概要
じゃがりこが大好きである。
水泳が大嫌いである。
最近ゲーム実況をはじめた。
友人に小岩井とこけpがいる。
※補足
じゃがりこが大好きである ではなく、お菓子が大好きである。それなのにニコニコの飴には手をつけない。
食という点で言わせてもらえるのであれば、「お米食べたい」と言ったかと思えば「麺が(ry)」と言う。なにこの矛盾
水泳が大嫌いである 水泳というよりも学校のプールが、と言った方が正解に近いのではないかと思われる。
その理由はここでは詳しくは書かないが、ヘビーリスナーならおわかりいただけるかと。
結果、水泳自体嫌いなのかどうかは謎である。
最近ゲーム実況をはじめた ちーぼう宅でいまだ現役であるSFCSCFを生かす為に、キャプチャする為の機器を購入。
友人に小岩井とこけpがいる 初期の頃は単独放送という概念はなく、小岩井・こけp(りこぴん)どちらかの都合がついた時にしか放送はなかった。
ある時期より単独放送を開始。それに伴いちーぼうのコアなファンも着実に増えていく。
最近はこの友人が登場する回の方がレアになりつつある。
しかし本人曰く顔出しできるレベルじゃないといっている。 嘘乙だろう
2009.8.10
- ゲーム実況に備え、ゆっくり導入&テスト放送
- ついに姉に名前が付く【ぷりPたん】
付いたその日に「プリケツ」というスラングが発生。本人的にはどちらでもおkのようである。 - 同日、上記のメンバー以外での初凸。「シエラさん」
ちーぼうの興奮っぷりと言ったら・・・ねぇ。それは大変な騒ぎである。記念すべき初凸放送の裏側でぷりpたんへの扱いの冷たさが際立った放送となる。
2009.9.6
放送中のマイクがヘッドセットじゃない事に気づく
その放送内でリスナーと共にどこから音声を拾っているか探す→本体がマイク内臓だという事が判明→じゃあそのヘッドセット使ってみようよの流れに→ヘッドセットのマイク認識しない→リスナー総出で原因を究明→ヘッドセットのマイクのスイッチがOFFに・・・→m9 ちーぼうm9
2009.11.13
放送開始時間「23:11:23」を見て「これすごい!みんな見て!回文になってる!!」
・・・ m9と言わざるをえない。
これが後に語られる伝説の「回文回」である。
2009.11.21
21時ごろにプライスレス(priceless)をプリンスレス(princeless)と発言
※プリンスレスという言葉は造語である
2010.03.01 NEW
21:36 「これ見て!」と高ぶったのはいいがリスナー側には見えてなくリスナーポカーン
一人で恥ずかしがるちーぼうを見学できました。
てか、この主「これ見て!」好きだなぁ・・・m9
実況しているゲーム
スーパーマリオランド(SFCSCF)
セーラームーン(SFCSCF)
らくがき王国(PS2)
クレヨンしんちゃん(SFCSCF))
テイルズオブファンタジア(SFCSCF)
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 2
- 0pt