かしこまっ!とは、アニメ及びゲーム『プリパラ』の主人公、真中らぁらの決め台詞である。
「かしこまりました」の省略形であり、主にらぁらが何かを承った時の返事として使われる。
しかし、特に何かを承っていない場合にも用いられることもあり、らぁらにとって受け入れがたい状況を打破する為に「かしこまっ!」と叫びながら乱入したこともある。
アニメ劇中のファンの間でもらぁらの決め台詞として広く認知されており、ゲームで使用されているらぁらソロ曲「トイトイ☆テイル」の歌詞にも「かしこまっ!」が入っている。
らぁら以外にも、ゲームでマイキャラやミルコレのキャラを読み込んだ際に「かしこまです」と言いながら登場することもある。
バリエーションとして「かしこマックス!」(ドロシー発案)「かしこまった」(困惑したとき)などがある。
ただし、左手は省略されることも多く、また左目ではなく右目でウィンク、左右反転する、右手を目ではなく眉に添える、エメリウム光線など、イレギュラーなポーズをとることも多い。
以上のようにらぁらのアイデンティティの一部と言える「かしこまっ!」であるが、第26話ではファルルによって「かしこまっ!」がパクられてしまう。
続く第27話でらぁらはファルルファンにかしこまっ!をパクるなと詰め寄られる悪夢にうなされ、 実際にファルルに会った際にはかしこまっ!を全力で連発して所有権をアピールしていた。
が、ファルルがパクるのをやめる気配は無く、最終的にファルルが一時、物理的に「かしこまっ!」できなくなることで決着がついた。(後に再びできるようになり、その時点で既にらぁら公認が出ている)
3rd seasonでは月川ちりと言うらぁらの大ファンであるアイドルが登場し、らぁらと一緒に「かしこまっ!」をしていた。しかし、後にセレブ状態になって再登場した際にはお嬢様かつ高飛車と言うこともあって「かしこまりなさい!」に改変されていた。
あと「かしこま!」は、最初は「かしこまり!」にしようか「かしこ!」にしようか、迷ってたんです。最終的に「かしこま!」を選んだんですが、使い勝手がよくて助かりました。
この名残りか、初期のらぁらの設定画では「かしこまりっ」だった。
またゲーム版ではロード中にらぁらが「かしこまり!」、ファルルが「かしこ!」と言うこともある。
アニメ本編での初登場は第1話で、ポーズのみ声なしがOPの2:42あたり、声ありが7:39あたり。
掲示板
提供: ゲスト
提供: とっても大好き❗バッタもん
提供: えーちゃんふぁん
提供: リーゼ
提供: ゲスト
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/03(木) 17:00
最終更新:2025/04/03(木) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。