この後スタッフがおいしく頂きました 単語

133件

コノアトスタッフガオイシクイタダキマシタ

1.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

「この後スタッフがおいしく頂きました」とは、美徳もしくは偽善である。

概要

戦時中に物資や食料の不足にひどく悩まされた経験からか、日本では食べ物を粗末にするとバチがあたるとから子へり継がれてきている。しかし「もはや戦後ではない」といわれて久しく、社会の関心事は食糧難どころかダイエットなどに向けられている。

高度な技術を駆使した工業製品にべて単価が安く、加工(調理)も一般庭での技術で手軽に出来ることから、食材は「日本一長い巻き寿司」などの巨大料理を始めとして効率よく人を引く手段として重宝されるようになってきた。

だが、食べ物を粗末にしてはいけないと教育されてきた人たちからの反発もある。としては以下のようなものがある。

そういった社会批判に応えるため表示されるようになった注意書きが「この後スタッフがおいしく頂きました」である。たとえば、テレビ番組で大量に食材を使用する企画があったとしてもこのテロップさえあれば放送する側も視聴する側も上記のようなことを心配せずに済むのである。本当にスタッフが食べたかは視聴者にはわからないし、とりあえずテロップ出しておけば騙せると思ってる可性g・・・おや、誰か来たようだ

しかし、こういった論理が定化するに従ってその方向性に歪みが生じていないだろうか。確かに、その食材で飢餓に苦しむ子供を救うことはできるかもしれないが、捨てられていく食材があるのは今にしている場合に限ったことではないのではないだろうか。「食べたならよし」果たしてそうだろうか、農家の人たちは食べたくないものを理矢理口に押し込んでまで食べてもらうことを望んでいたのだろうか。

もちろん、真似をする人が出るかもしれない。しかし、これを見て好奇心満足させ思いとどまる者だっているかもしれないのだから、較検討しないで断罪してしまうのは尚ではないだろうか。

食べ物には厳しいが飲み物には較的甘い気がする。に至っては飲み物という認識すらないのではなかろうか。

食べ物以外でも、物を粗末にしている動画にもこのタグがつけられることがある。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
初音ミク[単語]

提供: わんころ助

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP