Windows XP単語

ウィンドウズエックスピー

2.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
注意

日本時間2014年4月9日、Windows XPのサポートが終了しました。
現在XPを使っている方は、早急に新しいOSWindows7など)に乗り換える事を強く推奨します。

サポート終了後のOSセキュリティ上非常に危険な状態になります。 → 脆弱性

11772

Windows XPとは、Microsoft社製オペレーティングシステムである。Windows NT系に属し、バージョンWindows NT 5.1である (ただしx64版はNT 5.2)。

概要

名称の「XP」は「経験、体験」を意味するエクスペリエンス(Experience)から由来している。

Windows 2000ベースに、企業向けと庭向けのOS融合的として開発された。

それまでのWindowsは、Windows 95から続く庭向けのWindows 9x系と、Windows NT 3.1から続く企業向けのWindows NT系が存在していた。

Windows 2000では9x系とNT系が統合されると発表されていたが、庭向けのHomeエディション(コードネームNeptune)でヘルプアンサポートなどの機を追加を計画した結果、2000年に発売することが困難となり、結局2000に対する9x系としてWindows Meが発売された(キリスト教では千年紀(ミレニアム)は特別な年であることから、なんとかして記念のOSを出したい意図があったと見られる。)。

そのため、次期バージョンではクライアント向けOSでの全な統合を前倒しをすることとなり、その結果、これまでサーバー向けとクライアント向けがほぼ同時に発売された慣例が崩れ、クライアント向けのWindows XPが先行発売され、遅れてWindows Server 2003リリースされた(Windows 10に至るまで、このサイクルの遅れは続いた)。

また、安定性の高いWindows NT系のカーネルに操作性の高いWindows 9x系のユーザーインターフェースを上手く搭載し、安定性と操作性を両立したOSとなった。内部構造的にはWindows 2000とほとんど変わっておらず、それ故バージョンWindows NT 5.0 (Windows 2000) に対しNT 5.1 (Windows XP) となっている。ちなみに次期バージョンWindows VistaNT 6.0、次々期バージョンWindows 7NT 6.1である。

2003年に起きたMS.Balsterによる大規模なウイルス被害に対するセキュリティ対策、それによって開発が遅れたWindows Vistaが不評を買ったことなどが重なり、リリースから12年以上サポートが続けられる異例の長期サポートとなった。

しかし、2014年4月9日を以て、償でのサポートが終了した。現在は、一部の法人向けの有償サポートのみ提供されている。

サポートを既に終了している過去Windowsの記事にも掲載されている通り、(サポート終了状態で)インターネットに繋ぐのはセキュリティの関係上非常に危険。サポートが数年続くウイルス対策ソフトはどうしても使用しなければいけない場合に必ず導入するものであり、安心しきってインターネットに繋ぐことは厳禁である。単独で使用しない限りは早急アップグレードを。

XPが残した伝説

先述の企業向けと庭向けのOS融合は大成功を収め、PCの低価格化による爆発的普及も相まって、利用者はそれまでのWindowsより爆発的に増加した。また、利用者のニーズに合わせてTablet PC Editionや64bit版などの特定の使い方に特化した製品も発売されていった。

一方で、上記のMS.Blasterワームのパンデミックによって、常時接続の普及に伴う一般ユーザー向けのセキュリティ強化をめられることとなり、Service Pack 2ではファイアウォールの強化などが行われた。

これを根本から善する的が加わったことで、後継OSであるWindows Vistaではセキュリティが格段に強化された反面、XPパソコンでは上位モデルレベルスペックを要したことで、XPからのアップグレードでは、「Vista重い・使いづらい・意味不明」と誤解するユーザーが続出。

結果として、XPに残るユーザーが増えてしまい、XP以外のOSはすべて失敗作と叫ぶ者も現れた。これがXP最強である。そのため、サポートが終了しても未だにXPに固執するユーザーも存在する。

サポート終了まであと1年(2013年4月9日)に行われたサポート終了告知記者会見の際は、しく一般のマスメディアが取り上げていた。それだけ現在でも(伝説を残したと言われるほど)利用者が多いという事実でもある。

エディション

使用用途が(利用規約上や購入方法等で)限定されたエディションがいくつも発売されたため、中身はともかく数としてはWindows Vistaと同等かそれ以上。ここでの掲載は、日本で発売されていた物に限る。

エディション名 概要
Home Edition 一般向け。9x系からのアップグレードに対応。
Professional ビジネス上級者向けNT系からのアップグレードに対応。
Media Center Edition リビングに置くPC向け。Media Center初搭載。Professionalベース
日本では2003から発売、その後2004、20052005 Update Rollup 2が提供
原則プリインストールのみだが、2005以降、DSP版も発売。
Tablet PC Edition ペンタブレットPC向け。プリインストールのみ。Professionalベース
Tablet PC Edition 2005は、Service Pack 2を適応した状態のもの。
64-bit Itanium Edition
Professional x64 Edition
どちらも、Professionalの64bit版。動作出来るCPUが違う。
Itaniumはプリインストールのみ。x64はプリインストールDSP版のみ。
Home Edition ULCPC Microsoftが提示している条件を満たしたネットブックネットトップ向け。
ライセンス価格が安いこと以外はただのHome Edition。プリインストールのみ。

なお、発展途上国向けにStarter Editionが存在する。

草原

Windows XPをインストールして最初に見ることになる壁紙原であるが、これはカリフォルニア州にあるソノマバレー1996年に撮されたものである。ただ、2006年以降は一面がブドウになってしまっており、当時の姿を見ることはできなくなっている(→ストリートビューexit)。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/28(木) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/28(木) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP