おまえの次のセリフは、とは……
_ } ┐ ! 次 お 〃 `ヽ | 十 ジ ジ l. の ま ! と l | 八 ョ ョ ! セ え j ! | 番 .│ .セ ! リ の ! い | | で ス フ ! フ ! l ヽ. あ タ ・ ゝ は ! う l } る │ `ー' ̄)_,. 、_ l ヽ| └ の j j ヽ ! lヽ ノ/1/イ ! j } //〃 〃 `ー- 、 r-'` 7ヽ_ __ _, -- 彡ノ / /! ヽ! 、_j 彡イ 彡ィ `F Tヽトヘく三ィ7_, /1 rY彡彡<彡ノ ノリ リ彳!ヽヽゝ' > ノィ ヽ-彡`‐, 、` くノノハ リ リゝ'∠ヽ l ヽ ヽ- 斤i ィ'F_テ、ヽ、_ク_ィ_ケゝl jハll!ヽ! Yl ト|ハ ヽ- ',ィ |ヽ、ー´ !リ {ノ トヽヽ.ヘ | 彡' ; | 三 |jノヽ_ , ト ミ ヘ ヽゝ-、 !,ー'j - | | (_,´ ヽヽレ'´ } _, _==_‐ィ l ! ト _ .. -┬--,_ _ ノ´`´ト、_ ノ、 ´二_-, / | リ ィニ / / ヽ、ヽ 、ー_ rィ1 l\ 彡 / ! |_´ 彡/r ーノ、 ヽ- ' | { ヽ ヽ、_ ィ ! |ハ // ヽ ヽ li, ィ`ヽ、, _ヽ 三三 l jハ、
ジョセフ・ジョースターの十八番である………はッ!
,.ィ 、vイ,.ィ,.ィ,. 、 ..| : た の .大 ¬ さ // ィ,.ィ,.イハ/::::/:::::::'´‐-、ノl 、 . | と .ん こ 百 こ .ら ト /::::;':::/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/ソリヽ、| い だ と 科 い に 、 i、 .l::',.!::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ| う .? わ の つ. .オ l:', l::', l:::';::::::::';:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::ノ::ノ:::::::::| ∟ .か 記 な. .メ . ';:ヽ';:::',ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::i:ノ:::::::::::::::ノ::ノ:::ノ::::::| っ 事 ぜ l 、 ヽ::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::::| . は ヾ::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;、‐-、:::::::::::ヽ:/;;;;\:::::| ヽト‐::::::::::::::::::::::::::::::::;.::/、rスv '、:ハ/;;;/::::::::::;.、_ ____  ̄彡三:::::::::::::::::/N/ ヾ_::リ //;;;/‐-、::::ノィi::://  ̄フー┬-----、"へ、;;;;:,,、 ,.ィ;;;;/ィオ‐- .';::トi !/、_,. ヽf 、 、____ノト:', '弋ツヽiヽ/、'-`="^ ';!ノノ:::::::::ヽ ヽ::::i、‐ ¨ ̄ 'ヽ'., `¨ ´/l ! j ト、/!:::::::::::::i :::〈 ヽ-、 \.', ! l _, l l:::::::::::/_ / i/__\____l ',. ヽ7ノ / i l::::::::::l‐‐、) |/r────---- .l ヽ ヽ..= '" / l / ̄ ̄ ̄/ ヽ i---─ l ヽ 丶ニく / / ○ i / !____// _,,.. l l. \ ,イ __,,.. -'ノ ,....、 >、 / >''" .l ! ニ  ̄ / / ,.-、 / ヽ`i゙ト、\ / l\ ノ i 、frミ::'r' / /,.-==‐、 !ノ.ノ ノ`丶\ ヽ i l \ / 人:::ノ / // ゙i \__,. ノ:::::::::| \ 、 ヽ l ヽ _,. -─‐`^‐ノ i ,. -‐‐ヘ::::::¨''::ー::-:l
漫画「ジョジョの奇妙な冒険」Part2戦闘潮流に登場する、ジョセフ・ジョースターのセリフ(特技)。
相手の次に言うセリフを先に言ってしまうというとんでもない特技で、「おまえの次のセリフは『○○○○』という!」「次にお前は『○○○○』という」といった形で発せられ、言われた相手はそのセリフをその通りに行ってしまった後、「はッ!」と驚いてしまう。現実だとまあそんなことは起こるとは言えないが、ある種のお約束である。
ジョセフの戦闘法は「相手の行動や心を読んでそれを逆手に取る」ものであり、このセリフの予言はまさにこの戦闘法の極致である。これを言われたらもはや敵はジョセフ・ジョースターの手中。逆転や勝利の決め台詞となる。
闘いに勝つためなら敵前逃亡してでも勝利の糸口をつかむ「逃げるんだよォ!」や、抜け目なく敵を自分の作戦にひっかける「またまたやらせていただきましたァン!」に並ぶ、ジョセフ・ジョースターの十八番を表した名セリフだろう。
しかし、作中で一度、敵であるエシディシに動揺してこのセリフの予言を逆にやられてしまう一面もあった。
主人公がジョセフから空条承太郎へと変わったPart3では、老体という事もあってか活躍は控えめであったが、それでもなお「相手が勝ち誇ったときそいつはすでに敗北している」というやり方は健在。このセリフの予言もエンプレスのスタンド使いネーナに対し、「おまえは「やめてそれだけは」と言う」とキメのセリフを言ってみせた。
日常会話としては起こる事はめったにないセリフであるが、ジョジョネタを知っている物同士であれば成立するネタである。
おまえの次のセリフは『消してやるぜそのニヤついた関連動画を!』だ……
ハッ お……おれの得意のおハコを!
きさまの次のセリフは『貧弱な関連商品より先におれの血管針をブチ込んでくれるッ』だ!!
そう編集者 きさまは「これも関連項目のうちかJOJO」…という
JOJOのセリフに気をとられた一瞬が編集者の運命をわけた!
よけられるはずの下からの関連項目にさらにおしあげられた!!
当たりまえだぜッ!このJOJOはなにからなにまで計算づくだぜーッ!
(ほんとはちがうけど編集者がくやしがるならこういってやるぜ ケッ!)
掲示板
3 ななしのよっしん
2022/10/15(土) 12:07:26 ID: djQylJOtDC
もし「次にお前は……『○○』と言ったあとに『ハッ!?』と言って驚く!」って言ったら
相手は「○○……ハッ!?……ハッ!?……ハッ!?……ハッ!?……ハッ!?……」
って無限ループするのかな
4 ななしのよっしん
2023/12/18(月) 17:25:31 ID: /zPZJGCsmK
ついにこれが通用しない奴が現れたな…
5 ななしのよっしん
2024/03/21(木) 18:03:04 ID: rrZ95UKBbw
ジョセフがこのシーンで相手の感情や思考を完全に見切ってる
そしてジョセフは、この読心じみた予告を可能にするほどの卓越した観察眼と頭脳
心理戦の強さを併せ持つ切れ者、ってワンシーンで伝わるすごいセリフと思う
そして(老いたといえ)そんなジョセフを欺いたダービーってマジで凄まじい男だったんだなぁ、と
提供: iku
提供: おろちょん
提供: ジュースのストロー
提供: ゲスト
提供: RY-0
急上昇ワード改
最終更新:2025/07/29(火) 03:00
最終更新:2025/07/29(火) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。