このぐらいの年頃の男とはそういうものだろう 単語

ワシニモオボエガアル

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

このぐらいの年頃の男とはそういうものだろうとは、昔を懐かしむ時の台詞である。

概要

元はアニメ遊戯王5D's」で登場した台詞

アクセルシンクロを体得した事で「シューティング・スター・ドラゴン」の力に覚め、イリアステルの一プラシドを倒した遊星。その後、自分が散々に破壊したプラシド亡骸に走り寄ると突如、プラシドの体がに上っていくと同時にどこからか、老人のが聞こえてくる。

「この男に敗者の情は要らん・・・君に情けをかけられた事を知ったら、この男は大層傷つく・・・
このぐらいの年頃の男とはそういうものだろう。ワシにも覚えがある

イリアステルリーダー格であるホセの発したこの「年長者として若者を気遣う」という達観した台詞が多くの視聴者たちに受け、遊戯王5D'sという作品におけるツッコミ文句名台詞の1つとして定着した。

ちなみに掲示板レスなどではよく「ワシにも覚えがある」と続くのだが、こちらの発言は別の放送回で発した台詞であり、正確には後には続かない。もっとも、自らの過去を思い返すという点に関して相性が良い組み合わせなので、違う場面で発した台詞がいつからか一緒になったものと思われる。
掲示板動画コメントなどではに、若さゆえの過ちを思わせる行為や書き込みに対する切り返しとして用いられたりする事が多く、「まるで意味がわからんぞ!」などの台詞と同様の感覚で用いられる。
ワシにも覚えがある」と後ろに付けるかは任意で。

放送当時は「仲間への思いやりも持ってるんだなこの爺ちゃん」といった印であったが、
まさかその台詞は本当の意味で、若き日の自分自身に宛てた台詞であったとは思いもよらなかった事だろう・・・

このくらいの年頃の男とはどういうものだ?

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
[単語]

提供: Wu

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/17(金) 03:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/17(金) 03:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP