内臓(生放送主)とはニコニコ生放送において雑談放送を主に行っている生放送主である
視聴者の投票により選ばれた「工場長」というあだ名でも呼ばれていたが
工場長という名前の別の生放送主が居たため「リプ」に変更された
内臓(生放送主)概要
主に雑談がメインであるが
・おやすみ枠(主が寝るのを見守ると言いつつ、コメントで主を笑わせる放送)
・ゲーム実況(ただし、簡単で30分以内に出来るゲーム 例:間違い探し)
・お絵かき(実際は画力は高いのだが、マウス使用のため凄まじい絵を見る事になる)
・工場見学(ミルクティー製造工場の動画を皆で見学)
・夜なべ配信(主がミシンで縫い物をするのを見守る)
等の企画も行い、斬新な企画力には定評がある
しかし企画倒れにも定評がある
またコミュ限放送も多く行われるが、煙草を吸いたい、寝起きで・・・等
メンバーにサービス的な内容である事は少ないので
初見さんは先にオープン放送を見ることが推奨されている
ちなみに内臓という名の由来は内蔵カメラを使用しているからである
内臓という字を使っているのは、主が誤字をしていたためであり、あえてそのままなのだそうだ
主な登場人物
・内臓(リプ):このコミュの主
・ママン:リプのために服を買ってあげたり、冷蔵庫のプリンを勝手に食べたり。心優しき母親
・ママンの買ってくれた服:この楽しい放送の中で、唯一の悲しみの象徴
・妹:隠れファンも多く、再登場を期待されている。
・せんぷうこ:ちらちらと画面にうつるその奥ゆかしさに、大和撫子を求める日本男児の間で密かに人気急上昇中である
・かまきり:妖艶なその姿に魅せられた人は後を絶たない。
・のぼり:盗んだのではない!
・リプトンエクストラ(ry:「過去の男ね、私は過去は振り返らない。と言ってたって話しですよ」(事情通談)
特徴等
・リプトンを良く飲んでいる(正確にはリプトンエクストラショット深煎ミルク紅茶)
・おっとりした喋り方であるが、本人曰く負けず嫌い
・左右反転した映像を使用しているが、これは自分で映像を見たとき通常の映像だと酔うから
・カラオケは踊りながら歌い、シャウトする
・おやすみ枠の影響や主の雰囲気等も合わせて眠そうとよく言われるが、実際眠い事が多い
・タ行とサ行とパ行の発音に定評がある
・後ろに見える旗はコンビニで貰ってきた物であり、盗品等ではない。ちなみに5年間洗っていない
・放送事故がたまに起きるが、それすらも笑いになってしまう
・ニコ生界の高田純二と言われてる・・・かもしれない程にテキトウな受け答えに定評がある
・約6割の人が裂けていた経験を持つ(主を含む)
・妹みたいな存在というか物質が居るが、姉(主)より妹の方が好みという常連が多く再登場が期待されている
・妹が登場すると入会祭りが始まり、妹が退場すると退会祭りが始まる・・・微妙に妹に嫉妬しているらしい
・熱しやすく冷めやすい性格とのことらしい。生放送に飽きない事を祈るばかりである
・(* ̄(エ) ̄) ( ̄(エ) ̄*)
・可愛く見えるだろ?実は20代後・・・おっと誰か来たみたいだ、ちょっと行って来る
・温度が30度を超えると、謎の踊りを踊る。魂をすわれるなどの実害が出ているので、視聴には注意が必要である
・髪型を変えたら葉加瀬太郎になった(本人談)
・こんな可愛い葉加瀬太郎なら抱かれてもいい(編集者談)
名言等
・主「アラサーって何?」コメ「アラウンドサーティー」主「あら うどん さーてぃー」
・暖かい→あたかい
・(暖簾の読み方を聞かれ)あたかいすだれ・・・カーテン!
・(海豚の読み方を聞かれ)かっぱ!
・(イタリア語を教えてと言われ)ボンジュール!(注)フランス語です
・ミシンがふんづまりした
・(夜なべ配信と言おうとして)夜這い!
・(SかMかを聞かれ)Aです
・肝臓=きもぞう
・下腹部で寝てるから大丈夫!
・フィリピン生まれです
・ロシア生まれです
・コメ「結婚して!」主「するする」
ちなみに9/23現在・・・彼氏、旦那共に20人を超えているようである ※本気にしてストーカー行為等しないように
・へっ!
・昔、彼氏の車を燃やしかけた(未遂)
・自分が煙草を吸ってる姿を見て、(未成年等が)煙草を吸うようになったら困る。
だから煙草吸う時はコミュ限にするんです
ちなみにこれは最近出たごく一部であり、全てを拾い上げる事は不可能に近い
元工場長(同じ名前の別の生放送主が居たため「リプ」に変更された)
元々殺風景な部屋で放送しており
工場、倉庫、プレハブ等とコメントがあったのが始まりである。
工場長というあだ名が決定してから
放送=工場、視聴者=工場作業員、次枠=残業 というお約束的なやりとりも行われる。
ちなみに工場の事業内容は
リプトン製造、睡眠及び睡眠補助、羊の世話である
専務と常務はパンダが勤めていたが解雇されてしまった(解雇理由:可愛いから)
一部視聴者に役職(コテハン)をつける事がある
工場長という名前の別の生放送主が居たため
現在は「リプ」と呼ばれている
今でも工場長という呼び名に愛着を持っている視聴者は少なくない
関連コミュニティ
- 5
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/l/%E5%86%85%E8%87%93