おとめ座 単語

11件

オトメザ

1.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

おとめ座
Virgo

略符 Vir
the Virgin
古代 プトレマイオス
概略位置 経:13
緯:0
中日 5月25日21時
広さ 1294方度(2位)
3.0等以上の恒星 3
スピカ(1.04等)
メシエ体数 11



隣接する星座
うしかい座
かみのけ座
しし座
コップ座
からす座
てんびん座
へび座(頭部)
うみへび座

おとめ座とは、十二星座の一つ。トレミーの48星座の一つでもある。

うみへび座に次いで2番に広い星座である。

概要

二宮の6番処女にあたり、だいたい8月23日(処暑)から9月23日(分)頃まで太陽が留まる。 

αは1等スピカ。「真珠」の和名を持ち、うしかい座アルクトゥルスしし座デネボラとともにの大三角形を形成している。

現在分点がおとめ座内にある。

また、おとめ座の方向にはおとめ座銀河団がある。このため銀河を多数観測することができる。

主な天体

恒星

データ

名称 視等級 絶対等級 距離(光年) スペクトル型 変光星 備考
α スピカ 1.04 -3.380 249.62 B1III-IV+/B2V 脈動変光星
ケフェウス座β
5重連星
γ ポリマ 2.74 -1.024 39 F0V+F0V 2重
ε ヴィンデミアトリック 2.83 0.37 102 G8IIIvar
ζ ヘゼ 3.38 1.62 73 A3V
δ アウバ 3.39 -0.57 202 M3III
β ザヴィザヴァ 3.59 3.40 36 F8V
μ ジルアル・アワ 3.87 2.51 61 F2III
η ニア 3.89 -0.53 250 A2IV
ι シュルマ 4.07 2.42 70 F7V

星団・星雲・銀河

εの西5°10°の場所におとめ座銀河団があり以下の銀河が含まれる。

また、おとめ座銀河団に属さない銀河も多数存在する。

その他

ギリシャ神話

古代メソポタミアに由来する。そこではFurrow(畝)とFrond(葉)の2つの星座があり、2人の女性が描かれていた。
「畝」はしし座の尾とまたは麦穂を持ち、「葉」 は「エルアの葉」と呼ばれるナツメヤシの葉を持っていた。後のヨーロッパではこれらが統合され、1人の女性が麦穂と葉を持つようになった。

メソポタミア神話ギリシャ神話などでは、著名な女神たちはおとめ座にまつわる神話を持つ。

アストライアーとする説

昔、人間が仲良く暮らしていた時代は、神もまた地上で人間と仲良く暮らしていた。しかし後に現れた人間たちは争ってばかりだったので、神は1人ずつに帰っていった。

最後まで残った正義文の神アストライアーは人間正義を教えていたが、彼女もついに人間に失望した。そして自らに昇っておとめ座となり、持っている秤はてんびん座となった。

デーメーテールまたはペルセポネーとする説

女神デーメーテールペルセポネーは、妖精を摘んでいるときにハーデースに略奪され妻となった。デーメーテールはこれに激怒し、ゼウスハーデースに、ペルセポネーを界に帰すように命じた。

ペルセポネーは界に戻ったが、冥界ザクロを口にしてしまったため、1年のうち4か冥界で過ごすことになってしまった。こうしておとめ座がに昇らない4かは、穀物の育たないとなった。

関連項目

二宮
白羊宮 - 金宮 - 双児宮 - 巨宮 - 獅子宮 - 処女 - 秤宮 - 蝎宮 - 人宮 - 磨羯宮 - 宝宮 - 双
この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

流行語100

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/12(木) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/12(木) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP