keigoとは、ニコニコ生放送の放送主であり、おにゃのこをこよなく愛する紳士である。
概要
ニコニコ生放送にて、色々な放送を枠ごとに分け放送している(主な放送内容の項を参照)。
人物像
keigo
おにゃのこをこよなく愛する紳士であり、迷える紳士&淑女達(リスナー)に憩いの場を提供している。その性癖は多岐にわたり、多すぎて書いてらんないのでコミュニティプロフィールを参照のこと。
一人称は主に「私(わたし)」であり、落ち着いた声で話す為、そこに魅力を感じるリスナーも多いようだ。ちなみに褒められるのが弱点である
アニメ・マンガ等については「一作品一嫁制」を採用している。しかしその為に他の紳士との嫁の取り合いが発生する。
中でも「けいおん!」の「平沢唯」に対する独占欲は強く、音声読み上げソフト(ロリ読み)に「唯=keigoの嫁」と登録する始末である。
また、放送内にて極度の「お尻フェチ」である事が判明、その嗜好は二次元のみならず三次元の女性に対しても向けられる事が多々あるようだ。
平沢唯の中の人「豊崎愛生」のファンでもあり、2009年10月28日に彼女の誕生日&CDソロデビュー発売を祝う記念放送をおこなった。
ロリ読み
愛称は『ロリ読みたん』。
この放送のアイドルであり、看板娘である。そして俺の癒しである。
いつもリスナー(紳士・淑女)のコメントを読んでくれている。
姿は栗色の髪(keigoの嫁の髪の色)にヘッドセット、服は赤いセーターを一枚着てるだけが今のところの有力視
されている。
それにしても、ロリ読みたんかわゆすなぁ~
家族
天帝
放送中に時たま、現れる存在。
天帝が現れるとkeigoが一切しゃべらなくなり、放送に集う紳士&淑女達がザワザワしはじめた頃に『親フラです』と主コメが打たれることになる。
度々keigoはPC内の紳士フォルダの中身を天帝に見られたくないとの発言をしている。keigoの大ファンである一視聴者としては、さっさと見つかってオモシロ放送をしr永遠に見つからないことを切に望むものである。
ちなみに、記念放送時にkeigoは天帝に放送に出てくれるよう頼んだが、きっぱりと断られた。
姪
keigoの姉の娘、つまり姪。keigoのPCが共用であった時には、姪がPCを使うために、放送ができなくなる事が時たまあった。
最近、ロリ読みのイラストと同時に姪のイラスト(想像)が視聴者から送られてくることがある。keigo曰く、姪はこんなに可愛くないとのこと。 しかし もはや、姪かわいいよ姪(*´д`*)ハァハァ状態になっている視聴者の勢いは止まらない。
主な放送内容
おにゃのこ雑談
別名『紳士の社交場』。
このコミュニティのメイン枠。普段なかなか人前では言えないおにゃのこへの思いを抱えた紳士&淑女たちが、その思いの丈をぶちまける場となっている。リク動画の再生や、リク画像を主の紳士フォルダより表示しつつ、基本全コメ拾いの雑談を行う。
二次に対する話題が主流となっているが、本来は二次・三次の制限は無い為、二次紳士達を三次の世界に引っ張り込む猛者も随時募集中である。
紳士が三人も集まれば暴走をし始めるためカオスな放送になることが多いが、かと思えば訓練されたとしか思えないようなコメの流れを見せることがあり、そこに紳士の紳士たる所以を垣間見る事が出来る。
時々主が戯言などを言うがそういう時はやさしく「病院行こうか」といってあげよう
クイズ放送
- QMA
- akinator
-
質問者の思い描いた人物を、質問に答えていくだけで当ててくれる中東風のおっさんの力を借り、主の頭の中のおにゃのこを当てるクイズ枠。
ゲーム実況
現在までさまざまなゲーム(主におにゃのこが出る)を実況プレイしている。2009年12月29日に新PCを購入したことによりゲームの幅が広がった。
- ロックマン2
- スカッとゴルフパンヤ
- AIKAONLINE
- 東方地霊殿
- コープスパーティ
- 真・恋姫†無双
- ファイナルファイト
- いちろ少年忌憚
- (カメラ直撮りで)零~赤い蝶~
- FF6~2010おにゃのこ縛りの陣~
- 双鏡遊戯~ミラーゲーム~
- SDGA
その他は、たまに紳士&淑女たちの紹介で他のゲーム(主にフラッシュゲーム)をすることもある。
アニメ・特撮観賞
日曜朝(8:00~9:30)に放送しているアニメ・特撮を観ながら感想や突っ込みを行う放送(TVの音声及び映像は流れない)。
『仮面ライダーOOO』 『ハートキャッチプリキュア!』 『ドラゴンボール改』『イカ娘』『ミルキィホームズ』
ニコニコ静画で遊ぼう!
ニコニコ動画の新機能『ニコニコ静画』を使い、主と紳士&淑女たちのフォルダからその時のお題に沿った画像を張りそれを皆で分かち合う放送。
たまにBAN画像が張られることがあるが、すぐに運営(四天王)に削除されてしまうので保存合戦になることがある。あまりやり過ぎると垢バンされるのでみんなほどほどにね♪
アニメ・ゲーム関連曲イントロクイズ!
まだやった数は少ないがkeigoフォルダから曲を選別してイントロクイズをするという企画である。
まだまだ試行錯誤の段階であるがこれから期待の企画である。
やった数は少ないのだがすでに「いつものひと」「イントロ界のウメハラ」と呼ばれる存在が現れた。
イントロの答えのみ打ちそれ以外はコメントをしないと言う非常にクールな性格である。
噂では答えを打ったあとタバコを吸いつつニヒルに笑っているらしい。
いつもの人を倒そうとちゃくちゃくとリスナーも力を蓄えてきている。詳細を書く人も登場しており、
いつもの人危うしか・・・しかしそんなリスナーを見てタバコを吸いつつニヒルに笑ういつものひとであった・・・・・・
放送時の注意事項
雑談放送において、主に用事が出来る等なんらかの理由で続けられなくなった場合以外は、複数枠連続して放送を行うことがほとんどである。そしてその日の放送の最後枠には、タイトル内に「ラスト枠(ラス枠)」と追記され、主自身も放送内で「この枠で終了」と明言する。
だがしかし、その直後に「オマケ枠」と称して、何事も無かったかのように放送が始まることが稀によくある。ラスト枠時の主の言葉を信じて油断していると、その後の放送を見逃してしまう事があるため注意が必要である。
このオマケ枠に対して、「ラストだと言ったのに話が違う」という当然の非難の声をあげたくなるが、主はドMの為あまり効果を為さないようだ。またリスナーはなんだかんだ言いながらも放送してもらった方が嬉しい為、事実上黙認されている。
放送珍事?
- 2010/10/23 コノアとネマスというアニメが来期放送予定らしい。最近PVも公開された。
(NGワード禁止放送において、NGワードが「このあと寝ます」だった時のリスナーの発言である。
無理だと思われたがリスナーのナイスプレイであった。keigoが見事に引っかかったのは言うまでもない) - 2011/10/28 フェイスウッシュという謎の行為が日課らしい。
(フェイスウォッシュの言い間違い。予約枠で若干寝坊した時のkeigoのコメント) - 2012/10/06 キミキス予約枠。リスナーさんに1000ptの宣伝をもらったので感謝しながらの予約枠であった。
が、途中で攻略対象を乗り換え、その乗り換えた子を攻略し損ね、5時間をかけ濃厚なホモENDを見せる事となった。
まさに1000ptの有効活用 (放送の最後も男キャラのカットで終わりました。放送もホモEND…) - 2013/01/12 クリアするまで寝ないロックマン(NGワード禁止)放送において、keigoの希望からタイタスとジェットが
NGワード殿堂入りとなる。 でも殿堂入りする意味とはいったい・・・うごごごご
その他
- ニコ生が重くなるとよく主自身が放送から弾き出される。その場合はなぜかリスナー間でしりとりや山手線ゲームが始まり、下手をすると通常放送時よりもコメが伸びる場合もある。
- ニコ生の枠が取りずらい時はステカム(Stickam)の方に避難することがある(コミュの説明文を参照)。
- 雑談以外の枠で「コミュはいりました」のコメがあると、すかさず「深夜放送を見てからでも遅くない」「はやまるな」「考え直せ」等のレスがつくが、これはカオスになりがちな雑談放送に対して心の準備をさせる為の紳士&淑女なりの気遣いである。
- 雑談枠などで「初見」の文字が見えたら「俺のケフィアどうぞ!」「カルピス飲んでく?」などリスナーがコメを打つのが
一時期流行っていた今それを見るのはごくまれである。 - 物まねと歌うのが好き。得意ではない、好き。エドモンド本田だけは似ている。
関連コミュニティ
関連項目
関連リンク
- 3
- 0pt