7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
しずく(生放送主)とはニコ生で主にゲーム実況の活動をしている生放送主である。
しずくは ?バナナ風味のプリン? というコミュニティー名で放送をしている生主である。
2009年12月9日 にコミュニティーをつくり、12月中旬に放送を開始した。
彼の放送は基本的に
・雑談
ゲームのはなし・エロトークから普通の雑談までトークスキルを最大限活用してとても楽しげな雑談である。
それぞれのゲームを進捗状況を説明しつつ、雑談を交えながら棒読みと慣れ合う。
尚、ゲーム実況中はいつでも凸を待っている。これはしずくの挑戦だ。
ゲーム実況と凸待ちは両立できるのだろうか・・・
ちなみに、しずくの凸受けスキルは中々ハイレベルなものであることをお知らせしよう。
・ミラー放送
初期の頃からやっているが、最近はやっていなかった。
しかし、2010年5月4日の放送で逆凸配信をして盛り上がり、これからもちょくちょくやるようである。
タイトル そーらしすてむ
タイミングは、ゲーム枠につかれたとき、午前2時~6時がやる可能性がある時間帯である
などである。他にも色々なことをやると画策をしているようであるが、詳細は未だ不明である。
2010年5月3日の午前2時より開始した初の延長枠にてゲーム実況中にGが現れパニックに陥った経歴を持つ。
リスナーから新サムネを募集したところ、多くの超ハイクオリティサムネをもらい、狂喜乱舞していたかいもあった。
(但し、ハイクオリティ過ぎて使いどころに困るらしい しるかっ。
2101年7月6日の放送にてクルーズからの荒らしに対し断固たる態度をとった。
また、其の次の枠からクルーズに対するリスナーとしずく本人とのお約束ができたようだ。
「初めてを・・Gって人に・・汚されたの・・」 (そこに愛は・・あったのでしょうか・・・
kakenakunatta (気になる人はこれがなんなのか聞いてみよう
その他、名言を随時募集中である。
アットホームな雰囲気の放送目指しており、また自らは沢山のコミュニティーに所属し生主としての交友関係はなかなか広いようである。
リスナーとの絡みはとても多く、リスナーの意見でゲームの縛りプレイを結構やっている。
初見の人には自ら・そしてリスナーが教育した棒読みが大活躍をする。
初見というコメントを見つけたらとりあえず「つ●」←これ大事。テスト出るぞー
興味があれば「つ旦」や「つ◎」そして「つ。」 などを試してみるととても面白いものが見られる。
尚、現在までに確認されてるものは
つ● つ★ つ◯ つ□
つ◎ つ■ つ。 つ◇
つ△ つ◆ つ▲ つ旦
つ☆ つ目 つ@ つY
つ只 つ① つ⑪ つK
つ# つコミュ つ角 つ*
つ田 つ白 つ0 つ⑨
つ主 つしずく
普段はゴールデンタイムからの放送であったり、深夜帯の放送であったりすることが多い。
2010年7月6日現在でクリアしているゲームは下記の通りである。
●【SFC】スーパーマリオコレクション(マリオ2)8-4まで
●【PS】バイオハザード2 レオン表 縛りなし(ノーマルプレイ)Part6でクリア
●【PS】バイオハザード2 レオン表 回復縛り(毒消し含む)Part8でクリア
●【PS】バイオハザード2 レオン表 歩き縛り Part7でクリア
●【PS】バイオハザード2 レオン表 ハンドガン(カスタム有) Part6でクリア
●【PS】バイオハザード2 レオン表 ハンドガン(カスタム無) Part6でクリア
●【PS2】ワンダと巨像 ノーマルモード Part30でクリア
主はリスナーからも棒読みの教育を広く、自由に受け入れており、「しずく」や「主」を「ド変態」と教育させるなどリスナーとの濃厚な絡みもあるよう である。
その他のことについては随時更新がされていくであろうと予想される。
▲