ポン(生放送主)とは、ニコニコ生放送主である。POMでもいい。
(東方Projectの二次創作者についてはポン(東方手書き作者)を参照のこと)
決してゲイではないのでコメでゲイとかいうとめっちゃ拒否反応を起こすが、それでもコメは止まらないw
でも、実はちょっとうれしいらしいので、みんなでいじってあげる必要がある☆
概要
2011年1月現在持ってる機種はCRフィーバー創世のアクエリオンMF-TVとCRヱヴァンゲリオン~始まりの福音~SRW。
最近の配信は福音メインでサブにアクエリオンという形態になっている
アクエリオンははまりが少ないがあまり連荘しない模様。
依然持ってたシティーハンターは初日に爆発し朝五時まで回す羽目になった。
また極度の機械音痴&漢字が苦手でリスナーのコメントが分からないことが多々ある。
そんな主には迷言が多く存在し、リスナーを楽しませるのに一躍かっている。
現在シティーハンターは諸事情により元の持ち主に返却したがお別れ放送で最後に迷言を残す。
主にとってはシティーハンターはどうやらガ系の魔法らしくシティーハンターガという魔法らしい。
そして最近店長ボタンにはまってるらしくよく つこうた とリスナーに言われるが、真相ははたして・・・w
火狐を知らなかった。
レバ確と確確の違いを知らなかった。
厨房→中棒とリスナーが誤変換→なかぼうと読む。(それまでの会話の内容のをガン無視)
前田慶次利益(まえだけいじとします)=まいだけいじろうりえき
つかっただけ=つかなかっただけ
生麦生米生なかぼうのあと普通の生麦生米生卵をかみかみで言った
gdgdですがyろしくお願いしますとリスナーに煽られた後、自信満々に
「ggdですがゆっくりみていってくださ~い」
ニコニコ市場の存在を知らなかった
射幸心(しゃこうしん)=しゃさちしん
汎用人型決戦兵器=ぼんようひとがたけっせんへいき ぼんよう=平凡でとりえのないこと
アクセを知らない
呂布=ろふ
咆哮=こほう
搾取=せっしゅ 取ると取られるでは大違いw
2828=にぱにぱ
恨み辛み=うらみからみ
僥倖=しんしょう
5/60→5分の60 実に144倍である。
シティーハンターガ最後です。一応=どうやらシティーハンターはガ系魔法だったらしい
アリシア家=アリシアか 織田家(おだか)豊臣家(とよとみか)徳川家(とくがわか)
心疾患=しっケツかん ケツにばっかり興味を持つからこうなる。
とるとい=??? POMにだけわかる謎の言葉、流行語大賞ノミネート済み。
確変シングル=確s=確変スペシャル 確変図柄はとてもペシャルなものなのだよ。
唐突=からとつ 古代中国、唐の時代の言葉。僕らにはわからない時代の言葉。
Google Chrome=グーグルチョロメ チョロス
冥利=びより→めいり どんな日和ですか??
嫡男=てきお 誰?
愛でる=まなでる
樹脂=きじゅ
heaven=はぶん 「たぶん、はぶん」
先天的=さきてんてき さき・・・?
訛り=しかり
museum=むぜーむ
凝る=疑う
閑古鳥=かこどり、へんこどり
堆積=すいせき
真希波=まきは
元払い=げんばらい
越えられない壁=かべられないこえ
内耳炎=うちみみえん
JSU(ジャンプステップアップ)=ジャンプアップステップアップ 上がりすぎね
core i3=これいさん
癪=うつ
以下随時更新
こういった名言を多くリスナーに提供する主に対して愛を込めてなかぼうと呼ぶリスナーも多い
また予約枠ではないので多々枠外あたりもするがそれは主の得意技ですのであしからず。
枠外突然確変、枠外滝川は朝飯前、枠外でシティーハンターの至上の愛、アクエリオン全回転を出したという黒歴史もある。
次枠に行く時は心しておく必要がある。
放送主の名称について
リスナーがポンに対しコメントで呼びかける際、その名称に2パターンがある。
本人曰くPONが正しいようだがポンジュースのスペルはPom Juiceであるため、どちらも通用する。
リスナーがPOMと書く → ポンが怒る → 大成功! という一連のコンボが決まるため、
より放送を盛り上げるためにあえてPOMを選択する常連リスナーが多い。
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
- 1
- 0pt