なかむr生放送


ニコニコ動画でなかむrの動画を見に行く
ナカムアール
2.3千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

なかむRとは、ユーザー生放送配信者である。

冷やしtwitterはじめましたリンクexit

概要

SFCゲーム実況を中心にニコ生で活動している。

色々なジャンルゲームを配信するが、ギャルゲだと妙にテンションが上がる。

エロゲだとテンションメーターが振り切る。

デビューシングルは 集中コンピューター (→集中力)

セカンドシングルは 緊急コンピューター (→緊急力

なかむRにリクエストすると歌ってくれる・・かもしれない。

放送の概要

コミュニティ100人、200人、500人突破イベント

コミュニティ人数100突破を達成したので、

なかむーが自画像を描いて開するというイベントが実施された。

現在サムネイルに使用されている画像がその自画像である。

 

コミュニティ人数200人突破イベントは、ボスマックスちっさいカエルとの合同マリオカート対決を実施。

結果なかむーは二位と大して面くない結果健闘であった。

また、罰ゲームにおいては名作と名高い「星をみるひと」をボスマックスプレイ

予想外の順調なプレイリスナーからの賞賛を得る。


コミュニティ人数500突破記念放送においては、幸田のこうちゃん(幸田美術館)との超魔界村対決にて
まさかの放送開始3分で試合が決定する。

こうちゃん慈悲により6分からの仕切り直しとなるが、結果罰ゲーム空気イスの時間が倍となる。

罰ゲームにおける「星をみるひと実況ではなかむーのBANすれすれな「あぁあnふぅ」的なに、

多くのリスナー性的な意味で奮、腹筋が崩壊する羽になった。

 

コミュニティ人数600人突破記念放送において、幸田のこうちゃんとのリベンジ戦決定

ルール超魔界村と同じく死んだら負け。開始2分でなかむーが爆死。間が持たないということで急遽3本勝負となるも、お互い1面をえることはついになかった。
こうちゃんは残り2戦、かなりどうでもいい所で爆死してあえなく敗北を喫してしまった。こうちゃんは泣きながらスカイプをかけるものの、いっこうに泣きの一戦を提案できず、見かねたなかむーからラス1としてスコア勝負で決着をつけることとなった。
結果はなかむーの負け。

激怒した両ファンより、二人で罰ゲーム実況を「空気椅子で」するよう命じられ二人仲良く空気椅子。その様子はとても聞いていられないような、ひyというか、アッーというか、あえぎこだまする放送となってしまったのである。
(以上幸田のこうちゃん(生放送主)より引用(一部改変))

 

むらまさ・まさむね

『むらまさ』とは、なかむRが持つ一振りの妖である。

初見プレイ放送で過度な示やネタバレコメントしたユーザーに振り下ろされ、

そのに血を吸われた者は『NG』という呪いを受けることになる。

ど警告しに放たれる撃はユーザー困惑させ、恐怖のどんぞこに叩き落す。

当然だが呪いの解除はなかむR次第であり、時折呪いを解除したとをつき、

飛び飛びになるコメ番を眺めて愉悦に浸る事もあるという。

また、なかむRはもう一振りのを所持しており、そのを『まさむね』と呼んでいる。

あまりにも対者が多い場合に『まさむね』の封印は解かれ、『むらまさ』と合わせて装備し、

二振りの妖による二刀流にてユーザーを切り捨てると言われている。

実際に存在する正や正宗との関係は定かではなく、何の漢字が割り当てられているのかも言及されていない。

呪いを避けるためには、詳細をよく読んだ上でコメントすることが肝要である。

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

なかむr

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • なかむrについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


ニコニコニューストピックス