さらば宇宙戦艦ヤマトとは、1974年から始まる「宇宙戦艦ヤマト」の、1978年に制作された劇場公開版第2作目である。
2000年5月2日に発売されたゲームについては宇宙戦艦ヤマト(PS版)を参照。
アニメブームの火付け役ともなった劇場版第一作の後を継ぎ、1978年8月5日に公開された。
正式な表記は「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」。
第一作目劇場版はTVシリーズの編集版であったが、本作は完全新作として製作され、観客動員数約400万人・興行収入約43億円・配給収入約21億円を記録。同年に日本初のアニメ雑誌「アニメージュ」が創刊されたばかりで情報が伝播しにくく、アニメーション映画も一般的にまだ珍しい時代の作品としては異例の大ヒット作となった。この記録は1989年に配給収入が「魔女の宅急便」、観客動員は「ドラえもん のび太の日本誕生」に破られるまで続いた。
エンディングテーマには当時大スターであった沢田研二が起用され、話題を集めた。シングル『ヤマトより愛をこめて』も25万枚を超える売上を記録した。
同年10月14日からテレビシリーズ版として「宇宙戦艦ヤマト2」が放送された。
2017年2月25日には「宇宙戦艦ヤマト2199」の続編にして本作と「2」のリメイクである「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の公開が始まった。
ガミラスの侵略を打ち破り、スターシアの齎した放射能除去装置コスモクリーナーDの技術により荒れ果てた赤茶けた大地の惑星から美しき青き星の姿を取り戻した地球。復興は進み、地球の人々から戦いとヤマトの苦難の航海と戦いの記憶も忘れ去られようとしていた…。
時に西暦2201年、豊かさを取り戻した地球の人々に新たなる脅威が着々と近付いてる事は知る由もなかった…。
拡散波動砲を艦首に二門備えた新造戦艦・地球防衛軍旗艦アンドロメダの進宙、入れ替わる様に陳腐化したヤマトが旧型艦として廃艦に!?未知の通信を火星圏で護衛任務中の第15輸送補給線護衛艦隊旗艦の通信士相原義一が受信し、旗艦艦長古代進は地球防衛軍科学局の真田志郎に通信データの解析を依頼する。それは新たなる侵略者の地球侵攻を告げるものだった…。
ガミラス帝国に代わる新たなる宇宙の侵略者の脅威、対する復興した地球が擁する波動砲装備戦艦を中心とした地球防衛軍宇宙艦隊。名将沖田十三艦長の亡き後、ヤマトはいかにして戦うのか?
一作目の戦闘機ブラックタイガーに代わり、更に強力な艦載機コスモタイガーII戦闘機部隊が登場。テレビ版ヤマトの主題歌を担当したささきいさお演じる快男児・斉藤始を隊長とする陸戦のスペシャリスト、空間騎兵隊がヤマトの新しい力となる。懐かしいヤマトの戦士達が再び戦いに赴く為に今再結集する!ガミラスとの戦いを通じて、戦いの空しさを知り、愛に尊さに目覚めた古代進と森雪の選ぶ末来とは?
掲示板
30 ななしのよっしん
2024/01/07(日) 16:16:34 ID: qccXVWVVPC
>>26
沖田との会話が終わったあと、「ハッ!?」となる描写あったよねw
>>29
「今日の屈辱に耐える」役割は島たちに放り投げたからw
まあわりと抗戦の主犯として責任取るつもりもあったのではないかと
31 ななしのよっしん
2024/01/07(日) 16:17:42 ID: qccXVWVVPC
32 ななしのよっしん
2025/02/04(火) 20:58:32 ID: JEXkFyLlbn
>>30
実際、古代1人が背負うモノでも無いしぶん投げると言えばその通りではあると思う。
けど、「屈辱に耐える」のだって結局は戦いが終わらなければ始まらんわけで。
で、「復興の苦労を」とか「特攻賛美だ」みたいな話をする人に、「それ以前にどうやって超巨大戦艦倒すのよ?」って聞きたいのが個人的には有るかなあ。
「ヤマト単独で特攻したって無理」「テレサが助けてくれたのは都合良すぎる」って反論来そうだけど、「じゃあ滅べって事じゃん」で終わりな気がするんだよね。
さらばは2と違って最後通告も突っぱねてる上での都市帝国崩壊させてるからズォーダーからしたら「皆○し」一択な状況になってると思うし。
「地球も私のモノだ」って言ってるから奴隷として生かされるルートもあるのか?とも考えられるけど、戦後日本みたいに都合良い降伏国家の末路なんてあまり無いしね。
良くて東ドイツみたいな思想信条まで支配統制された国家かウイグルやチベットみたいにひたすら蹂躙されるだけだと思うから、「復興の苦しみ」とか「今日の屈辱
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
提供: 蛇の目
提供: カニツンツン
提供: GUEST
提供: K氏
提供: 名無し
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/18(金) 00:00
最終更新:2025/04/18(金) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。