ステレオ 単語

482件

ステレオ

2.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ステレオ(stereo)とは、

などの略語である。一般的にはステレオフォニックすことが多い。

ステレオフォニック

2つのスピーカーから異なる音を出し、左右のに別々の音を聞かせる手法のこと。広義には左右2チャンネル収録を示す言葉でもあり(例:ステレオ放送)、またステレオフォニック再生を持つ機器を表す言葉でもある(例:カーステレオ)。

多くの生物(特に哺乳類)は左右ので聞く音の位相差、音量差などから、音の位置や距離、移動方向などを捉えることが出来る。このことを利用し、2つのマイクを使用して録音した音を左右2つのスピーカーから再生することで、収録時の音場の立体感を再現できる。

マルチトラックレコーダー普及後のスタジオ録音では、複数のマイクを使用してマルチトラック録音し、CD等にはそこから2チャンネルダウンミックスして収録されている。

ニコニコ動画では歌わせてみた人力VOCALOID等)で極端に右または左に音を定位させたり、左右違う音を出したりと、中毒性を高める効果を持つ。自然界において通常は左右のにそれぞれ独立した音が入射することはないので、混乱した状態となり独特の違和感を生むのである。

左右2チャンネルを、間に配置したスピーカーからではなく、ヘッドホンイヤホン直接再生・聴取するものはステレオフォニックとは区別し、バイフォニックとすることがある。たとえばステレオフォニックの場合は右チャンネルの音の一部が左にも届くのに対し、バイフォニックでは左右チャンネルの音がそれぞれ左右のに届くという違いがある。音場の再現を突き詰めるため、人間の聴特性を備えたマイクを使用して収録し(バイノーラル録音)、それをイヤホンで聴取する方法がある。

一方、ステレオの対としてモノラルが挙げられるが、これも厳密には1つのマイクで収録された音を1つのイヤホンで(片方ので)聴取する方式をす。1つのスピーカー再生し、両で聞く場合はモノフォニックと呼ばれる。一般的には1チャンネル(もしくは2チャンネル収録でも左右同一音)収録をしてモノラルと呼ぶことが多い。

テレビ・ラジオ番組におけるステレオ放送

テレビ番組におけるステレオ放送は、日本では1978年9月28日に試験放送を開始、同年10月1日に正式に導入された。ちなみに初めてステレオ放送されたレギュラー番組は音楽番組でもスポーツ中継でもなく、「TVジョッキー 日曜大行進」という日本テレビ系バラエティ番組(放送時間は55分で、バラエティコーナーの合間にゲスト歌手の歌を4曲挟む構成)であった。

ステレオ放送は90年代前半までは一部の音楽番組やスポーツ中継に限られ、バラエティ番組はもちろん、ドラマアニメもほとんど全てがモノラル放送であった。さらには音楽番組でも80年代前半まではモノラル放送のものが少なくなかった。

ステレオ放送が増加してきたのは90年代後半からで、この頃からようやくドラマアニメもステレオ放送が当たり前となってきた。バラエティ番組においてはまちまちであるが、ステレオ放送であってもスタジオモノラルで、BGM効果音のみをステレオ音とする簡易的なステレオ放送が大半を占めている。

なお地上デジタル放送では、放送局から送られてくる信号自体がステレオ信号であるため、全ての番組がステレオ放送扱いとなる。2011年7月24日以降、新聞テレビ欄でステレオ放送を表す「S」マークが消滅した理由はこれである。しかし、元々の音モノラル制作されている番組の場合、ステレオ信号に乗せていても、当然従来のモノラル放送と同じ音質でしか聞こえない。

ラジオのステレオ放送は、FMラジオ1963年AMラジオ1992年に開始された。しかしAMステレオ放送は送信側・受信側双方のコストの問題などで普及しなかったことや、インターネットストリーミングによるサイマル配信でAMステレオ放送代替できることから、近年になってAMステレオ放送を取りやめる放送局が相次いでいる。なお、それ以前にはNHKで2つの周波数を使って左右別々の音を流し、2台のモノラルラジオを使用することでステレオ放送が楽しめる試みがなされたことがあった。

テスト用ピコカキコ

6650
左 → 右 → 左右高速切替

ステレオグラム

人間は左右ので見た物の視差を利用して、物体の距離凹凸把握することができる。これを利用して、ある特殊な見方をすることで面ながら立体的に見える絵の事をステレオグラムという。詳細は立体視を参照。

ステレオタイプ

コナン=新一
香川県民は毎日うどん食ってる」
魔法使いはとんがり帽子を飛ぶ」
××趣味ひとは××である」…など

誤解も含めた社会で共通に受け入れられている、悪く言えば「全員が一緒くた」な
単純化された固定観念を表す言葉である。

詳しくは→ ステレオタイプの記事へ。

関連動画

ステレオフォニックテストに便利な動画(左右に迷ったら見てみよう)。 左の動画の終わりのほうでは3.5φのプラグジャックの接続もわかる。右の動画では初音ミクが歌いながら左右を教えてくれる。

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP