちぼちと
読み
進めてるけど両方と
もなか
なか
面白い
ね(私は
30
才)
195
:
ななしのよっしん
:2014/03/21(金) 14:32:45 ID: k9UrW1uoGx
ハリウッド
お蔵入り
したのか......
196
:
ななしのよっしん
:2014/04/25(金) 19:06:38 ID: kFqzd9AopY
関連
動画
に旧
実写
版のOPを入れたほ
うがい
い気がする
197
:
ななしのよっしん
:2014/05/12(月) 17:03:46 ID: aiesLYloip
原作
で
鉄人
を圧倒してたやつがいたけど、何て
名前
だったか
思い出
せない・・・。
組み立て式で、
ケンプファー
組み立てるくらいの人数で組み立ててた
ロボ
で、
パーツ
の輸送も
ロケット
(
ミサイル
?)っぽいので思
いっき
り荒っぽい方法で運ばれていた。
そのくせ、潜入した
大塚
署長が
パーツ
の中から
ボールペン
くらいの
パーツ
をぶんどっただけで、
空中分解
起こすほど脆弱だったけど。
何て
名前
のやつだったか
思い出
せません・・・。
198
:
ななしのよっしん
:2014/05/18(日) 14:37:48 ID: Ja6Q80J60o
>>197
V
L2
号
遂に
鉄人
が簡単に組み立てられる量産
ロボット
にさえ性
能
負けするようになったという事を
象
徴する機体なんだよな
199
:
ななしのよっしん
:2014/09/08(月) 21:05:01 ID: bmNjx1aP8g
何となく祖
父
に
ゲーム
の方を
やらせ
てみたら雄叫びを上
げそ
うなほど
興
奮してたな・・・
OPで凄い
笑顔
になってたぜ・・・
200
:
ななしのよっしん
:2014/11/01(土) 01:38:56 ID: KPkQMk4Ozm
>>199
昭和30年
代から
40
年代に
リアルタイム
で
鉄人28号
を見た世代か。よほど気に入ってたんだなあ。当時は今ほど
アニメ
の数も
無
かったせいもあるんだろう。
201
:
ジョイ
:2014/11/15(土) 13:02:52 ID: EXSGQKFxyV
この時期になっても
鉄人
に関する書き込みがあるのは嬉しいです。
最近
今川
版
鉄人
にはまりました。
リアルタイム
世代ですが、第1作はあまり覚えてなくて、思い入れはそんなにありませんね。
原作
はけっこう
読み
ました。
白昼の残月
も見ましたが、
ショタコン
という言葉は初めて知りました。
202
:
ななしのよっしん
:2014/11/24(月) 05:57:12 ID: KHWNLvAAEm
俺
は
ゆとり
真
っ盛りの世代だが、初めて自分で選んで初めて自
力
で作った
プラモ
は
太陽
の使者
うちの両親はかなりの晩婚で、
普通
の
家
庭よりも一回り近く年齢差がある。
そんな
親父
曰
く、
ガキ
の頃
テレビ
の前で
正座
してかじりついていたってさw
実写
版
公
開前の当時、
俺
は現代が
舞台
でやや不安だったけど
鉄人
ファン
という使命感とその実すげー楽しみでもあったが、今では立
派
な
映画
ファン
な
俺
と
はとこ
とん対照的に
映画
商品に全く見向きもせず
映画
はただ見れればよし、大体
ブーム
映画
のみを
とりあえず
押さえておく
派
という
親父
は前売りを買った。
俺
が
ローソン
限定だかのス
トラップ
目
当てで頼んだんだが(二人で二枚だからス
トラップ
コンプ
)、
親父
は
ノリ
ノリ
で
仕事
帰りに買ってくれた
劇場で見れなかったが、そして
親父
は
初回限定
の
メタリック
カバー
付き
DVD
を買い、
超
真
面
目
に見てた。
今のところ
映画
に対してあんなに頑
張
ってた
親父
はそれ以来見たことないな。
203
:
ななしのよっしん
:2014/11/24(月) 05:59:30 ID: KHWNLvAAEm
あと、因みに
俺
のいとこ
♀
は
鉄人28号
の第一印
象
は
かわいい
♡
wだった
思ってもいない
感想
に素でびっくりした。
204
:
ななしのよっしん
:2014/12/02(火) 16:21:11 ID: FMdb+WvEfV
グリコ
脅迫
:
52
歳容疑者、
映画
製作
会社を設立も
http://m
ainichi.
jp/selec
t/news/2
0141202k
0000m040
132000c.
html[外部]
大手食品
メーカー
「
江崎グリコ
」(
大阪市
)に現
金
を要
求
する
脅迫
文書が届いた事件で、
大阪府警
は1日、
恐喝
未遂の疑いで
逮捕
した男の身元について
無職
の
久保
淳
(
あつし
)容疑者(
52
)=
東京都
小平
市
上
水本
町2=と発表した。
久保
容疑者は黙秘していたが、この日の調べで身元を明かし、「
金
が欲しくて1人でやった」と供述したという。
会社の
ホームページ
によると、多くの
映画
作品や
舞台
の
企画
・
製作
を担当し、
2009年
には
人気
アニメ
を題材にした
舞台
「
鉄人28号
」にも関わったと
紹介
している。
あの
伝説
級に酷かった正
真
正銘の
黒歴史
、
押井守
の
舞台
版
鉄人
の
プロデューサー
が
グリコ
を
脅迫
して
逮捕
という因果
205
:
ななしのよっしん
:2014/12/02(火) 20:40:57 ID: OSCKVDCzoF
嫌な
ニュース
で
鉄人
の名を
目
にすることが続いたな今年は…
来年は
公式
から良い
ニュース
が入ることを祈るよ
>>203
ガオ!のほうの
鉄人
はだいぶ
かわいい
と思う
206
:
ななしのよっしん
:2014/12/08(月) 11:21:22 ID: KX3P9IVTd4
スパロボ
で
鉄人28号
に
興味
をもって
原作
の
漫画
を
読み
たくなったのですが、どの出版社のがオススメですか?
今のところ潮
漫画
文庫版を買おうと考えているのですが、
カラー
版と
比
較して欠けている
エピソード
などは
あったりするのでしょうか?
207
:
ななしのよっしん
:2015/02/24(火) 21:10:47 ID: kFqzd9AopY
鉄人28号
旧
実写
版の
DVD
ボックス発売決定!
208
:
ななしのよっしん
:2015/02/24(火) 21:23:00 ID: 0kOdM2oJR5
>>207
あのちっこい
着ぐるみ
の
実写
版の
鉄人
かぁ。
よく当時の
フィルム
が現存してたな。結構
歴史
的にも価値があるんじゃないか?
209
:
ななしのよっしん
:2015/05/22(金) 03:47:26 ID: EXgomhRPh3
T-28
210
:
ななしのよっしん
:2015/08/08(土) 09:03:32 ID: DzCRGMb189
原作
完全版
を読了後、
サンデー
コミックス
1.2巻を
比
較のために
買ってみた
・
サンデー
版は前振りもなく
突然
モンスター
編から始まるので
ストーリー
を追うのには不向き
(
原作
完全版
6巻
228
pから
スタート
)
・
原作
と最後の展開が異なっていてまさかの
バッカス
編
カット
で
オックス
編に突入
・良い点は
1p
の収録
コマ
数が多くて
原作
完全版
のおよそ2倍の密度
なので
とりあえず
絵と
テンポ
を楽しみたいというだけなら一番
安価
だし
アリ
といえば
アリ
?
>>206
遅レス
だけど、
カッパ
版(
カラー
BOX)では
原作
に存在しない
金田
博士
(正
太郎君
の
父親
)の
エピソード
が追加されてる
おかげで
原作
は
探偵
業で、
アニメ
(
カッパ
)は親の
遺産
で生活している
そんな
脳
内設定が出来上がってしまった
ここに全ての出版物を読んだという強者は居るんだろうか
鉄人28号の記事へ戻る
« 前へ
1
...
91-
121-
151-
181-
211-
241-
次へ »
#
単生
単語
動画
生放
商品
ユーザ
コミュ
全部
TOP
■
ニコニコ動画モバイル
運営元:ドワンゴ