しゅわスパ大作戦☆(カシオれ!くーにゃんリミックス) 単語

シュワスパダイサクセンカシオレクーニャンミックス

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

しゅわスパ大作戦☆(カシオれ!くーにゃんリミックス)とは、SOUND VOLTEX IIIに収録された東方アレンジ楽曲である。

概要

アーティスト uno(IOSYS) feat.miko
BPM 185
譜面難易度
NOVICE ADVANCED EXHAUST GRAVITY
5 10 16 -
ジャケット
エフェクト PHQUASE

SOUND HOLICの代表曲「しゅわスパ大作戦☆」をRoughSketchことIOSYSメンバーunoリアレンジした楽曲。
楽曲自体の初出は「東方Project×SOUND VOLTEX レアCDキャンペーン!!!」にて当選者に配布された限定CD。後に他の同CD収録曲と共にプレイアブル化された。

楽曲の出現条件はTRACK 1及び2で原曲uno(IOSYS)名義の楽曲をプレーするとTRACK 3で登場する本曲をプレーする。楽曲プレー後にステーションで本曲が出現するのでインプットすれば楽曲の解禁ができた。SDVXにおけるuno(IOSYS)の楽曲といったら、die妖精でお染みの#Fairy_dancing_in_lakeを代表とするつまみ特化譜面も多いので、つまみ操作が苦手ならTRACK 1でuno曲をプレーした方が良いか。現行作のIVでは無条件解禁済み。

本曲は東方アレンジ名曲である「しゅわスパ大作戦☆」を東方アレンジの有名所であるIOSYSアレンジしたことや「許されない人」ことPHQUASEによるエフェクト制作、楽曲自体が公式HPの一番上に掲載されていたことなどから察するに、鳴り物入りで宣伝していることをわせていた。・・・のだが、実際にプレイアブル配信されてからは、他の2曲があまりにも強過ぎるアレンジ内容であったことや、本曲自体も難で可らしいアレンジということも相まって同期の楽曲群に全に話題をかっさわれてしまう事態に。どうしてこうなった・・・

ちなみに、同期2曲のオリジナル版は数ある東方アレンジ楽曲の中でも特に有名な部類の楽曲ということもあってか、配信からたったの1・2年で更に強烈な内容でメンバーも更に豪華になったexit_nicovideoバージョンが登場し、結果的にこれら楽曲群の前座にもなった。 だが、本曲の場合はそれらと較して原曲人気・知名度が劣っていることも災いしたのか新バージョンすら製作されず、結局のところ前座にすらなってない始末である。正直言って戦う相手とタイミングが悪すぎた・・・

だが、EXH譜面の方はというと、PHQUASE氏が得意とする複雑なつまみ配置が所々存在することから初見殺し的な要素が多く、譜面自体には見所がない訳ではないのが救いか。

関連動画

関連商品

本曲初出の限定CDを見つけ次第貼り付けて下さい。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
あまぬの[生放送]

提供: あまぬの大百科ファンクラブ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/19(土) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/19(土) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。