![]() |
ほんわかレス推奨です! また動画のコメント・再生数などに関するコメントは然るべき記事でお願いします。 |
![]() |
無関係な他作品への出張コメントなどは控えましょう。 どの作品のファンも気持ちよく作品を楽しめるようご配慮をお願いいたします。 出張コメントが不快な方は「がっこうぐらし」などの単語のNG登録をお勧めします。 |
『がっこうぐらし!』とは、原作:海法紀光(ニトロプラス)、作画:千葉サドルの漫画である。2012年7月号より2020年1月号まで芳文社『まんがタイムきららフォワード』で連載された。コミックスは全12巻。
2015年7月から9月まで、TOKYO MX、サンテレビなどでテレビアニメが放送された。ニコニコ動画でも各話一週間の無料配信が行われ、話題と人気を集めた。
2016年4月1日には、エイプリルフールのネタとして同じニトロプラスのゲーム「凍京NECRO」とのコラボ企画「凍京ぐらし!」が1日限定で公開された(現在は公開終了)。
2017年12月に実写映画化が発表され、2019年1月25日より全国の劇場にて公開された。その後、2019年7月3日にブルーレイ&DVDがリリースされた。
また2020年6月24日発売の『まんがタイムきららフォワード』8月号より2021年10月号(8月24日発売)まで本作の後日談を描く「がっこうぐらし!~おたより~」が連載された。コミックスは全1巻。
学校に寝泊まりする“学園生活部”の4名、
ムードメーカーのゆき、シャベルを愛する(?)くるみ、
皆をまとめるりーさん、しっかり者の後輩みーくん。
おっとりとした顧問のめぐねえに見守られながら、
朝ごはんに乾パンを食べたり、屋上の菜園でプチトマトを収穫したり、
部屋から逃げ出した犬“太郎丸”を追って学校中を走り回ったり……
時に大変なこともあるけれど、それ以上に楽しさがあふれている、みんなと一緒に暮らす日々
彼女たち“学園生活部”は、今日も元気いっぱい活動中!
アニメの構成に原作者も参加しているが、アニメ化にあたり新たなエピソードが追加されていたり改変が加えられていたりとストーリー展開に差異が見られる。その最たる例が太郎丸であり、原作読後組も独自のシナリオ展開から目が離せない。さらに実写映画版もストーリー展開が異なる。
【ネタバレ注意】
→細菌による感染症で人々がゾンビ(かれら)と化し、崩壊した世界で生き残った高校生たちの日常を描いた作品である。
わたしたちは ここにいます
![]() |
ここから先は原作のネタバレ要素を含んでいます。 教室に置き忘れたカバンは、自己責任で取りに行ってください。 |
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|
TOKYO MX | 2015年7月9日 | 木曜日 23:30~ | |
サンテレビ | 木曜日 24:30~ | ||
BS11 | 木曜日 24:30~ | ||
AT-X | 木曜日 21:30~ | リピート放送あり | |
ニコニコ生放送 | 木曜日 26:00~ | ||
ニコニコ動画 | 木曜日 25:00~ | 第1話常設無料 最新話1週間無料 |
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 配信日 | 動画 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | はじまり | 海法紀光 | 安藤正臣 | 飯野まこと、成川多加志 堤谷典子、市川美帆 |
2015 7/10 |
||
第2話 | おもいで | 東出祐一郎 | 安藤正臣 | 鈴木芳成 | 黒澤桂子、桑原直子 齋藤和也、竹内昭 |
7/17 | |
第3話 | あのとき | 桜井光 | 木野目優 | 牛島勇二 | 7/24 | ||
第4話 | えんそく | 深見真 | 松林唯人 | 矢野孝典 | 千光士海登、山崎輝彦 小野ひろみ、代見裕美 舘崎大、出野喜則 |
7/31 | |
第5話 | であい | 東出祐一郎 | 松林唯人 | 新子太一 | 森下智恵 | 8/7 | |
第6話 | ようこそ | 三輪清宗 | 飯野まこと | 江副仁美 | 郷津春奈、高乗陽子、成川多加志 | 8/14 | |
第7話 | おてがみ | 小太刀右京 | 許平康 | 吉田俊司 | 桑原直子、中島美子 野道佳代、大西陽一 |
8/21 | |
第8話 | しょうらい | 三輪清宗 | 木野目優 | 伊藤史夫 | 齋藤和也、星野真澄、服部憲士 成川多加志、金子美咲、桑原直子 |
8/28 | |
第9話 | きゅうじつ | 森瀬繚 | 大原実 | 高林久弥 | 平田賢一、北原広大、冨永一仁 | 9/4 | |
第10話 | あめのひ | 桜井光 | 大原実 | 冨永恒雄 小野歩 |
李豪世 | 9/11 | |
第11話 | きずあと | 深見真 | 外山草 | 江副仁美 | 桑原直子、星野真澄、金子美咲 成川多加志、宮西多麻子 小川エリ、松本剛彦 |
9/18 | |
第12話 (最終回) |
そつぎょう | 海法紀光 | 許平康 | 市川美帆、成川多加志、桑原直子 星野真澄、小川エリ、松本剛彦 樋上彩、山形孝二、樋口博美 黒澤桂子、飯野まこと、飯塚晴子 |
9/25 |
アニメ放送にあわせて配信されるWebラジオ「こちらGSH 学園・生活部・放送局」が、2015年7月3日からインターネットラジオステーション<音泉>にて配信されている。当初毎週金曜日配信だったが、第13回配信以降は月1回の更新となり、12月18日配信の第16回で最終回となった。
パーソナリティは丈槍由紀役の水瀬いのりと、恵飛須沢胡桃役の小澤亜李。
2019年1月25日より公開され、同年の7月3日よりBlu-rayとDVDが発売された。監督は柴田一成。
学園生活部の4人をラストアイドル所属の4人(撮影時は現役高校生)が演じ、佐倉慈をおのののかが演じた。
衣装やヘアースタイルは原作を参考としつつも二次元を再現した際の変なコスプレ感はなく、普通の高校生たちが事件に巻き込まれつつも新たな日常を作り上げている雰囲気を演出している。
上記の4曲は現実の学校でよく使用される既存の曲であるが、作品の演出上重要な役割を果たした。
2019年1月16日より実写映画版の前日譚となるオリジナルドラマ『がっこう××× 〜もうひとつのがっこうぐらし!〜』がAmazonプライム・ビデオにて独占配信された。こちらは完全オリジナルストーリーであり、佐倉慈とかかわりがありながら、事件後生き残れなかった生徒の様子が描かれている。サムネに映る生徒はオリジナルキャラクターである。
映画版とは監督やスタッフが異なり、撮影時期も異なるため演出で差異がある。
巻数 | 収録話 | 発売日 | Blu-ray | DVD | ||
---|---|---|---|---|---|---|
Amazon 限定版 |
限定版 | Amazon 限定版 |
限定版 | |||
第1巻 | #01~#02 | 2015年09月26日 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第2巻 | #03~#04 | 2015年10月23日 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第3巻 | #05~#06 | 2015年11月26日 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第4巻 | #07~#08 | 2015年12月18日 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第5巻 | #09~#10 | 2016年01月27日 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第6巻 | #11~#12 | 2016年02月24日 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板
6258 kei
2022/05/31(火) 15:23:32 ID: 8uGpUJt5Z6
ちなみに復興勢力の調査で、ランダルは兵器より死なない人間の研究に力を入れてたもよう。
研究するのは解るけど、世界に拡散するほど手広くするのは問題しかない。
それとも研究サンプルを別勢力に奪われての拡散か?
6259 ななしのよっしん
2022/06/30(木) 15:09:17 ID: uT4pXZVggl
6260 ななしのよっしん
2024/09/13(金) 22:16:56 ID: noK9yMt3M8
全話無料なので読んでみたけど、ゾンビ物として完成度高いなこれ
個人的によかったのは人間同士の内ゲバというお決まりをやりつつも、最終的になぜゾンビが溢れたのかという疑問に焦点を当ててそれを解明し
そしてそれに対する解決策も見いだして文明復興というとこまで書き切ったとこ
大体ゾンビ物は発生源不明になりがちでそういうのは棚上げして人間同士の内ゲバに展開が傾くのがほとんどでそういうのには嫌気が差してたし
この作品は正しく見たいゾンビ物って感じで非常によかった
提供: アイドル気分な4610大好き❗
提供: アルマク 鮎
提供: ベホマ
提供: しつね
提供: 蘭子
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/08(火) 08:00
最終更新:2025/04/08(火) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。