ニュートリノ 単語

62件

ニュートリノ

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ニュートリノとは、中性の素粒子である。より速いことが一時ニュースになったが、その後、と同程度の速度であることが報告された。

概要

電気的に中性で、ごくごく小さな質量を持ち、強い相互作用と電磁相互作用を起こさない。そのため々には「見えず」「触れない」が、宇宙には数多く存在し、たとえば太陽から放射されるニュートリノは間に100兆個もの数が々の体を突き抜けている。このため一時期は暗黒物質補のひとつであった。

元はといえば中性子がベータ崩壊したらお釣りが足りなくて(つまりエネルギー総量が釣りあわなくて)困っていたところにパウリ先生が「実は見えねーけど粒子出てんじゃねーの」と言ったので想定された素粒子である。しかしその検出は極めて困難であり、長らく理論上の存在にとどまっていた。

それでも、色んな人が色々やった結果、1959年にはニュートリノの存在が実された。しかし、その質量については不明のままで、やっぱりゼロなんじゃないかと考えられていた。

ニュートリノの質量が「ゼロではない」と確認されたのは、やっと20世紀末になってからである。しかも、「ゼロではない」というだけでその質量がどれくらいなのかは未だに分かっていない。
とりあえずの想定は「電子の質量の100万分の一よりずっと小さい」というものである。なにをいっているのかよくわからねーと思うが(ry

ニュートリノ天文学

近年ではニュートリノを用いた文的観測が注されている。

物質とほとんど干渉しないニュートリノは、何億光年先の宇宙からであろうとも、ほとんどさえぎられることなく地球まで届く。つまりニュートリノの観測によって、宇宙の姿がより鮮明に映し出せることになるのである。

これに先をつけたのは、日本の小教授を中心とする研究グループである。地下にスーパーカミオカンデという巨大な水槽電管を組み合わせた装置を設置し、これを用いてニュートリノ観測に大きな実績を上げている。

光より速い?

2011年イタリアのあたりで実験してみたらより速いとかいう結果が出てちょっとビビった。新聞の一面に載る程度の騒ぎにはなったが、だいたいの研究者はこの実験結果に懐疑的である。

例えば超新星爆発放出されたニュートリノが、のそれより速いという観測結果はない。実験でのニュートリノが光速えるようなエネルギーを獲得しているという観測事実もない。

11月に行われた再実験も同様の結果であったが、「違う施設」と「違う条件」で同様の実験を行わない限り、この結果が正当のものと認められるのは難しい。

2012年2月CERNよりより速くなった原因がケーブルの緩みによるものであることが示唆され、6月のニュートリノに関する会議で、複数の施設や違う条件で測定した結果、と同程度の速度であることが報告された。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP