貴様 単語

16件

キサマ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

貴様とは、二人称の一つである。古くは文字通り上の人を敬った言い方だったが(なんせいに様である)、時代が下るにつれ敬意表現ではなくなり、現在では全に罵りや見下した表現になっている。
例:「貴様らにそんな玩具は必要ない」「貴様は祖国を裏切った!!

時代ごとの変遷

  • 戦国時代: の書簡などで二人称の代名詞として使われる。この頃は文字通り「方様」のニュアンス
  • 江戸時代後期: 口語としても使われるようになり、徐々に尊敬の意味合いが薄れていく。
  • 明治大正時代: 軍用として定着。同僚への尊称として使われるようになる。上官に対しては肩書きで呼ぶので使わない。
    例)「貴様ととは同期の桜~♪」
  • 昭和時代・戦前: 軍内部において、に部下に対して呼び捨てで使用する言葉となる。徐々に相手を見下したイメージが定着。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
VOCALOID[単語]

提供: わんころ助

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/20(土) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/20(土) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP