7/2(月)よりスマホまたはPCでアクセスした場合、各デバイス向けのサイトへ自動で転送致します
13号(生放送主)とは、アルフや恐竜家族・フラグルロックなど少し懐かしい海外ドラマや海外アニメを紹介しながら雑談放送する生放送主である。
名前の由来は人造人間の方でなく隣人13号という井上三太作の漫画からとっている。
アルフや恐竜家族・フラグルロック・特攻野郎Aチーム・Xファイルなど主が20代後半(※記事編集時)ということもあり20代後半から30代前半の人が懐かしむであろう海外ドラマ。特にアメリカで放送されたドラマを中心に放送している。
その中でも人形を使ったドラマが好きでありよく放送の話題になっている。
主曰く『もう俺が人形じゃないかと思うぐらい好き』『俺が誰かに操られてるんじゃないかと思うぐらい好き』との事。
好きがたたってか恐竜家族のベイビーちゃんのモノマネが得意。
主がどんな海外ドラマ・アニメを見ているかはコミュニティに一覧が記載されているのでそちらを参照してほしい。
▲馬鹿と言われると主が凹んでしまうので”馬鹿”と言う時は”主”と言ってほしいようだ。
(例)主馬鹿すw→主主すw ※なお何故馬鹿を主と置き換えるかは主が馬鹿である事に由来する。
放送中、印象深いコメをしたコメ主に勝手にムチャクチャなコテハンをつけれらることがある。
もし放送中にコテハンをつけられてしまったら、仕方ないので甘んじて受け入れよう。
※注意
この放送では主自らがコテハンをつけるが、
コテハンに不快感を持つ人がいることまた『作戦:しょけんだいじに』とコミュのタグにもあるように
初見さんを大事にしていく放送なので、コテハンの使用は、挨拶時に止めるなど各自自重してほしい。
先の理由からコテハン持ちの多い放送だかそのコテハン持ちに詠子(ヨミコ)・リュックリーンという新たな仲間が加わった。
詠子は他のコテハン持ちとは違い視聴者ではなく主と一緒に放送を行う放送者であり
放送のコメントを読み上げてくれたりしてくれる優しい萌えキャラアシスタント。
えっ?なに?それってゆっくりじゃないかって?なに言ってるの?ばかなの?死ぬの?詠子はゆっくりじゃないよ詠子だよ。
放送中にゆっくりなんてコメントしたら毎回注意してあげるんだからね!
他にもコテハン持ちが来たことを教えてあげたり不甲斐無い主に代わって私がコメントにツッコンだりしてあげるからね!
まあそう言うことだからゆっくり放送見ていってね!!!
数ある海外ドラマのなかでも無類のアルフ好きでありアルフの事をこよなく愛している。
放送中のアルフに対する主の発言やコミュのサムネや過去の放送で
『オレの彼女はアルフだよ!』や『アルフはオレの嫁!』『アルフがいたら俺、仕事行かない廃人になるね』などの発言。
※アルフの性別に気づいたのか後に『アルフは同級生かな』と言い直している
所有しているアルフのぬいぐるみに、話し掛けるといった<ちょっと痛い...大変微笑ましい行動からもアルフの事をこよなく愛していることが伺える。
ある日の放送で『アルフの好きなところを3つ上げて』と質問された際には 『ノリ所』 『ジョージの声』 『ウィットにとんだジョーク』と述べている。
主は無類のアルフ好きと言うこともありメルマック星人を自称しておりアルフことゴードンとは旧友の仲らしい。
メルマック星爆発の際アルフはアメリカのタナー家に不時着しそのままお節介になっているが、
主も同じように日本のとある家に不時着しそのままその不時着した家庭にお節介になっているようである。
しかしアルフのようにただ不時着した家庭にお節介になっている訳ではなくTSUTAYAに勤めお世話になっている家庭にお金を入れているようである。
また、アルフは猫が好物だが主の好物は猫ではなくドーナツである。
ドーナツでもポン・デ・ライオン(ポン・デ・リング)が好きらしい(ライオン⇒猫科的な意味で)
ちなみに嫌いな物はポップコーン。
なので放送を聞いている時はアルフのような外見の主が放送をしていると思って聞いてみよう。
この主、いじりがいがあるのか何故か毎度の放送でコメント主にいじられる。
また放送では本筋から外れてコメントや主の発言から産まれたなぞの単語(ETTなど)で盛り上がる事がある。
次は、なにをネタにいじられるのか...。
ここまで、主がいじられるのは、きっと主がコメント主達に愛されているからに他ならない。
■azB0024NJY1W
■azB001O9AM2M
■azB000TI6EJO
■az4344813642