ゴリシオ
ごりしおとは、粗塩よりも塩の粒がでかく形成されている塩である。
その粒の大きさ故に口に入れるとごりごりと音がすることにより、ごりしおと名づけられた。
その大きな粒のため、塩の食感をダイレクトに味わえると一部の美食家による評価によって一躍注目の的になった。
そしてまたマッサージ効果が粗塩よりも高いとも一部の報道番組で宣伝されたことにより、品薄状態が続いていた。
しかしマッサージ効果が高いという実験結果が捏造であったことにより、ごりしおの品薄状態は不本意ながら解消され、
再びその食感と独特の味わいを平穏に楽しめるようになったのであった。
ごりおしの「お」と「し」をひっくり返してごりしおになったわけであるが、
「ごり」おしなはかたの「しお」MAD、略してごりしお。と解釈した方がわかりやすいかもしれない。
ごく一部では「ご」りおしし「ま」くりなはかたの「しお」、略してごましおと呼ぶ人がいるとかいないとか
いわれるかもしれないが、市販されているごましおと区別がつかなくなるので、利用しない方がいいように思う。
掲示板
24ななしのよっしん
2016/04/30(土) 00:43:25 ID: TYjyRTvb7G
25.
2020/04/16(木) 14:00:13 ID: e7j4Xr703H
26ななしのよっしん
2020/06/20(土) 14:49:11 ID: y0YP8ecMFh
ランダム表示から
急上昇ワード改
最終更新:2023/01/28(土) 04:00
最終更新:2023/01/28(土) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。