ファイナルファンタジーIVにおけるカイン・ハイウインドの台詞。ゴルベーザに再び操られた時に放つ一言である。
その際、彼は入手したばかりの闇のクリスタルをセシルから奪いゴルベーザの元に去っていく。
その時のカインの気持ちを慮るに、いろいろ推測できよう。
RPG多けれど裏切るキャラといえばまず彼の名前が真っ先に出てくる通り、カインの立ち位置は世間に広く認知されている。そんな彼の裏切りの瞬間に発せられる名文句ということもあってか、2ちゃんねるやニコニコ動画等のネットでは早くからネタにされており、ガリ「だいじょうぶだ‥‥ おれは しょうがに もどった!」等の秀逸なコピペ改変等が生み出されている。
GBA版、FF4TA(回想シーン)では「俺は正気に戻った!」(GBA版はひらがな変更可)
DS版では「おれは…もう…しょうきにもどった!」
なお小説『GAME NOVELS ファイナルファンタジーIV』では、カインは一応正気であり、どうせそのうち正気を保てないのなら正気である内に、セシルを裏切る代わりにセシル達の身に危害を加えさせないようにする、とゴルベーザと真っ当な取引を結ぼうとした、という動機付けの設定がある。
そしてDDFFでは・・・本編(012編)プレイ1時間で早速裏切る。早すぎますとも!
けれど、操られていたわけではなく、自分の意志での行動であったためこの台詞の出番は本編では無かった…
けど、やっぱり、前作でウボァーやいいですとも!とかカメェー!とかをやらかしたスタッフがまたしてもやってくれました(CV:山寺宏一)。
掲示板
55 ななしのよっしん
2024/01/07(日) 17:48:53 ID: eoqFBJRhhX
クリスタルをパクられた時の効果音「デデデデーン!」もガリの奇行と相まって何かコミカルで笑いを誘う
56 ななしのよっしん
2024/06/06(木) 00:39:30 ID: uY7tVHD2ej
カイン目線で終盤の展開を思い返すと
自分を操っていたゴルベーザ自身も
(良い意味で)正気に戻ってセシルと和解してしまったうえに
月へ眠りに行くという勝ち逃げまでかまされたから
セシル達に対して直接的に汚名を返上する機会を永久に失った感じなんだな
57 ななしのよっしん
2025/06/08(日) 08:25:33 ID: P/xmoyphNa
MTGコラボでも清々しいくらい再現された模様
ロマンはあるけど使い所が難しそう
提供: kichinosuke
提供: マメツブ@.com
提供: ちとせ
提供: 草ちゃん(青学)
提供: saki
急上昇ワード改
最終更新:2025/07/30(水) 07:00
最終更新:2025/07/30(水) 07:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。