さよなら妖精 単語

4件

サヨナラヨウセイ

1.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

さよなら妖精とは、米澤穂信青春ミステリ小説である。
東京創元社から2004年に<ミステリ・フロンティアレーベルより単行本が出版され、2006年10月文庫化(創元推理文庫)されている。

概要

米澤穂信の第3作であり、初めて一般文芸レーベルから出版された作品。

角川スニーカー文庫から出たデビュー作『氷菓』に始まる〈古典部〉シリーズレーベル止のため打ち切りを食らい、続編の発表が不可能になっていたところ、笠井潔の紹介東京創元社をかけられる。そこで〈古典部〉シリーズの第3巻として準備されていたものを独立した作品として書き直し、若手作家のための書である<ミステリ・フロンティアレーベルより2004年に出版された。

一般のミステリ専門レーベルから出たこともあってミステリー界からも注を集め、宝島社の『このミステリーがすごい!』のランキングで20位を獲得し、米澤穂信の名は世に知られるようになった。本作のヒットにより打ち切られていた〈古典部〉シリーズ2005年より『クドリャフカの順番』が単行本で刊行され再開するなど副産物も生んでいる。

ユーゴスラビアが題材となっているのは、作者卒業論文テーマだったからとのこと。もともとの〈古典部〉版では架空の国だったらしい。

2007年ごろまで、米澤作品には「男の役級は名前が3文字、女の役級は苗字が3文字」という緩やかな法則があった(〈古典部〉シリーズ〈小市民〉シリーズ、『はどこだ』、『インシテミル』では成立)が、本作では太刀洗万智には当てはまるものの、守屋路行はこの法則を外れている。作者はこれについて「彼は『主人公』の役割を掴み得なかったから」と述べている。

なおその後、太刀洗万智を主人公とした〈ベルーフ〉シリーズが開始され、現在長編と短編集が各1冊ずつ刊行されている。長編『王とサーカス』の献辞には、本作のマーヤの名が記されている。

あらすじ

1991年4月に住む高校3年生の守屋太刀洗は、帰宅途中、雨宿りする一人の異邦の少女『マーヤ』と出会う。
数ヶの間、行動を共にした後に、様々な思い出を分かち合いつつ、マーヤは帰した。
1年後の1992年7月守屋は、ある決意を胸に行動を始める…。

登場人物

守屋路行(もりや みちゆき
り部。高校3年生で弓道部所属。朴念仁
若干自立志向があるものの依存心が強いと太刀洗に評される。
物事にはそれ程執着はしないタイプ
マーヤに小さな切(太刀洗に言わせるとお節介)をした結果、深く関わっていく事となる。
マーヤ (Marija Jovanović)
称と自称がマーヤ。本名はマリヤ・ヨヴァノヴィチ。ユーゴスラビア出身の少女17歳
政府関係者の父親に付いて数ヶの間勉強するために来日するも、滞在する予定のに泊まれなくなり、の中呆然としていたところで守屋太刀洗に出会う。
英語は出来ず、日本語は、ある程度は喋れるが読み書きは出来ない。
日本にいる間、白河に滞在する代わりに、雑事を手伝う。
日本の習慣・文化興味々で、よく友人たちに尋ね、メモを取っている。
太刀洗万智(たちあらい まち)
高校3年生で守屋同級生。流れるような長長身スレンダー美人
本名の太刀洗で呼ばれる事を嫌がり、守屋からは『センドー』とあだ名されており、そう呼ばれることを嬉しがっている節もある。
然としている雰囲気があり、が少し鋭いらしく男性よりも女性人気があるタイプ
白河いずる(しらかわ いずる)
守屋たちの同級生で、館「きくい」を経営するの一人
マーヤに住む場所を提供する。人のいい性格で悪いことを探すのが難しい性格。
マーヤが帰した後に守屋と一緒にマーヤとの想い出について整理する。
文原(ふみはら たけひこ
守屋同級生で、同じ弓道部員。ムスッとしていてな感じを受ける。
2つのことは一度に出来ない性格。マーヤの帰守屋に資料を提供する。
額田広安(ぬかた ひろやす)
守屋同級生で、同じ弓道部員。浅い肌で活発そうな容姿をしている。

関連動画

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

掲示板

  • 27 ななしのよっしん

    2021/01/18(月) 01:25:33 ID: UHjpiKn1u4

    最後の宴会で披露したナイフ捌きを、マーヤは「ちょっとしたもの」と自慢気にったけれど、それは日本にいるぼくらからすれば「ちょっとしたもの」(なかなかのもの)でも、戦争という現実の中では本当に「ちょっとしたもの」(細なもの)にすぎない
    首を狙撃されるなんて、守屋相手に見せた護身術ナイフどうこうではどうにもならないわけだから
    ユーゴスラビアがもうすぐ消え失せてしまうことも、あの手の護身が実際には役に立ちそうにないことも、本当は分かっていて分かりたくなかった彼女の虚構性が「妖精」たらしめているんだろうなぁ

    ……これが最終話だった古典部シリーズってちょっと想像できない
    あと名字の件は千反田得流とかそんなところなのかな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 28 ななしのよっしん

    2021/07/09(金) 21:51:32 ID: giWZ21Q3qp

    〈古典部〉シリーズが売り上げ不振のため打ち切りを食らい、続編の発表が不可能になっていた

    でしょ……

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 29 ななしのよっしん

    2022/06/11(土) 00:46:52 ID: XrHJebKjdu

    お互い手紙のやり取りがあったとはいえ、後の短編でマーヤのが最初に会いに行ったのが太刀洗なのはちょっと侘びしい…。話が終わった後守屋達の所にも行ったと思いたいが。
    ラスト前の守屋邪気な遠く行きたい感がマーヤに一両断された所は、ジャンル違うが『魔性の子』ラストを連想した。何となく彼方に憧れるのと、その彼方で現実生きるのは違うんだけど、彼方に中になってると都合の良い展開しか見えないのかな…。

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP