鉄道建設・運輸施設整備支援機構について語るスレ
-
1 :
ななしのよっしん
:2011/11/27(日) 20:19:34
ID: seqz7QZRXG
-
ウィキペディアの概要の文章と同じ箇所が幾つかあるな
-
2 :
ななしのよっしん
:2011/11/30(水) 19:16:51
ID: Eut8FmlvZ9
-
随分かわったね、この記事
-
3 :
ななしのよっしん
:2017/09/20(水) 06:52:09
ID: 2LTbFWghKI
-
日本の鉄道政治の闇を一手に抱え込んだような団体だよね
-
4 :
ななしのよっしん
:2017/11/19(日) 14:16:34
ID: tSlMwPZnIn
-
そんな同意を求められても…
美しい路線図が描けないことを政治のせいにしてるなら不法行為を正当化する撮り鉄と大して変わらんぞ
地元の声、経済のめぐり、政治の思惑、全部ひっくるめての鉄道なんだから
財投債は財政法上政府の赤字とは計上されない
今回はリニア中央新幹線に約3兆円30年(だっけ?)で融資したわけだけど今後の基本計画路線や早ければ整備計画路線にもこの手で融資がありえそう
整備計画路線すべてに開業の目途がついたといっても予算の順番待ちが酷いし、赤字にならないから財務省も文句はないんじゃないかなぁ