田舎者生放送


159件
イナカモノ
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

田舎者(生放送主)とは、パンヤゲーム実況している男性生放送主である。

概要

田舎者と言うIDだがこの名称で呼ばれる事は皆無である。

通常は、パンヤIDの『NICOS(ニコス)』と呼ばれている。

棒読みちゃんを導入している為、常連のリスナーは肝心の実況を見ていないでコメントの方に集中する事が多々ある。

ゲーム内で失敗すると、リスナーから『('A`)(ニコスさんだから仕方ない)』を連呼される。

 

放送スタイル

1日に2度配信する事が多く、の部との部の2部構成をに行っている。

の部は少しのトーンが明るいが、の部は近所迷惑になる事を考え小で放送している。

その為の部放送中に、事情を知らないリスナーから『元気ないね。何かあったの?』と聞かれる事が多々ある。

の最後の口は、『(ゝω・)vキャピ』

当日の放送終了BGMに『蛍の光』を意図的に選んでいる。

 

関連用語

BI : バンカーインの略。 パワー不足やミスショットバンカーに入る事をす。

2W : は1Wで距離や横ずれを測っているのだが、残り距離が短い時はマウスクリックするとクラブが2Wや3Wに

      変わってしまう。そしてそのまま気づかず打ってしまう事が多々ある。

○○だから仕方ない : ボールだけでなく会話がそれた時に言う台詞。 

               常連にはエモティコンだけで発言出来るように棒読みちゃん辞書が有志の間で鍛えられている。

ドデカミン : 顔出し放送で部屋の中を少しだけ紹介した時、ドデカミンのボトルが

         まるでボーリングのピンのように並んでいた。

称号

スコア以外で何とかランカーになりたかったは、限りなく笑える称号を幾つも誕生させた。

パンミランカー : パンミを頻繁にする人に付与される、とても有り難くない称号

            類似称号として トマミランカー、 コブミランカー、 スパミランカー がある。

パトミランカー : パトミを頻繁にする人に付与される、とても有り難くない称号

ドデカミンランカー : ドデカミンをこよなくする人に付与される称号

ペプシランカー : ペプシをこよなくする人に付与される称号

 

関連商品

 

関連コミュニティ

ニコニコミュニティは2024年8月に終了しました。

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

田舎者

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 田舎者についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


急上昇ワード改

ニコニコニューストピックス