超先生 単語

34件

チョウセンセイ

2.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

超先生とは、元Leafシナリオライターの故 竹林明秀氏の通称である 。
ペンネームは青村早紀・(共にあおむらさきと読む)、BluePurple

概要

Leaf黄金期シナリオライターの一員として、『』『To Heart』『WHITE ALBUM』などの一部のシナリオを「」などのペンネームで担当していた。特に「To Heart」ではヒロイン8人のうち3人(志保、琴音レミィ)を任されていた。しかし、社内評価では文才よりも事務員としての才があったと評されている。ミニゲームを単独で作るなどプログラミングもある程度こなし、裏方として才を発揮する人物であった。

超先生を一躍有名にしたのは、2chゲームスレで発生したおまけシナリオ盗作騒動であろう。
商業出版された小説おまけシナリオ内で盗作したとされるこの騒動は、やがてLeaf企業体質を問う一大祭りに発展し、当時のゲームアーケードPCゲーム家庭用ゲームエロゲー分割させ、さらにエロゲー炎上させたことにより、隔離葉鍵板」(葉=LeafKey)が誕生するまでに至った。

「超先生」という名称は、盗作騒動に沸き返っていた一時期、『大先生』が事態の拡大により『超先生』に変化し、それが短縮したものである。盗作騒動が落ち着いてくると、氏の憎めないキャラクターから葉鍵板の生みのマスコットとして扱われるようになった。また、氏専用AAもあり、葉鍵板を代表するAAキャラとして認知されている。
             ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/

見ての通り、ニダー変であり「超先生」も元は盗作朝鮮製⇒ちょうせんせい⇒超先生というもじりであったと考えられるが、2chに与えたが大きすぎたため「大先生」では収まらない人物として素直に捉えられた。AA内の「誰彼百円」は、シナリオ全編を担当した『誰彼』が某ゲームショップにて100円で売り出されていたという画像が貼られたことが元になっている。そのことを皮として「100円ライター」というあだ名が付けられた。後に手がけたゲームアビスボート」ではLeafFC会員限定で無料配布され、無料ライターという蔑称までついた。

ただ、超先生自身は『WHITE ALBUM』を最後にライターとしては引退していたつもりであり、『誰彼』を執筆する羽になったのは本来担当するはずのライターが設定だけ作って退社したためである。その時点でLeaf大阪本社にはシナリオ担当業務の経験者が彼しか残っていなかったため引っり出されたのだった。敢えて本名で勝負した超先生であるが、沈。もちろん盗作など全くしていないが、当時業界のトップを走っていたLeafライターとしては不足だったのである。結局、「アビスボート」の無料配布と前後してアクアプラスから退社する。

その後、スタジオメビウスの『SNOW』にて「あおむらさき」なる人物がスタッフロールスペシャルサンクスとしてクレジットされ、葉鍵板で小さな祭りになったが、このが青村早紀(竹林明秀)をしているのか別人なのかは長い間に包まれていたが、2010年9月7日ビジュアルアーツ馬場社長twitter上で竹林明秀本人であった事をに認めている。
2003年大阪市内をバイクで走行中にトラックと追突、交通事故により逝去。32歳だった。

盗作騒動

この盗作騒動、元々は『』におけるおまけシナリオが原因だった。その内容に、星新一"大先生"らが講談社の雑誌から発行したショートショート短編小説)からの剽窃が認められ、講談社抗議を行ったのが発端である。
元々のおまけシナリオが脈絡のない単発シナリオだっただけに、この盗作騒動は悪い方向にヒートアップしていき、盗作者としての悪名が広まることとなった。Leafとしては単なるパロディのつもりであったのだが、文章丸写しであったことが良くなかった。今の基準で考えると全にアウトだが、それはそもそもこの件があって基準が厳しくなったためであり、当時としてはギリギリアウト(所詮エロゲーだし、といった理由)程度であり騒動の化に拍をかけた。なあなあですまされてきたグレーな業界の遵法精はこの事件を期に高まることとなった。

表現技法

氏の文章の使い回しには特徴があり、特に有名なのが「反復表現(トートロジー)」と「リアルリアリティ」である。

琴音が起こす超常現象も私なりの”現実感”で描写されています。
るのは慣性を奪われた光子――。
るのは放射線状にえられた光の三原色――。
私は琴音のために””リアルリアリティ””なる言葉をげたいと思います。

To Heart ビジュアルファンブック内、青村早紀のコメントより

このような独特の表現をリアルリアリティ(通称RR)という。もちろん「現実よりも現実らしい」とは言えない。

また反復表現の代名詞として、「誰彼」における以下のフレーズが挙げられる。
お前がいまじている情は精的疾患の一種だ。しずめる方法はが知っている。に任せろ。」
通称、感感俺俺。こうした言センスもまたリアルリアリティの一部とみなされている。 

2chなどの掲示板における「複数行の文章による『縦読み』の技法」も、元々はLeaf公式掲示板での紫関連のレスを片っ端から削除する方針に反逆して広まった、とされている(それ以前から縦読み技法は存在していた)。

このように、多少日本語のおぼつかないのが超先生の特徴であるが、同時に創作に対する熱意もびんびん伝わってくる。超先生が逝去した2003年は、ギャルゲーシナリオボリュームが肥大化の一途をたどっていた時期であり、ライターには質よりも熱意よりも量と速さめられ、現在ギャルゲー衰退の芽が既に撒かれていた。そのため、超先生の死後には彼の上手いとはとても言えないが味のあるシナリオは再評価され、「リアルリアリティ」も必ずしも否定的な言葉ではなくなった。生前にもとんちんかんな言動がされてはいた。

超先生は古い世代の、1980年代の感性を引き継ぐ素かつ奔放なオタクであった。友で元同僚の高橋龍也To Heartメインライター現在アニメ脚本家)が21世紀へと繋がる新たな時代を切り開いた一方で、超先生自身は古い時代のままにいた。古いからと言って悪いわけではないのだが、皮にも友が作り出した時代の変換点において悪い面ばかりが際立って人身御供となってしまったのである。

関連動画

関連商品

 

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
鬼滅の刃[単語]

提供: ふわり

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP