お約束(おやくそく)とは、「決まりきった内容」「大勢の人間が心待ちにしている内容」「定番ネタ」「お決まりの展開」などの意味で使われる単語である。
お約束の本来の意味は「約束」である。これを丁寧に言ったのが「お約束」となる。
そこから意味が変わり「お約束」と言えば、特定の条件下で、必ず起こり得る、または起こる可能性の高い、もしくは起こしたほうが面白い事象、文言、イベントをさす。
昭和のテレビ番組で人気だったお笑いグループ「ドリフターズ」などが深くこの単語と関わっている。
昭和の娯楽番組では決まりきった笑える内容を「お約束の展開」「お約束の内容」などと呼んでいた。そこから単に略されて「お約束」という言葉だけで「お約束の展開・内容」を意味するようになる。
ドリフターズのコントでタライは落ちるものだし、誰かがくしゃみをすると家まで吹っ飛ぶ。志村けんが扮するおばあさんに話しかけても「はあ?あんだって」と言われるものである。カトちゃんが脱ぐと変な音楽が流れ「ちょっとだけよ~」である。
さらにドリフターズ以外のお約束では、パンをくわえて走る少女は曲がり角で運命の人に衝突するし、転校生が教室に入ると「ああ!お前は今朝のアイツ!」ってなるし、瀕死の主人公はヒロインの涙でだいたい復活するし、クリスマスには戦隊シリーズの2号(3号)ロボが発売されてデパートで子供が買ってと泣き叫ぶものである。アニメの最終回では良い場面でオープニングテーマが流れるし、街中で困った老人を助けるとどこかの社長か大富豪で見返りが貰えるし、少女マンガで突然恋人以外の美少年が登場すると必ず三角関係になる。
インターネット上(主に2ちゃんねるとニコニコ動画)でのお約束とは、相手がこうやったらこうしなければいけない・こうした方が良い・またはこうやるという約束のことである。上記のお約束からさらに意味が変化した。
ネット上では、、ある程度定型化したやりとりをあえて繰り返すことで、参加者が新参かどうかをふるいにかけ、婉曲的なコミュニケーションをはかることが可能であるような気がしたがそんなことはなかったぜ!知らないネタであってもこのご時勢、だいたいググれば即用例が見つかるモノが大半であるので、新参古参の区別をつけるのは非常に難しい。ネタは所詮ネタである。
テンプレートを改変することで多少は尖った意見を丸めることができるため、うまく使えば普通の日本語よりも相手に伝わりやすいことが多い。だが、お約束を使うことで誤解される場合もあるので、あえて使わない方が効果的なこともある。ゲイっぽいシーンと思ってもすぐにアッー!を連発するのはやめませう。特にシリアス!
ウェブ上でうまくコミュニケーションをとるには、そのコミュニティに合ったお約束をどれだけ知っているかが重要になる。
2ちゃんねるだと半年ぐらいROMればお約束がだいたい分かるようになるらしい。 →半年ROMれ
掲示板
125 ななしのよっしん
2023/05/19(金) 16:27:52 ID: r9GTF2RSKH
今のガキって漫画やらアニメやらを読んだり観たりして楽しむものではなく友人間やネット上での共通の話題の為のコミュニケーションツールとしてしか見てない層がいるわけだ(おい全員がそうだとは言ってないぞ?)
ただそういう子達みんながみんな鋭かったり面白かったりすることを言えるわけではなく…別に友人間でキャッキャするだけなら良いけど「ボクもネットで優れたことを言いたい!」ってなるわけだ
そこへ例えばなろう原作なんかのお約束・王道だらけの漫画アニメというのはとても便利だ
「こういうので良いんだよこういうので」とか書いときゃいいからな
それだけで「わかってる」側「大衆」側にいることが出来てちびっこは安心だ
もしそこへ「ありきたり」だとか「予想通り過ぎて…」だとかの感想を書き込む輩がいたならフィーバータイム突入だ
ドヤ顔で「良い子の諸君!」とか書き込んで叩いてしまえば大満足
ボクちゃんはまた一段回強くエラくなったような気分になれるわけだ
126 ななしのよっしん
2023/06/23(金) 00:02:58 ID: ldoOxsviH4
その例だと「ありきたり」だとか「予想通り過ぎて…」だとかの感想を書き込む輩のほうが
「わかってる」側にいたい、「ボクもネットで優れたことを言いたい!」ってタイプに見える
127 ななしのよっしん
2024/03/24(日) 11:13:39 ID: 2Ju1mKistB
「チェーホフの銃」みたいに固有の名前がついてるお約束って、他にあるのかな?
名前あったらいいなって個人的に思うのが「ファンタジー要素が失われることで登場人物の成長を示す」という展開。
ジブリ版の魔女の宅急便でジジと喋れなくなったアレとかね。
原作ではそんな展開はなかったんだけど、宮崎駿監督がそういう意図で改変したらしい。
もっとも最近はそうなりそうでならない展開も多いし、個人的にはそっちの方が好きなんだよね。(無いほうがいいのではなく「なりそうでならない」というフェイントが欲しい。)ネタバレになるので具体名は挙げられないが。
いずれにせよ、こういうのに何か名前があったら便利だと思うのだけれど。
急上昇ワード改
最終更新:2024/10/14(月) 14:00
最終更新:2024/10/14(月) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。