|
すぺしゃるえまとは、ニコニコ生放送にて、ゲーム、雑談、歌枠など、さまざまな活動をしている生主である。
通称・えま。
もなちゃと時代
渋谷のキングの放送に登場する以前からパソコンをやっており、何年も「もなちゃと」をやっていたそうである。
※「もなちゃと」とは、大規模掲示板「2ちゃんねる」のAAキャラでおしゃべりできる無料のチャットサービスです。
そこでここではもなちゃと時代のえまさんについて少し記述してみる。
えまとは・・・
えまは謎多き少女。リアル関連でわかってることは元石川県、現大阪市在住、小5からニートである。
ヲタ要素満載なところは確かに否定できないがただ声が可愛く、いつでも相手をしてくれるところが(・∀・)イイ!!
えまは顔は極上だけどリアルの関係になるのを嫌っているようであった。
えまは常識を逸脱してるほどコミュニケーション能力に欠如していた。会話と成り立たせるのは至難の業である。
えまは恋愛という柄ではなく、みんなと馴れ合って普通のネットライフを単純にエンジョイしている女の子だった。
えまは日頃から「~ます!」という、えま語を当時から頻繁に使っておりよくみんなを困惑させていたようである。
すぶやのアイドルへ
2010年の放送休止期間中に、生放送デビュー前のうさ天使(ちなみに放送主デビューさせたのはキング)とひょんなことから知り合った渋谷のキング氏は、復帰後の放送中に
「いやぁ、実はうさちゃんにはお姉ちゃんがいて、その子はもっと頭ぶっ飛んでるんだよねぇ。みんなに紹介したいんだけど。」
などと発言。この時点でほとんどのリスナーは興味を持っておらず、新たなキングファミリーの加入などとは夢にも思っていなかったのである。
ファーストコンタクト 〜未知との遭遇〜
そんな中、ある日の放送でキングはえまの放送出演をスカイプで依頼するが、断固拒否される。
仕方なく「チャットだけでも」とキングはスカイプのチャット画面を放送画面に取り込み、リスナーへ紹介することに。
これがリスナーとのはじめての接触となるのだが、その時subuya.comの空気が一変した。
えま「ンバズカジィィィィィィィィィwwwwwwww」
えま「ヂギギイギギヂヂイギイギヂギdシギギsdあ0pうぇklwwwwwwwwwwwww」
えま「ンギギgギギイギギギイゲアギイfギイッギイギwwwwwwwwwww」
えま「クッサイイイイイwwwwwwwwwwwww」
えま「ひんやりジャパニーズwwwww」
えま「;^;」
次々とチャットに送られてきた言葉は、リスナーの予想の斜め上をいっていた。
言葉を失い茫然自失状態になる者、反射的にえまを叩く者、あまりのシュールさにひたすら草を生やす者など、チャットは混沌と化した。
キングは「いや、この子ちょっとコミュ障なんだよ。喋るともっとおもしろいんだけど。」とだけ言い、
リスナーもそれ以上の追及は危険と判断、その場は収まった。
不思議なゲスト 〜人物像が徐々に明らかに〜
ファーストコンタクトからしばらくして、ついに音声通話で放送に登場したえまは、先日のチャットをそのまま音声化したような発言を繰り返し、リスナーを唖然とさせる。
17歳という年齢とは不相応な幼い声、言葉を覚えつつある赤ちゃんのような喋り方と内容でキングと会話するのだが、リスナーの前で緊張するのか、まともに会話が成立しない。
キングの放送にゲストとして参加するのだが、えまの素性がわからない状態がしばらく続き、リスナー側からは様々な憶測が飛んだ。
「実は中学生」「触れてはいけない人」「実は小学生」「重度のコミュ障」「キャラつくってる」「いやこいつはガチ」
意思疎通に困難しつつも、粘り強く対話を続けるキングとリスナーにより、次第にえまのことがわかりはじめる。
・ゲームが好き ・みそ汁も好き ・萌え声生主が大好き ・犬をたくさん飼っている ・頻繁に届く携帯メールはほぼ全て迷惑メール ・野良猫にエサをあげている ・犬のオムツを替えてお尻を洗うのが日課 などなど。
よくよく話を聞いてみれば、一風変わってはいるが実は心やさしく可愛らしい少女ということがわかったのである。
キング放送のゲストとして 〜天然炸裂〜
えまのキャラをおもしろがるキングは、えまにブラウザのFlashゲームなどを放送上でやらせてみることに。
パズルゲームをやってみると、あまりの理解の無さに爆笑を誘う。さらにリスナーにヒントをもらうのだが、それもうまく理解出来ずに不思議なプレイを連発し「チンパン」等と呼ばれる始末に。
クイズ問題をやると、まさかの珍回答連発にまた爆笑を誘うも、あまりの常識の無さに本気で心配するリスナーも現れる。
「絵描くます」と言い出しペイントソフトを使って絵を描き始めるのだが、その絵のシュールさでリスナーを笑わせる。最初の頃に描いた絵はどれも似たような構図で、2.5頭身ほどの人達が手をつないで地球を囲んでおり、髪型・服装こそ違うのだが顔の表情は全員共通の何とも言えない不思議な笑みを浮かべていた。
これを見たリスナーに
「クスリやってる人達を描いたんでしょ?」
等と言われる。
えまは性に関する知識もほぼ無いと言っていいほど持っておらず、よく罠にはめられた。
キング・リスナーとの会話で出てきた知らない言葉をとりあえず口に出して聞く。
えま「○○ってなにますか?」 →キング・リスナー「ググってみろよ」
えま「カタカタカタ(検索中)」
えま「・・・・・クサイイイイイイイィィイィィィィwwwwww」
えま「ピンクジャパニーズます!!」
数ヶ月間でかなりスケベな知識な増えてしまうえまさんであった。
このようにキングの放送に出演するにつれて当初は絶望的と思われていた、見知らぬ人とコミュニュケーションするということがえまも出来ると徐々にわかってきた。
単独代理放送 〜人生アイワナ〜
たびたびキングの放送に遊びに来てリスナーの間での認知度も上がり、生放送配信の勝手も理解してきたえま。時々キングが自分の放送終了後に、えま一人で放送するように勧めるのだが、えまは「イヤます いいます」と言ってかたくなに拒否していた。そこでキングは自分が食事にいっている間の短時間という条件で、えまに代わりに放送してもらうことに成功した。
日が経つにつれ 食事休憩から昼寝休憩、昼寝中から夜中じゅう といった調子でえま単独での代理放送が増えていった。
えま一人で任されるようになった頃の印象深い放送は、高難度アクションゲーム「I wanna be the guy(アイワナ)」プレイ放送だった。ゲーム好きを公言していたえまだが、あまりに高い難易度に1ステージさえなかなか進むことが出来ず、奇声を上げながらプレイ。リスナーからヒントやアドバイスをもらうのだが、例のごとく正しく理解出来ずに珍プレーを連発し、笑いを誘ったりあきれさせたりした。
そんな中でリスナーを驚かせたのは、不可解なバグやセーブし忘れなどにも関わらず、えまが忍耐強くアイワナをプレイし続けることだった。夜通しで数時間プレイしても1ステージしか進まず、さすがにあきるだろうとリスナーも予想したが、次の日もその次の日も何事もなかったかのようにしつこくプレイし続けた。
心配になってきたリスナーは、そろそろアイワナから手を引くように促し、えまもその異常さに気づいたのか
「人生アイワナになるます・・」
などと言い残し、アイワナから卒業した。なお、えまは一度ゲームをやりはじめるとクリア出来るまでやってしまう癖があるとのこと。
知る人ぞ知る人気者 〜ます族の台頭〜
ひとりでの放送に馴れてきたえまに、キングも放送を任せることがさらに多くなってきた。一時期は、夜の放送を見に行くと高確率でえまがひとりで放送しているという状態だった。その飾らない素朴で天然の愛くるしさから、えまは次第に一部のキングリスナーの間で熱烈な支持を受けはじめ、その熱狂的なファン達は「ます族」「えま信」などと呼ばれるようになる。
えま信達はキングの放送中は基本的にROMに徹しており、キングがえまを呼ぶ時になって
「えまあああああああ」「えみゃあああああ」
と興奮し叫びだす。時には
「キングって誰?えまどこ?」
「ゲストのキングさんはもういいんじゃないですか?そろそろえまさんお願いします。」
等と失礼な発言を連発。
そのうち常連のキングリスナー以外にもその存在が知られるようになり、明らかにえま待ちと思われるリスナーにより視聴者数が押し上げられるがチャットのログの多さは以前と変わらず、えまが登場して元気にコメントをはじめる。その様子を見たキングからは
「お前らどっから湧いてきたんだよ。ここを誰の放送だと思ってるんだよ。」
言われ、あきれられる。
えまの人気はリスナーの間だけに留まらず、有名配信者にも「ます族」であることを公言する者(ちくわちゃん、かなん、ろりこ、やみん先生など)もいる。一度も放送されていないえまのコミュニティ(co1026240)の増加人数とペースを見てると、隠れます族はさらに多いと予想されている。
えま&うさ姉妹の人気は留まることを知らず、放送でイラストを募集すると二人に関するレベルの高いイラストが大量に送られてくるようになった。一時期の絵師達は「キングの絵は気が向いたら描く」という状態になっていたと思われる。
そしてたまに送られてくるキングイラストはリスナーが面白半分で描いた落描きレベルのものが多くなりキングは少しいじけていたが、リスナーはおもしろがっていた。
さらなる躍進 〜ニコニコ動画へ進出〜
生放送ユーザーの間では知る人ぞ知る存在となっていたえまであるが、ニコ動への動画投稿はまだであった(非公式に上げられたものはあった)。恥ずかしさから拒否していたのだが、キングの説得に渋々応じて2012/01/27についに「【ロリ】 part① 小学生の妹とバイオ5やってみた。【兄妹プレイ】」にてニコ動デビュー。
続く02/01には「【初投稿】 小学生が 「恋愛サーキュレーション」 歌ってみた 【えま】」にて歌ってみたデビュー(音源自体は約1年前に本人の意志に反して録られたもの)。
今後のニコ動での継続した活動があるのかは現時点では不明であるが、そのポテンシャル高さを見込んで期待するます族は多い。
弟子入り 〜ちーめろでぃ〜
誕生日にWiiUを買ってもらい、WiiUのカラオケで配信をしようとするが、うまく配信ができない。
そこでWiiUのカラオケ配信がうまくできているということで、ちーめろでぃさんに凸して聞いてみることになる。
ちーめろでぃさんは親切にいろいろと教えてくれるのだが、えまの頭は所詮チンパン。
なかなか理解することができず、ちーめろでぃさんも少々困っていた。
約10分間の会話だったが、これがえまとちーめろでぃさんの初遭遇であった。
その後、えまがちーめろでぃさんのことを「めろ師匠」と呼びはじめ、一方的に勝手に乱暴に弟子入りをする。
呼び続けたかいあってか、ちーめろでぃさんもえまのことを弟子として認める。
天使降臨 〜いなほ〜
放送中になんとなく凸待ち放送をしている所に逆凸を始める。
その時に放送をしていた「いなほ」という生主に逆凸。
いなほちゃんは萌え声の中でもかなり特徴のある声の持ち主であり、さらに話す言葉もとても特徴的な持ち主で、
あっという間にえまのリスナーの間で人気者となる。
その逆凸以降、いなほちゃんの生放送が始まるとえまの放送に
大量の「いなほおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」弾幕が流れることになる。
いなほちゃん以外にも、まことさんの放送が始まると「おいすううううううううううううう」、
めろ師匠の放送が始まると「わこめろ」、
うきょちさんの放送が始まると「はーーーーーーーーい」というコメントが流れるようになる。
これが萌え声アラートが出来上がった瞬間である。
悪魔降臨 〜えま〜
いなほちゃんに逆凸して以降、いなほちゃんの人気は急上昇で、
コミュニティ人数も逆凸前は約5000人だったのが、約2か月の間に10000人を超えることとなる。
だが突然コミュニティを解散、ツイッターも削除するなど、引退してしまう。
この突然の出来事にリスナーの間では、えまが圧力をかけて潰したという噂が流れる。
その真相はいなほちゃんとえましか知らない。
カンジタ事件 〜不衛生な生活を送った末路〜
放送中に「ちゃんちゃんが痒い」と言う話をし始める。(ちゃんちゃんとは石川の方言で女性の性器物のことらしい)
しかも痒いだけじゃなくて、白いぶつぶつができているという。
明らかにおかしい症状に、リスナーから性病じゃないか??というコメントが送られる。
えま自身も明らかにおかしい症状に不安になり、慕っているめろ師匠に相談をする。
めろ師匠は丁寧にいろいろと相談にのってくれて、性病の疑惑があるから病院に行った方がいいという結論になる(めろ師匠はなぜか性病について詳しかった。)
病院に行き検査をした結果、「カンジタ」という性病だということが発覚。
「カンジタ」になる原因の一つとして、不衛生な生活をしていると発症することがあるらしく、
何日間も平気で風呂に入らない、下着も何日も変えないなど、
不衛生な生活を送っていたのが原因だと考えられる。
えらぶっぱ事件 〜リモったます〜
罰ゲームで激辛ぺヤングを食べるという放送を行った時、
放送中は特に問題なく激辛ぺヤングを食べて終わったのだが、
その放送の開始前にカメラに映る自分をチェックをしていた様子がリモっていたことが発覚。
約4分間に渡るその映像の終盤、リスナーはもちろん、
ニコ生界全体が笑いに包まれるほどの出来事が収録されていた。
その映像とは「もしエラが出ても大丈夫かな??」と思ったえまが思いっきりエラを出して、
カメラチェックをした映像である。
激辛ぺヤングを食べたことなど忘れるほどの衝撃的な約4分間に渡る映像だった。
飲○事件 〜ウメッシュ〜
その日のご飯の写真を写した時、事件が起こった。
その写真の右上に明らかに「ウメッシュ」と書かれた缶が置かれていたのである。
飲○発覚の瞬間である。
だが、えま本人は「この前、マミーがここに置いていった」という、
幼稚園児でもわかるような嘘をついて逃げようとしたのである。
その日はそれで逃げることに成功(バレバレだったが)。
次に放送をした時になんとか疑いを晴らそうと家の中にいたマミーに対して、
「マミーこの間、これここに置いていったでしょう」と話を振るのだが、
マミーから帰ってきた言葉は「あんた飲んだやろ。1本冷蔵庫から無くなってると思った。」であった。
えまが墓穴を掘るという形で、飲○が正式に認められた瞬間であった。
コミケ参戦 〜IRIS結成〜

実妹のうさ天使と“IRIS”(アイリス)を結成。
ユニット名の由来は、うさ天使の誕生日7/16生 →なないろ →七色 →虹
えまの誕生日(平成8)2/28生 →228(ににぱ) →にぱにぱ →笑顔 = “IRIS”
2013年12月31日、『コミックマーケット85』(3日目)サークル参加。
CDの他にIRISグッズ(タオル、ステッカー、ストラップ)を頒布。
古事記 〜コミケでやっちまった〜
2013年12月31日、コミケに参加した時のことである。
持っていったCD200枚が14時頃に完売してしまうなど、
えまの予想よりもはるかに多くの人が来てくれたことに、とても喜んでいた。
くるる!!(生放送主)、よっさんなどの有名生主も来訪。
しかし、順風満帆に見えたコミケだが、実は由々しき事態がおこっていたのである。
コミケ前の放送では、「手紙以外の物は受け取らないから持ってこないでください」と言っていたが、
いざコミケが終わってみると、手紙以外にもお菓子、梅酒(アルコール)、ウメッシュ(ノンアルコール)、
ゲーム、消臭剤(めろ師匠の刺客からの差し入れ)など、さまざまな物をもらっていたのである。
さらにはウェブマネーまでもらっていた(手紙の中に入っていた)
その上、頂いた梅酒をブース内で割ってしまい、コミケ会場に梅酒の臭いを漂わせるなど、
周りの人に多大な迷惑をかけたのである。
桃鉄コラボ 〜ゴボウだけ全部肛門に入れて発射するけど・・・ごめん!!〜
ある日、「コミケで初対面の人とうまくコミュニケーションをとるためにはどうしたらいいか??」という悩みを持っていたえまは、逆凸をして、初対面の人とうまくコミュニケーションを取る方法を聞いて回っていた。
その中でオロナインさんに逆凸した時に、今度ゲームでコラボ放送しようと誘われたことが発端である。
そしてなぜかえまが主催で桃鉄のコラボ配信をすることになる。
この時点で参加者はえまとオロナインさんの二人。
残りの二人を誰にするかという話になり、まずは身近な存在のめろ師匠。残りの一人はリスナーからのたくさんのコメントが書かれていたうきょちさんを誘うことに。
うきょちさんにはツイッターにてコラボのお誘いをしたのだが、語尾に「けいおん!」を付けるなど、挑発的な感じに誘うという失礼きまわりない行動をとるのである。
それでもうきょちさんはコラボのお誘いをOKしてくれたのである(うきょちさんはえまが言動、行動のおかしな子だというのを知っていたため、きっと理解してくれたのであろう)
大会当日、最初に4人で通話して、えまが仕切って各メンバーに抱負を言ってもらったり、ルール説明等をするのだが、ここはやはりえま・・・テンパって早口になったり、うまく説明できなかったりで、他の3人に最初からフォローされるという結果になる。
だが、これが労を奏したのか、いつも他のゲームコラボで通話するとほぼ会話に参加しないめろ師匠とうきょちさんがけっこうしゃべったり、場の空気が明らかに変わったのである
きっと3人共「この主催者は頼りにならないから、自分がしっかりしないと」などと思ったに違いない。
そしてやっとゲームが始まると、えまが事前に用意していた「けいおん!」、「またモンハンますか」、「課金たりないます」などの煽りメッセージを出したことによって、各放送で笑いが起こる。
これをきっかけに他の3人も誰かがゴールをするたびに「おめでとう」、「ありがとう」などのメッセージを出すという、ここまでメッセージが出るのは珍しいのではないか?という桃鉄コラボとなった。
結果は1位えま、2位めろ師匠、3位オロナインさん、4位うきょちさんだった。
最下位のうきょちさんはSEを取るという罰ゲームをすることになるが、これがこの後しばらく流行する「ゴボウだけ全部肛門に入れて発射するけど・・・ごめん!!」事件である。
(なおえまは最初の説明で最下位の罰ゲームでSEは3つ撮らなければならない旨を説明し忘れており、ゲーム終了後に慌ててうきょちさんに謝罪・説明凸をするも返ってきた言葉は「許せないます」であった)
うきょちさんのことなので、詳しいことはここでは記載しないが、ニコ生界では不仲であるとずっと言われてきためろ師匠とうきょちさんがスカイプで仲良く通話するなどの歴史的なできごとが起った。
桃鉄コラボ自体はとても楽しく終わったので成功であった。が、えまの自身はルール説明がうまくできなかったなど、主催としては若干の失敗であったと言わざるをえない。
アカウントBAN 〜金城たけし事件〜
2014年2月6日、午前8時頃の出来事である。
放送の中で「えまの好みのタイプの芸能人は誰か」という話になり、「尾崎豊が好き」などと言っては画像をggって放送画面に出していたのである。
そしてリスナーから「金城たけしはどう?」というコメントに対し、「金城たけし」でggった時にそれはおこった。
なんと乳首が出てる画像を画面に映してしまったのである。
その後、慌てて放送を終了し、すぐに放送を消したのだが、結果はアカウントBANであった。
これ以降、えまが「金城たけし」をggることはなかった・・・
プニキ 地獄の30時間
2014年5月23日、罰ゲーム(5月11日のマリオカートペアマッチ)としてブラウザゲーム『くまさんのホームランダービー!』(通称:プニキ)を行う。
1枠6時間×5枠、約30時間かかり、ティガーを撃破!ラスボスのロビン(通称:ロビks)は後日持ち越しとなった。
内訳は以下の通り、
・イーヨー~ラビット戦 5月23日(金)21:28~21:41撃破 (13分)
・オウル戦 同日21:41~24:12撃破 (2時間31分)
・ティガー戦 同日24:12~24日(土)26:50撃破 (26時間38分)
同月26日、もう一つの罰ゲームとしてプーさんコスでバッティングセンター配信“リアルプニキ配信”を行う。
おもしろエピソード・小ネタなど
えま語
ックサイイイイイイイイイイイイイ
ハズカシィイイイイイイイイイイ
バッチイイイイイイイイwwwwwwwwwww
ンギギgギギイギギギイゲアギイfギイッギイギwwwwwwwwwww
ヴァアアアアアアアアアbッヴィイイイイイイAAHHHHHHHHHHHHHHHHHHHyっいぇほhh
※彼女のツイッターを見れば他にも様々な言葉を見る事ができるだろう。(心臓の弱い人は閲覧注意) → http://twitter.com/emamasu
なるほどまったく分からん
他にも
・ホットジャパニーズ ・ひんやりジャパニーズ ・ピンクジャパニーズ
など独特のセンスで新語を生み出す。いずれもはっきりとした言葉の定義が述べられたことはない。
ます族の「ます」の謎
えまは「○○ます」という風に、語尾に「ます」をつけることが多い。敬語の使い方をよく理解していないことからきていると思われるが、本当のことはよくわかっていない。敬語であるようで実は文脈や状況に関係なくとにかく「ます」をつけていることから、何かしら独自の意味があると思われるがリスナーもその謎を解くことはあきらめている。
えま、ちくラン1位 事件
キング氏はいつものようにえまに放送を任せようとしていた。生放送ユーザーの必需品「ちくわちゃんランキング」の管理者で、以前からえまファンであることを公言していたちくわちゃんが
「ランキングのキングのところをえまに変えておくね」
とチャットでコメント。
もちろんネタで言っているのだろうとキングもリスナーもやり過ごしていたが、しばらくしてリスナーが異変に気づく。ちくわちゃんは宣言通りにちくラン上のキング放送へのリンク(その時点で視聴者人数1位)は「えま」に書き変わっていたのである。
ちくわちゃんのフットワークの軽さにリスナー一同はウケていたが、えまは恥ずかしさのあまり
「イヤァァッァァアアァァァッァァ!!!!!!」
「ちくわちゃんヤメテマスウウウゥゥゥッゥウッッゥウ」
と奇声を上げていた。
えまは動物園に住んでるの?
えまの家ではたくさんの犬を飼っており、放送中によく後ろで鳴いている声がマイクに入って聞こえてくる。
タイミングによっては全犬の大合唱となりえまの声が聞き取りづらくなる程になってしまう。
子犬もいるため、猿の鳴き声かと思うようなキーキーという高い声が鳴り響く。
キング「えまの家、動物園のなかにあるの?」
ドンドンッ!!
えまは放送中に興奮したり恥ずかしいことがあると、ドンドン!!と机を叩くことがある。
結構な大きさをたてて頻繁に叩くためにリスナーからは「やめてくれ」と泣きが入る。
リスナー「なんで机叩くの?」
えま 「リズムとってる」
歌活動
最 新 作
M Y L I S T
歌ってみた投稿
【恋空予報】 歌ってみたます。<●´ ϖ `●> byすぺしゃるえま |
|
【すぺしゃるえま】 朝焼け、君の唄。 歌ってみたます。<●´ ϖ `● > |
|
【すぺしゃるえま】 有頂天ビバーチェ 歌ってみたます。<●´ ϖ `● > |
|
【すぺしゃるえま】 東京レトロ 歌ってみたます。<●´ ϖ `● > |
|
【すぺしゃるえま】17才JKが Sweets Parade 歌ってみたます。 |
|
【初投稿】 「恋愛サーキュレーション」 歌ってみた 【すぺしゃるえま】 |
生放送で歌ってみた(※リスナー投稿)
※サムネをクリックすると動画ページにジャンプします。以下投稿日時が近い順
【すぺしゃるえま】いつか笑顔、いつも笑顔 |
|
えま しゃかいのごみのうた |
|
【すぺしゃるえま】ジブリメドレー |
|
<●´ ϖ `● >ひとりからおけ |
|
【すぺしゃるえま】田村ゆかり fancy baby doll |
|
【すぺしゃるえま】 片想い |
|
【すぺしゃるえま】 M |
|
【すぺしゃるえま】 楔 ~くさび~ |
|
【すぺしゃるえま】 rain stops, good-bye |
|
【すぺしゃるえま】 美しきもの |
|
すぺしゃるえま いつか笑顔、いつも笑顔 |
|
【すぺしゃるえま】Fantastic future |
|
【すぺしゃるえま】 Departures ~ あなたにおくるアイの歌 ~ |
|
えまちゃんのfancy baby doll、他 |
|
【えま】ストロボナイツ【歌った】 |
|
【えま】fancy baby doll【歌った】 |
|
その他
関連静画
メインコミュニティ
関連コミュニティ
関連商品
IRIS 1rd SINGLE「恋藍」 |
頒布日 | 2016年12月23日 | |
---|---|---|---|
収録曲 | 歌 / 作詞・作曲 |
||
|
IRIS 3rd「pipo world」 |
頒布日 | 2014年8月17日 | |
---|---|---|---|
収録曲 | 歌 / 作詞・作曲 |
||
![]() |
IRIS 2nd「Departure」 |
頒布日 | 2014年4月27日 | |
---|---|---|---|
収録曲 | 歌 / 作詞・作曲 |
||
![]() |
IRIS 1st「空ノ音色」 |
頒布日 | 2013年12月31日 | |
---|---|---|---|
収録曲 | 作詞 / 作曲 |
||
![]() |
関連リンク
- えま(@emamasu) on Twitter
- IRIS WORLD(SHOWROOM)
- えま引き語りと犬猫達(SHOWROOM)
- IRIS WORLD(YouTube)
- えま on フォト蔵アルバム - リスナー投稿作品
- pixiv「えま」タグ検索 - リスナー投稿作品
- ニコ生主えまヒストリー
関連項目
- 12
- 0pt