玩具で世界征服とは、コロコロの漫画やいわゆる販促アニメではよくあることである。
玩具で世界征服に使われるのは、こちらの世界の玩具に似た明らかにパワーアップされた別物の玩具である。そしてこれらを使って世界征服を企む悪の組織の人々は大真面目にハイテンションで羞恥心の欠片もなく玩具を使用し、作中内全てのキャラクターが一切つっこまない。ここから派生した物に「スポーツで世界征服」や「玩具で人類滅亡」などがある。
以下の記述には筆者の主観や偏った知識による独自研究が含まれています。 だからといってこのような研究が大学や研究所から発表されているかと言えば そんな前例はなく、今はこのようにまとめざるを得ませんでした。 「ドラえもん学」のような研究があるくらいなので、今後「玩具で世界征服学」のような 研究が行われ世に発表されるようになることを願ってこの版を執筆します。 |
この課題について論じるにあたって、まずは「ゲームセンターあらし」(1978~1983年、コロコロコミック他)について解説せねばなるまい。いわゆる玩具促進漫画の部類に入る漫画が、どう考えても現実に実行できない・原理説明そっちのけな秘技を連発し、それが魅力となり大変に人気が出た作品である。Wikipediaにも
『月刊コロコロコミック』が、『ドラえもん』を核とした雑誌から、現在の少年向け対決物路線に軸足を移していく道筋を付けた作品の一つである。
とさえ書かれているほどである。
「ゲームセンターあらし」によってファンタスティックすぎる技が確立されてその10年後に連載が始まった「爆走兄弟レッツ&ゴー!! 」(1994~1999年、コロコロコミック)では対戦相手のマシンを破壊する悪役が登場。ミニ四駆にトゲつきローラーを装備したり重みで相手のマシンを押しつぶす等、レギュレーション違反を平気でこなす姿はまさしく悪役そのものであり、それまでのいい子vsいい子の範疇に収まっていた玩具対決漫画に一石を投じたのである。
このような「ファンタスティックすぎる技」と「相手の玩具(※当然劇中では玩具とは表現しない。この場合、最高の呼び方は相棒である)を平気で破壊する悪の操作主」の存在が下地となり、現在では玩具を使って世界征服を企んでみたりする悪党が絶えず現れ続けるようになったのである。
困ったことに、世間的にこの2大イメージが先行してしまったために玩具漫画が例外なく世界征服物であると誤解を受けている節がある。字義通り解釈すれば、実際に玩具が世界征服に使用された例はほんのわずかにすぎない。意外かもしれないが、「玩具の研究成果を利用して世界征服」という間接的に利用した例のほうが多いのである。まぁそれを”玩具で世界征服”に含めてもいいんじゃね?という反論はあるかもしれないが…。先述の「爆走兄弟レッツ&ゴー!! 」に登場した大神博士は今の多くの20代が印象に留めているキャラだが、彼の目的はあくまでバトルレース至上主義の主張であり世界征服は目論んでいない(それはそれで大の大人としてどうかという気もしないではないが、とにかく世界征服とは関係ない)。
ちなみに、レッツ&ゴーの少し前である1992年~1994年7月(この月はちょうどレッツ&ゴーの開始月なので入れ替わりということになる)にかけて連載されていたバーコードファイターという漫画では、明確に世界征服を目論んだ悪役が登場する。正確にはバーコードバトラーというバーコードを読み込む玩具の技術であるバーコードをベースにしているため「玩具にも利用されている民生技術」なので上記の広義寄りの例だが。
本作の悪の科学者枠である草鴫令法(くさしぎりょうぶ)は、バーコード技術が古代超技術文明にも存在し(メダロットの一部のような設定)、そのレベルは「生きた人間すらバーコード化して情報体として管理可能」なものであることを知っており、その技術を復活、現代に広めることで人類どころかその他の生態系すら含めてコントロールする存在になる、という意味で「おれこそが未来の地球王なのさ」とまで発言している。
この草鴫、時期的にはバーコードファイター終盤(打ち切り9か月前)に6ヶ月ほど出てくる悪役で、「今月の悪役」とコメントされたゲームセンターあらしのドクロ大帝くらいのポジと言えるかもしれない。しかも打ち切り漫画のキャラなので、大神博士ほどの影響力はないだろう。だが、大神博士よりは前に出てくる地球征服おじさんであることは間違いない。彼のようなキャラが出てくるもとになったその他のホビーやスポーツものの黒幕(プロゴルファー猿のミスターXとか)を考えると、ホビーあるあるの悪の博士オリジン自体は大神博士のイメージよりは古くから実在したと言っても的外れではないだろう。どっちかというと、大神博士は有名キャラなだけにそれ以前に出て来た(丁度時期の近い草鴫のような輩の)キャラクターの風評被害や混同を受けた博士枠と言えるのかも知れない。
ごくまれに、メダロット(異星人との交流)やエンジェリックレイヤー(義肢の開発)など、ポジティブな目的を持って玩具が展開されることがあるが、そういったものであっても一部のキャラによって悪用される運命にある。そうじゃなきゃ漫画が盛り上がらないし…。
掲示板
211 ななしのよっしん
2023/01/24(火) 22:33:43 ID: kZvwHH2wSg
>>210
惑星滅亡やりかけたのはガチ兵器だよ
それを止めたのは玩具だけど
212 ななしのよっしん
2023/08/29(火) 00:54:35 ID: 1Hzra3JDfA
むしろコロコロのホビー漫画は何故かモブの登場人物に最低でも一人は「こんな玩具で遊んでいるとはガキだな」とか言ってセルフディスりして水を差す奴出して冷めさせようとするから遊戯王位世界観ごと根っから吹っ切れてる方がいい。
213 ななしのよっしん
2024/04/09(火) 07:50:56 ID: WM2IXJvs+/
メダロットの場合、アニメ版一作目は人類より前に栄えたけど同族同士の争いで滅んだ知的生命体の末裔(クローンメダル含む)。漫画版とゲーム版は設定は違う場合があるけど、宇宙人の尖兵みたいな扱いだったな。
提供: mochachip
提供: ロードカナロア
提供: サンチョ
提供: ゲスト
提供: ゲスト
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/07(火) 09:00
最終更新:2025/01/07(火) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。