掲示板
16 ななしのよっしん
2019/11/09(土) 14:35:39 ID: Xl1tMUetm6
分析
・正規本筋、正面きっての解釈ではない。
・マイノリティな解釈ではない。(賛同する人は「たぶん」多い)
・話者(文脈上の話者、主語が彼なら彼)自身もある程度、解釈を肯定、擁護していることが多い。
・ただし、皮肉のフリに使われる場合もある。
例:枝葉が折れても、幹は枯らせないわけだから、ある意味安倍政権というのは堅牢な大樹と言えよう。
17 ななしのよっしん
2022/01/09(日) 03:20:48 ID: TXizGmI/Tg
味噌汁っていうのはね、ある意味スープなんですよ(間違った用法の例)
18 削除しました
削除しました ID: lwqOJ0BwF/
削除しました
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/07(水) 01:00
最終更新:2023/06/07(水) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。