本記事コミュニティは現在削除されています。 新たなコミュニティが制作されたら追加編集にご協力下さい。 |
エイトとは、ニコニコ生放送で 主にDQ8のRTAを配信している 生放送主である。
放送内容
- いつも放送しているのはDQ8のRTA。 最近は常に記録狙いなので、リセゲーになることもしばしば。
- 他に、DQ3、DQ5のRTAを放送することもある。
- 茶番は意外にけっこう全力。 初見時に驚いた人も多いのではないだろうか。
- エイトが絶叫する際にはよくこの一行AAが貼られる→「イヒィヒィィエ゙ェェェェ(゚Д゚)イ゙ヒィ!?」
似合いすぎ。
- エイトが絶叫する際にはよくこの一行AAが貼られる→「イヒィヒィィエ゙ェェェェ(゚Д゚)イ゙ヒィ!?」
人物
- 声が若いのでよく大学生に間違われるが、実は30代。
- 愛煙家。お気に入りの銘柄はセブンスターライト。
- リセゲーしつつ1日に何回も記録狙いに挑戦するので、体力は けっこうある模様。ただ最近は、寝てもあんまり体力が回復しないらしい。
- 猫舌で、辛いものが苦手。→この度、苦いものも苦手なことが判明した。
舌がお子様である。
茶番
常連であれば慣れている”リスナー参加型茶番”であるが、初見や新作の茶番を見るとどうしても
『このコメント書いたやつDQ8やったことねーだろww』と感じ、マジレスを始めてしまうことがある。
それを少しでも軽減するために、ここであえて茶番を書き込むことにする。
なお、上記の絶叫用の茶番AAが多用される。
また、全ての茶番はフラグ構築が肝心であり、茶番ポイントになるとエイトに任せ、リスナーは”えええええ”と適切に
コメントしていればしのげる。
※”これをリスナーコメント” 『これをエイト(主)のコメント』とする
全体的な茶番としては”2chによると○○するらしい”などと以下に上げる主なフラグを回収していくこととなる
そのあとは”ま2(また2ch情報かよ。信用できないな の意)”を返すことを忘れずに。
オープニング~船入手まで
【オープニング】OPの3体のスライムと戦った後のやくそうドロップに対して軽く茶番の肩慣らし。
【トロデの魔物出現】トラペッタの酒場で魔物侵入と聞き、駆けつけるとトロデのくだり
【のどかな村】リーザス村が見えて来た頃からリスナーと”歓迎してくれるだろうな”等のコメントで
一通りにぎわった後、村に到着。戦闘突入で茶番AA
【一度目の塔頂】”この塔上るのめんどくさい”等のコメントで2、3回目上ることにならないだろうという
フラグを建てる。
さらに塔頂上のゼシカがメラ系呪文を放つ時”み・・・”などとスカートの中身を見たがってみる。
【オセアーノン】船の錨が上がり、序章BGMが流れ始めたころからこれから戦う海のボスについてリスナーたち
の予想コメントが始まる。
その後茶番AAと同時に『タコなのかイカなのか分からないやつが来たー』と
放ったのち、『はい集中』とともにコメントが止まる。
【初マルチェロ】『3120!間違いなく3120だ!』”ベホマ使いそうですね””回復魔法使いそう”
ちなみに3120とはのちにマルチエロと戦う時のマルチェロのHPのことである。
【貴重な橋1】船着き場までの船旅で回想シーンが入るが、そこでヤンガスが仲間になった経緯が分かる。
その際、吊り橋を斧で割って壊してしまう。
その時”貴重な橋があああ”の弾幕となる。最近は”きちょはし”と
略し始めたので注意しよう。(ここで貴重な橋2のフラグを立てておくと楽)
【ククール先回り】マイエラ修道院の橋が燃えているのをフィールドから確認し、ククールが走って向かう時
”ククールが行ってくれたから安心だ”等のコメントが流れ、
その後”お前先に行ったんじゃないのか”等のコメントとなる。
【貴重な橋2と窓1】ククール先回りと同時に行われる茶番である。橋が落ちた瞬間に”きちょはし”となる。
その後、オディロ院長が刺され、ドルマゲス脱出の際にステンドグラス(窓)が割れる。
この時”貴重な窓があああ”となる。
【願いの丘】速攻で日が暮れることに不安の声を浮かべたのち、頂上でしばし休憩となる。
”RTAで休憩とかww”のためにアスカンタ城あたりからフラグを立てておく。
【イシュマウリ】茶番AAと同時に『壁の中に入れたー』と、帰る際も『なんかアスカンタ城にワープしてる』が入る
この際リスナーは適切な弾幕が必要となる。
【馬車窃盗】パルミドのイベントであるが、”錬金釜なくなったら詰みだろww”等のフラグを建て、
『盗まれてるううう』という一昔前のCMのような掛け合いが入る。
【トラップボックス】剣士像の洞窟の最深部で出てくるボスだが、これも茶番がある。フラグ建てが重要となる。
船入手~ゼシカ再加入まで
【チャゴス】サザンビーク城の王子はHP2万もあって、心までイケメンで、素早さがMAXの超有能な人
というフラグをベルガラックについたあたりからネチネチと長いこと立てていく。
【王家の山】イケメンではないことが分かった後はさらに王家の山での活躍を期待しまくったようなコメントで
煽って行くが、戦闘中に逃げると同時にクズ呼ばわれされ始める。
【闇の遺跡】ドルマゲスを第2形態まであるからラスボスだろう というフラグをたてつつ最深部に進む。
”ラスボス前で回復してくれるとかヌルゲー”等のコメントが多い。
【ドルマゲス】第2形態直前のイベントで、”羽生えるらしいよ”等のコメントののち、羽が生えて茶番AA
【世界新記録】『世界来たああああああああああ』の掛け声とともに一斉に”8888888””おめでとおおおお”等
の弾幕が入り、『この後はEDを見て終わりですね』のあと、ゼシカ失踪で”えええええええ”弾幕
【ゼシカ登場】呪いゼシカ登場でEDではないことを悟る(設定)
【2度目の塔頂】1回目の塔頂時に建てたフラグを約5時間ぶりに回収する。
この時”3度目はさすがにないやろ”という、3度目のフラグを建てることをお忘れなく。
【ゼシカ戦闘】ここはその場の空気に合わせてください。茶番が無い場合もあります。
ゼシカ再加入~神鳥のたましい獲得まで
【雪崩】ムービーと同時に『うわぁ雪崩だ。ゲームオーバーだぁ。』と言い、
リスナーは”うわあああ”の弾幕となる。
【ヌーク草】洞窟の奥で倒れているグラッドが生のヌーク草を食べたときの茶番
【メディ家火事】「貴重な家があああ」からの「貴重なばぁちゃんがああ」の流れ
【キャプテンクロウ】ここはリスナーのフラグ建てが重要になってくる茶番である。
”まさかボスにぱふぱふが~。”など戦闘中はパフパフがかかれば”エロウ”。
かからなければ、適度に煽ってやるとよい。クロウを倒した後の
”光の海図取り忘れる奴おらんやろー”もお忘れなく。
【レティシア上陸】ムービーで『あれ?船が壁に向かって、うわあああもうおしまいだぁ。はいーゲームオーバー』
の流れの途中は”うわああ””おしまいだぁ”などたくさんの弾幕を流す。一番盛り上がる。
くぐり終えた後ごろから、”船もだけどTV画面大丈夫かね?”と、次へのフラグ準備をする
【闇の世界突入】先ほどから定期的にTV画面のフラグを立てておき、ここで回収する。
闇突入と同時に茶番AA”うええええ”等の弾幕を流す。”俺のPC画面も壊れた”等も有効。
闇のレティシアで錬金釜を開いたときの配色の一時的な復活での茶番もあり。
【レティス奇襲】ここはリスナーのフラグ建てが重要になってくる茶番である。
”まさか鳥が襲ってくるなんて~。”など戦闘に入ると”はい集中”とともに茶番コメントを止めること
神鳥のたましい~エンディング
【貴重な窓2】魔犬レオパルドがサヴィエラ修道院の院長室の窓をぶち破って侵入した際の茶番
1回目の窓イベから7時間半程度経過しているので忘れがちだが2回目である。茶番扱いは同じ
【マルチェロ戦】見た目が3120のこのボス。攻撃→メラゾーマときたら次は大体”グランドワロス”。
こうなると、その次のターンに必ずベホイミが来るので、”高等回復魔法”等と振ってあげましょう。
【3度目の塔頂】2回目の塔頂から約2時間半で回収する。
【チビラプ】暗黒魔城の回廊フロアあたりから”お腹減ったなー”等フラグを立てておく。
チビラプ戦に入ったら『なんであんなところにおにぎりが』茶番
【チビラプ後】茶番の連続である『石像動かんやろ→鮫とか出んやろ→うわぁなんか強そうなやつでたぁ』と遷移
特に最後の暗黒の魔人戦に対してはリスナーのフラグ建てが必要となってくる。
戦闘突入と同時に”絶対強い””もうおしまいだ””伝説のCローテ”等のコメントをするとよい。
【ラプソーン】非常に弱いことで有名なラスボスだが、強そうな設定にして煽ってやるのも茶番の一つである
”デカい、強そう””第2形態ありそうだな”等。戦闘開始で集中に入るので煽りはNG。
【エンディング】EDと言えども茶番は欠かせません。ED始まって2/3が経過したころ、結婚式場をミーティアが
飛び出し、トロデは木の枝を使い兵の斧を受け止める。
その後、”チャゴスざまああああ”の弾幕で最終茶番終了。
以上が思いつく限りを書き上げた茶番である。記憶を頼りに書いたためいい加減な部分や抜けている部分が多いと思うので、だれか茶番のプロリスナーに加筆していただきたいものである。
RTA自己ベスト記録
DQ8
通常ED 9:52:10 (槍チャート) 走破距離 59.1km 戦闘回数507回【エイトのブロマガ】
真ED 13:19:06 (通常ED 11:58:31) ニコニコ生放送 リアルタイムアタックタイムwiki ドラゴンクエスト8より引用
DQ3 03:21:17
関連商品
関連コミュニティ
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
⊂(´・ω・` ) 更なる記録更新目指して
ヽ::::⊂ ) 走り続けるぜ!
(⌒) | ○
三 `J 彡
関連項目
- 0
- 0pt