コエブ
利用者によって投稿されたお題に対して、利用者が「こえ」を投稿し、その声を聴取するというのが基本的な利用方法である。
投稿にあたっては、別にソフトを導入する必要はなく、マイクとインターネットができるパソコンがあれば誰でも声での参加が可能である。
2014年にサイバーエージェントが事業を取得していたが、2016年2月に9月末でサービスを終了すると発表、[1]2016年9月30日に予告通りサービスを終了した。
こえ部においても利用者が生放送ができる。
ねとらじやニコニコ生放送と異なる点は、聴取している側の人間も、音声を配信することが可能な点である。
自分の声を配信するためには、「スピーカーになる」というボタンを押す必要があり、配信者の設定によっては、スピーカーとして参加することができないようになっている。
ニコニコ動画同様に、サービス充実のための課金制度があり、「プレミアム部員」と呼ばれている。
プレミアム部員になることで、高音質での生放送配信や携帯電話での利用が可能になる。
プレミアム部員になるためには、こえ部ポイントを購入の上で、それを利用してなることができる。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2021/01/24(日) 03:00
最終更新:2021/01/24(日) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。