概要
2013年6月27日にコミュ設立及び放送開始。
凸専として活動しており主に進撃の巨人枠にて「ゲイナー」として認知されていた。
ゲイナーとは進撃の巨人の登場人物ライナー・ブラウンをゲイキャラとして確立させたものである。
同じく男性キャラのアルミン・アルレルトが嫁と公言しており
さらに多くのアルミン主に枠中「結婚しよう」と迫るものの成功率は0%
他にも男性キャラを「掘らせろ」と迫ることが多くある。
ただ、最近はコラボのときはライナーで自枠はゲイナーと使い分けているようだ。
地声はライナーをやっているときとは裏腹に爽やか。
小野賢章さんに非常に似ている。
進撃の巨人枠を主に放送していたが最近は小野賢章さんっぽく放送や
黒子のバスケ、マギなどでも声真似枠を取り放送をしている。
ゲイナーのキャラのイメージからいい加減な印象を受けるが
実は自分にも他人にも声真似の妥協を許さない厳しい一面も持つ。
ただその一方で私生活の面では自分に甘く他人に厳しくといった
いい加減な面 大雑把な面も持ち合わせている。
一部の女性リスナーからは、おにいちゃんと慕われており
地声雑談の際に妹キャラとしての告白凸も本人も要望している辺りから
愛とネタに飢えている事が窺える。
2013年6月にコミュを設立するも、9月に間違ってコミュを解散。
その後9月23日に新しく設立。
そしてリア充になり…
あじさいはもう、帰ってこなかったのである…
幸せになれよ!!!!
関連コミュニティ
現在、存在しません…
声真似レパートリー
- メイン
ライナー・ブラウン(進撃の巨人)
練白龍(マギ)
黒子テツヤ(黒子のバスケ)
黄瀬涼太(黒子のバスケ)
- サブ
マスルール(マギ)
ジュダル(マギ)
ウーゴくん(マギ)
大神さくら(ダンガンロンパ)
ハリー・ポッター(映画:ハリーポッターシリーズ)
ダル(シュタインズゲート)
碇ゲンドウ(エヴァンゲリオン)
大蛇丸(NARUTO)
蛙(千と千尋)
ふなっしー(ご当地キャラ)
- 2
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/l/%E3%81%82%E3%81%98%E3%81%95%E3%81%84