さけるチーズ 単語

38件

サケルチーズ

2.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

さけるチーズとは、雪印メグミルクが販売する商品である。

より正確な商品名は「雪印北海道100 さけるチーズ」だが、本記事内では単に「さけるチーズ」とする。

概要

もともとは1979年に地域限定のローカル商品として販売されていたものが原点。当時は山梨県の小淵沢に雪印研究所と工場があり、「ナチュラルチーズを作る途中で引っるとさける物性になる」ということが知られていた。そこでおつまみの「さきいか」のようにチーズがさけたら面いんじゃないか、という社員の遊び心がこのチーズ開発の発端となる。

消費者にもシコシコキュッキュと独特の弾がある新食感、なによりチーズがさけるという物しさが大うけとなり、小淵沢工場から北海道大樹工場に生産拠点を移転。量産化体制をとり、翌1980年に「ストリングチーズ」の名前で登場し全的な商品に発展した。

おつまみはもちろん、小がすいた時のおやつにも、アレンジして食材にも使用できるこの商品は、単なるチーズというだけでなく、日本チーズが普及する立役者となったと言っても過言ではないかもしれない。

さらにコロナ禍に入ってからは内食・宅飲みが増加し、一時的にバター醤油味・ロースガーリック味・ベーコン味を販売休止するなど製造が追いつかないほどの大人気商品となる。2021年雪印は製造ラインの増設に70億円を投資し、2023年4月に新ラインの稼働を予定している。

パッケージは通常のものの他に、低確率ボンバーさけチーと呼ばれるものが交ざっている。これはパッケージ写真のさけるチーズが細くさかれていて、まるで爆発したようになっているもの。プレーンとスモーク味以外の各種に約6%(1本入りは約3%)の確率で入っている。

製法

量産商品としての詳しい製法は当然トップシークレット食品営業企画グループ課長も「この生産ラインは外部の方はもちろん、社員にも見せません。限定した職務・職責の社員しかこのラインに入ることはできません」[1]としており、雪印によるシェア100%の牙が築かれている。

かつては大手他社や外メーカーが類似品を出したことがあったものの、雪印ブランドにはかなわず結局定着していない。今でこそトップバリュや情熱価格などのプライベートブランド商品もあるが、それでも雪印シェアは圧倒的である。

一方で原理そのものは簡単なため、町の小規模なチーズ工房では手作りで似たようなものを作っていることがある。雪印ウェブサイトにもさけるチーズがなぜさけるか、という理由が実験手順ととも開されている。庭でも再現できるので、是非試してみよう。

  1. フレッシュモッツアレチーズを80度のお湯につける。
  2. 55度くらいに温まったら、取り出してをこねるように練る。(やけど注意)
  3. こねたら引っって伸ばし、またんで20~30お湯につける。
  4. もう一度引っって伸ばし、またんでまたまた引っる。これを何度も繰り返す。
  5. 最終的に細長く(直径1cmくらい)引っったら15度のに1分つける。引っった状態で冷やすのがコツ。

この「温めて、ひっぱって、冷やす」作業によって、チーズたんぱく質がきれいに並び、繊維状にさくことができるようになると考えられている。

販売当初は手作りだったため、2.の段階で熱湯に手を突っ込んでチーズを取り出していたexitらしい。研究所職員の熱意には感するが、危ないので良い子はマネしないでね(厚手のゴム手袋をすると良い)。

実験に使ったチーズにつけて、適当な長さに切ってスタッフおいしくいただくことができます。

種類

プレー
ストリングチーズとして発売されたころは「しお味」だった。さけるチーズに称する少し前の1992年ごろにプレーンに名称を変更し、定番のフレーバーとしてしまれている。
スモーク味
ストリングチーズとして発売された時から続いており、プレーンと双璧をなす商品となっている。
とうがらし
長年2種類だったさけるチーズだが、初めての新フレーバーとして1995年レッドペッパー味として新しく追加された。2009年とうがらし味に変更。
バター醬油
2015年追加。
ロースガーリック
2015年追加。
ベーコン
2018年追加。2022年6月現在、販売休止中。

かつてあったフレーバー

ガーリック
2012年に東日本限定で発売し、翌2013年に全に拡大。2015年ロースガーリック味に置き換えられて販売終了。
ほたて
2014年に発売したが、2015年バター醤油味に置き換えられて発売終了。かなり短命な商品となった。

レシピ

基本的にはそのまま食べるものだが、シンプルな商品なので食材としてアレンジすることも容易。雪印メグミルクサイトにはたくさんのレシピが紹介されているexitが、これに限らずいくつかアレンジ紹介する。

さけチー焼きexit
さけるチーズをフライパンで焼く。ただそれだけ。香ばしさが追加されて違った味が楽しめる。
じゃがアリゴ
じゃがりことさけるチーズを組み合わせてフランス郷土料理にしたもの。詳しくは「じゃがアリゴ」の記事を参照。なお雪印メグミルクサイトでもさけるチーズを用いたアリゴの作り方が掲載されているが、さすがにじゃがりこは他社製品なので使えないため、普通じゃがいもを使ったレシピ紹介されている(のび~るマッシュポテト!アリゴexit)。

関連動画

関連静画

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *「さけるチーズ」市場独占の秘密は独自の量産技術にありexit
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
立か[単語]

提供: ネオ馬の骨

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP