Ζプルトニウス 単語

ゼータプルトニウス

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

Ζプルトニウス(MSZ-006PL1 Zプルトニウス、ゼータルトニウス)とは、漫画機動戦士ガンダム ムークライシス』に登場するモビルスーツである。

概要

ZETA PLUTONIUS
Ζプルトニウス
MSZ-006PL1
全高 23.8m
重量 40.4t(本体) 80.0t(全備)
7,000kw
搭乗者 タクナ・新堂アンダースン
メイファ・ギルボードミネバ・ラオ・ザビ
備考 近接近ビームフィールド
武器

Ζプラスシリーズ数年越しとなる全新規設計のTMS
Ζプロンプトは予算の縮小からΖプラスパーツを流用した事によって機構に脆弱性が見られたのが欠点だったが、後にΖプラスシリーズ機の開発が認められ、完成に至った。

連載時の『MSサーガvol.5』の設定文によると、全身にIフィールドジェネレーターを利用した「近接近ビームフィールド」を備えており、間的にはバズーカマシンガンではびくともしないケタはずれな防御性を持っているとの事。
装甲近くにビームフィールド(Iフィールド)を間的にる事で弾道を外したりエネルギー拡散させるものだが、出弾道によっては全く効果を及ぼさない場合もある(とはいえパイロットには好評だった)。

機動性・防御性に重点を置いた機種でΖプロンプトの弱点である脆弱性善され、隊ではに防御性を活かした切り込み役からの離脱戦法、ヒット&アウェイを担当する。

機体名称は、かつて最も外側の惑星として知られ、いずれは海王星の内側に潜り込んで二番になると言われていた冥王星-プルート-に由来する(連載当時、まだ惑星扱いだった)。
プルートとするガンダムタイプは、他にも機動戦士ガンダム00Pの「ガンダムプルトーネ」がある。

現時点で数少ないU.C.100年代付近のガンダムである(U.C.0099の第5世代移行期)。

作中での活躍

当初の予定通りタクナ・S・アンダースンが搭乗。その圧倒的な防御性は実弾の集中火をものともせず、敵に化け物とまで言われていた。

グランジオング決戦ではAFSの展開によるIフィールドジェネレーターへの干渉で機体が動作不能となった。その対策として急遽Iフィールドジェネレーターをカットした事でビームフィールドが使用できなくなり窮地に陥った。しかしタクナの機転でグランジオングの懐に潜り込んでパイロットタウリンを直接撃する作戦を取り、プルトニウスに搭乗したメイファが攻撃して勝利する。

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP